• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ナノ構造触媒を用いた低圧BTLプロセスによる高品質自動車燃料合成の研究開発

Research Project

Project/Area Number 24560950
Research InstitutionThe University of Kitakyushu

Principal Investigator

黎 暁紅  北九州市立大学, 国際環境工学部, 教授 (30326459)

KeywordsBTL / 三元ハイブリッド触媒 / FT合成 / WGS触媒 / ナノ構造触媒
Research Abstract

本研究は、木質系バイオマスをガス化して得られた合成ガス(一酸化炭素と水素の混合ガス)から低い反応圧(1.0 MPa以下)で高オクタン価を持つ自動車燃料(C5~C9イソパラフィン)を直接製造するBTLプロセスのための新規の高性能触媒と製造プロセスを開発することを目的としている。今年度では、FT合成反応に活性の高いCo系触媒、Fe系のWGS触媒、βゼオライト系の水素化分解触媒の三元ハイブリッド触媒の検討を行った。基本的なコンセプトは、バイオマス由来の合成ガスにおいて、H2とCOのモル比は約1/1であり、炭化水素(CH2)への変換には2/1の合成ガスが必要であるため、一部のCOを水性ガスシフト反応を行い、水素を補足する。プロセスは、合成ガスをCo系触媒上にFT合成反応させ、炭化水素と水蒸気が生成する。生成した水蒸気をFe系触媒上にCOと反応して、水素を製造する。また、この水素がFT合成反応と水素化分解反応に必要な水素を補足することができる。その結果、①、従来の含浸法で調製したCo系触媒に、ZrO2を添加することより、ZrO2がCo粒子間に存在することでCoの高分散状態となり、FT合成における触媒の活性が2割位向上した。また、Co粒子のシンタリングを抑制し、触媒の安定性の向上にも効果がある。②、①で開発したFT合成触媒に沈殿鉄をハイブリッドさせることで反応系の水素の含有率が大きく向上し、さらに沈殿鉄にPdを添加することでWGS機能が2倍に向上した。③、ゼオライト量を増やすことでガソリン留分の収率が向上し、活性安定性にも寄与した。④ハイブリットさせる粒子のサイズが小さい方がワックスの分解・拡散速度を速め、活性の安定性の向上ができる。担体の外表面近傍に選択的に活性金属を担持させたエッグシェル触媒を用いることで、含浸触媒で問題であった重質炭化水素の触媒への残留を解決した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当初計画の通りに進んでいる。

Strategy for Future Research Activity

確立した三元触媒の組成を基づいて、触媒の最適化研究を行う。①、ゾル・ゲル法より、エッグシェル型のCo/ZrO2/SiO2系FT合成用触媒を調製し、反応テストする。②、沈殿法より活性炭に高分散したPd/Fe触媒を調製し、より活性の高い水性ガスシフト用触媒を設計する。③、水熱合成法よりナノ粒子のβゼオライトを調製し、炭素析出を抑制できる水素化分解触媒を設計する。④、①②③で調製した触媒をハイブリッドして、高性能のバイオマス由来の合成ガスから直接にガソリン製造用触媒を確立する。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] Selective synthesis of gasoline from syngas in near-critical phase2014

    • Author(s)
      Ting Ma, Hiroyuki Imai, Yoshifumi Suehiro, Chun Chen, Toshiyuki Kimura, Sachio Asaoka, Xiaohong Li
    • Journal Title

      Catalysis Today

      Volume: 228 Pages: 167-174

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Hydroconversion of Triglycerides to Hydrocarbons over Mo-Ni/γ-Al2O3 Catalyst under Low Hydrogen Pressure2013

    • Author(s)
      Toshiyuki Kimura, Hiroyuki Imai, Xiaohong Li, Koji Sakashita, Sachio Asaoka, Sulaiman Al-Khattaf
    • Journal Title

      Catalysis Letters

      Volume: 143 Pages: 1175-1181

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 銅系触媒による合成ガスからのガソリン留分炭化水素の合成2014

    • Author(s)
      馬テイ,山脇愛美,今井裕之,黎暁紅
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロジワールホテル豊橋
    • Year and Date
      20140326-20140327
  • [Presentation] Ni-Mo触媒による低圧水素下での脂肪酸エステルから炭化水素合成2014

    • Author(s)
      今井裕之,安部未来,木村俊之,黎 暁紅,浅岡佐知夫
    • Organizer
      第113回触媒討論会
    • Place of Presentation
      ロジワールホテル豊橋
    • Year and Date
      20140326-20140327
  • [Presentation] 金属とゼオライトの混合触媒による合成ガスからのガソリン留分炭化水素の合成2013

    • Author(s)
      馬テイ,山脇愛美,今井裕之,黎暁紅
    • Organizer
      第43回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20131114-20131115
  • [Presentation] 亜臨界有機溶媒中でのCu-ZnOとZSM-5の混合触媒を用いた合成ガスからのガソリン留分炭化水素の合成2013

    • Author(s)
      山脇愛美,馬テイ,今井裕之,黎暁紅
    • Organizer
      第43回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20131114-20131115
  • [Presentation] 脂肪酸誘導体からの炭化水素合成におけるMo-Ni触媒の触媒性能評価2013

    • Author(s)
      今井裕之,安部未来,木村俊之,黎 暁紅,浅岡佐知夫
    • Organizer
      第43回石油・石油化学討論会
    • Place of Presentation
      北九州国際会議場
    • Year and Date
      20131114-20131115
  • [Presentation] Effects of added oxide on catalytic properties of mixed catalysts in gasoline synthesis from syngas2013

    • Author(s)
      Ting Ma, Manami Yamawaki, Yoshifumi Suehiro, Hiroyuki Imai, Xiaohong Li
    • Organizer
      第12回日中石炭・C1化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      九州大学医学部百年講堂
    • Year and Date
      20131028-20131031
  • [Presentation] 酸処理によるMWW型ゼオライトの固体酸触媒活性への影響2013

    • Author(s)
      今井裕之,白川賢一,黎 暁紅
    • Organizer
      第112回触媒討論会
    • Place of Presentation
      秋田大学
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] Mo-Ni触媒による脂質トリグリセリドの低圧炭化水素化2013

    • Author(s)
      木村俊之,今井裕之,黎 暁紅,浅岡佐知夫
    • Organizer
      第18回JPIJS若手研究者のためのポスターセッション
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀,東京
    • Year and Date
      20130528-20130529
  • [Presentation] Gasoline Production from Syngas over Hybrid Catalysts in Near-Critical Phase2013

    • Author(s)
      Ting Ma, Hiroyuki Imai, Chun Chen, Yoshihumi Suehiro, Sachio Asaoka, Xiaohong Li
    • Organizer
      ABC-7 -7th International Symposium on Acid-Base Catalysis
    • Place of Presentation
      TKP Garden City Shinagawa in Shinagawa GOOS, Tokyo
    • Year and Date
      20130512-20130515
  • [Presentation] Effect of acid treatment on catalytic performance of MWW-type aluminosilicate in acid catalyzed reactions2013

    • Author(s)
      Hiroyuki Imai, Kenichi Shirakawa, Li Xiaohong
    • Organizer
      ABC-7 -7th International Symposium on Acid-Base Catalysis
    • Place of Presentation
      TKP Garden City Shinagawa in Shinagawa GOOS, Tokyo
    • Year and Date
      20130512-20130515

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi