2014 Fiscal Year Annual Research Report
酸化ストレスマーカータンパク質検出用蛍光分子プローブの創製と医療診断への展開
Project/Area Number |
24560969
|
Research Institution | National Institute of Advanced Industrial Science and Technology |
Principal Investigator |
鈴木 祥夫 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 (60321907)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 酸化ストレスマーカー / センサー / 分子プローブ |
Outline of Annual Research Achievements |
本年度は、アルデヒド修飾タンパク質を特異的に検出するための蛍光分子プローブ設計・合成および性能評価および開発した試薬の医療診断の適応の可能性について検討した。蛍光分子プローブの蛍光発色団は、標的物質との疎水性相互作用による複合体形成および分子内のICT状態の変化によって強い蛍光発光を誘起する部位として4-(ジシアノメチレン)-2-メチル-4H-ピランを有する化学物質および誘導体とした。さらに、アルデヒド修飾タンパク質との結合部位として、チアゾリノン基とヒドラゾン基を導入した。合成した化合物の確認は、1H-NMR、質量分析を用いて行った。これらの蛍光分子プローブが、それぞれ目的とするタンパク質を特異的に認識するかどうかを、蛍光光度法を用いて確認した。その結果、アルデヒド修飾タンパク質添加前は、蛍光分子プローブからは微弱な蛍光が観察されたが、室温下、アルデヒド修飾タンパク質を添加すると、目的のタンパク質と相互作用した時のみ、瞬時に蛍光強度の増加が確認され、蛍光分子プローブと目的とするタンパク質の解離定数を算出したところ、10-9 Mオーダーの値が算出された。また、本法の優位性を確認するためにELISA法との比較検討を行ったところ、測定感度は同等でありながら測定に要する時間を約6分の1に短縮することが出来た。さらに、アルデヒド修飾タンパク質の有無を、ゲル電気泳動によって分離されたタンパク質の蛍光画像から確認することが出来た。
|
Research Products
(6 results)