• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

抗体の親和性成熟を促進する新規骨髄系細胞の同定とそのB細胞活性化機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24560961
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

大森 齊  岡山大学, 自然科学研究科, 教授 (70116440)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords濾胞樹状細胞 / 単球系細胞分化 / CSF-1受容体 / IL-34 / CSF-1 / 細胞情報伝達 / 胚中心B 細胞 / マイクロRNA
Outline of Annual Research Achievements

<研究目的・計画>
我々が独自に樹立したマウスの濾胞樹状細胞(follicular dendritic cell (FDC))の細胞株FL-Yを用いて、胚中心反応におけるFDCの機能的役割を以下の計画で解析した。1)FL-Y細胞とマウス脾臓中のc-kit陽性前駆細胞を共培養すると、新規な単球系細胞 (FDC-induced monocytic cell(FDMC))が分化することを発見したので、その分化機構と細胞機能を解析する。2)FL-YのFDC株としての機能をより明確にし、この細胞株を用いてFDCが胚中心B細胞の誘導と分化制御に果たす役割を解析する。
<研究成果>
1)FDMCは、活性化されたB細胞の増殖を強く促進し、胚中心B細胞特有のマーカーを誘導し、この過程で抗体遺伝子に体細胞高頻度突然変異を誘導するという特異な性質を示した。このような機能をもつ単球系細胞はこれまで報告されておらず、FDMCが胚中心B細胞の分化を促進する重要な機能を担っていることを示した。2)FDMCのFL-Y細胞による分化は、前駆細胞のCSF-1受容体(R)に完全に依存していた。FL-Y細胞はCSF-1RのリガンドであるCSF-1とIL-34の両方を産生するが、このうちIL-34のみがFDMCの誘導に関与することを見出した。CSF-1RはCSF-1, IL-34のシグナルを同等に伝達するとされている。我々の見出したIL-34特異的に作動するCSF-1Rシグナル伝達経路は新規なものとして重要な意義を持つ。3)特に最終年度では、FL-Y細胞のFDCとしての特性も、マイクロRNAによる遺伝子発現調節を中心に解析し、microRNA-100-5pが、IL-6, prostaglandin synthase 1/2, TLR4などFDC関連遺伝子の負の調節因子として、機能制御に関与することを発見した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results)

  • [Journal Article] MicroRNA-100-5p indirectly modulates the expression of Il6, Ptgs1/2 and Tlr4 mRNA in the mouse follicular dendritic cell-like cell line, FL-Y.2015

    • Author(s)
      Aungier, S.R., Ohmori, H., Clinton, M., Mabbott, N.A.
    • Journal Title

      Immunology

      Volume: 144 Pages: 34-35

    • DOI

      10.1111/imm.12342

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] IL-34依存的に発生する新規単球系細胞の分化機構;濾胞樹状細胞によるIL-34特異的作用の解析2014

    • Author(s)
      小川紗也香,大森斉,曲正樹 他6名
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-12-01 – 2014-12-04

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi