• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

低温プラズマ・イオン注入処理による高効率有機太陽電池の研究開発

Research Project

Project/Area Number 24560899
Research InstitutionKitakyushu National College of Technology

Principal Investigator

山根 大和  北九州工業高等専門学校, 物質化学工学科, 教授 (70332096)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords表面・界面 / 太陽電池 / ナノ材料 / 高効率太陽光発電材料・素子 / プラズマ加工
Outline of Annual Research Achievements

平成24年度及び平成25年度に引き続き、(カチオン/アニオン)コドープ処理によって調製されたチタニア電極を使用して作製した太陽電池の光学特性を評価することで光電変換効率の向上のメカニズムを詳細に検討した。平成26年度の研究実施計画として以下の2項目を実施した。「試験項目」:①(カチオン/アニオン)コドープ処理の最適化を検討する。カチオン(Ta5+, Hf4+, Zr4+, Y3+)ドープ前処理した後、アニオンドープ後処理によって開放端電圧(Voc)及び短絡光電流(Jsc)の増大を検討した。アニオンドープ後処理には窒素(N)ドープを行った。「試験項目」:②色素の分子設計を検討し、ドープチタニア電極のドナー準位に最適化した長波長光吸収色素の選択及び開発を行い、バンド構造制御チタニア電極との組合せにより変換効率の向上を目指した。
本研究では、化学的処理法であるゾルーゲル法と物理的処理法である低温プラズマ処理法やイオン注入法を用いたカチオンとアニオンのコドープ処理により、半導体酸化物ナノ粒子の表面をナノ表面・界面構造制御する技術と表面バンド構造を改善する技術を開発した。開発した技術によって、(無機/有機)複合材料における無機物質(半導体酸化物ナノ粒子)の表面・界面ナノ構造及び表面バンド構造が有機分子(色素)との間の電子移動・拡散に及ぼす関係を解明し、光電変換特性を向上させるための表面バンド構造の最適化を図ることを検討した。最適化した(低温プラズマ/イオン注入)複合処理によって色素増感太陽電池の高効率化を検討した。本研究で開発したチタニアなどの半導体酸化物表面・界面のナノ構造制御技術は、広範な半導体分野における新規な表面・界面ナノ構造制御技術として発展することが期待される。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (7 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Peptide Addition Effect of the Active Layer Precursor Solution Containing Poor Solvent on Photoelectrochemical Characteristics of the Thin Film Organic Photovoltaic Cells2014

    • Author(s)
      Shinji Shindo and Hirokazu Yamane
    • Journal Title

      The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2014 (WCPEC-6 2014) Technical Digest

      Volume: 2014 Pages: 887-888

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Preparation of OrPhotovoltaics Using the Sensitizing Effect of Quantum Dots2014

    • Author(s)
      Koichi Teraoka, Kazuya Yamamoto, Tatsuhiko Sonoda, Hirokazu Yamane & Kenji Yamada
    • Journal Title

      Molecular Crystals and Liquid Crystals

      Volume: 600(1) Pages: 146-151

    • DOI

      10.1080/15421406.2014.936807

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Peptide Addition Effect of the Active Layer Precursor Solution Containing Poor Solvent on Photoelectrochemical Characteristics of the Thin Film Organic Photovoltaic Cells2014

    • Author(s)
      S. Shindo1and H. Yamane
    • Organizer
      The 6th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion 2014 (WCPEC-6 2014)
    • Place of Presentation
      Kyoto International Conference Center in Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2014-11-26
  • [Presentation] (赤-黄)波長変換光アップコンバージョン色素系の構築2014

    • Author(s)
      河原麻世、山﨑 康寛、長村利彦、山根大和
    • Organizer
      2014年光化学討論会
    • Place of Presentation
      北海道大学 札幌キャンパス
    • Year and Date
      2014-10-11
  • [Presentation] (赤-黄)波長変換機能を示す光アップコンバージョン色素系の構築2014

    • Author(s)
      河原麻世、山﨑 康寛、長村利彦、山根大和
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] フタロシアニン誘導体色素を用いた光アップコンバージョン色素系の構築2014

    • Author(s)
      谷口竜也、河原麻世、安野実恵、山﨑 康寛、長村利彦、山根大和
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] 色素増感太陽電池の光電気化学特性に及ぼす(Y/N)コドープ効果2014

    • Author(s)
      阿比留健太郎、山根大和
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] 色素増感太陽電池の光電気化学特性に及ぼす(Ta/N)コドープ効果2014

    • Author(s)
      安倍聡彦、山根大和
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Presentation] 有機薄膜太陽電池の光電気化学特性に及ぼす活性層調製溶液の貧溶媒添加効果2014

    • Author(s)
      進藤慎司、中村裕之、山田憲二、山根大和
    • Organizer
      第51回化学関連支部合同九州大会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      2014-06-28
  • [Remarks] 山根研究室

    • URL

      http://w3-chem.kct.ac.jp/~hyamane/SiteYamaneLab/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi