2014 Fiscal Year Annual Research Report
界面設計による革新的結晶粒微細化剤の開発と発現機構解明
Project/Area Number |
24560909
|
Research Institution | Nagoya Institute of Technology |
Principal Investigator |
渡邉 義見 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (50231014)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
佐藤 尚 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授 (50402649)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 鋳造 / 異質核 / 結晶粒微細化 / 金属間化合物 / ガスアトマイズ法 / 不整合度 / 放電プラズマ焼結 / アーク溶解 |
Outline of Annual Research Achievements |
ガスアトマイズ法により球状粉末状,アーク溶解法によりバルク状Al22Fe3Ti8を作製した.アーク溶解法では,アーク溶解まま材の時,母相中に多くの第2相が観察された.均質化処理により,第2相の完全な消滅には至らないものの,第2相の減少が確認された.また,ガスアトマイズ法によっても,L12構造を有するAl22Fe3Ti8球状粉末が作製できた. 続いて,Al22Fe3Ti8粉末を用いて放電プラズマ焼結法によりAl-Al22Fe3Ti8微細化剤を作製した.両微細化剤においてAl母相中に粉末状のAl22Fe3Ti8粒子が観察され,これらの間に明確な界面が観察できた.Al母相とAl22Fe3Ti8粒子が未反応の状態で焼結が完了しており,体積率10%のAl22Fe3Ti8粒子を有する微細化剤が作製できた. Al-Al22Fe3Ti8微細化剤を用いて鋳造実験を行った.微細化剤を添加しないで作製したAl鋳造材では,等軸晶や柱状晶を有する通常の凝固組織が観察された.一方,微細化剤を添加して作製したAl鋳造材では,ほぼ均一に微細化した組織であることが確認できた.ガスアトマイズ法およびアーク溶解法によるAl22Fe3Ti8を用いた微細化剤は,共に保持時間を600秒として作製したAl鋳造材の組織が最も微細であった.また,保持時間600秒以降で平均結晶粒径が大きくなっていおり、フェーディング現象が生じた.ガスアトマイズ法によるAl22Fe3Ti8を用いた微細化剤とアーク溶解法によるAl22Fe3Ti8を用いた微細化剤を比較すると,前者の微細化剤の方が,平均結晶粒径の値は小さくなった.これは,Al22Fe3Ti8粒子の第二相に起因していると考えられる.アーク溶解後に敢えて均質化処理を施さず,第二相が存在するAl5CuTi2粒子を用いて微細化剤を作製し,微細化能を調査したところ,微細化能が低下することがわかった.ハンマーで試料を粉砕する際,試料内の第2相を起点として割れ,粒子の表層に第2相が多く現れるため,微細化能が低下したと結論できる.
|
Research Products
(26 results)