• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

生物における膜面展開挙動の力学的合理性評価とその応用

Research Project

Project/Area Number 24560980
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

岸本 直子  摂南大学, 理工学部, 講師 (60450714)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords格子投影法
Research Abstract

本研究は,昆虫の羽化を3次元計測装置で計測し,昆虫の羽の展開メカニズムを定量的に評価することを目標としている.本年度は,基準面を用いた格子投影法に基づく計測装置3台から構成された全周形状計測装置を購入し,昆虫の羽化を撮影するための設定と調整をおこなった.
購入した珪藻装置の3台の計測系は約120度の角度をもって全周に配置されており,この3台の計測系で同時撮影した基準上の基準点をマッチングさせることで,全周の形状を計測する.また,計測精度は基準面間隔に比例するため,基準面間隔を細かくとりそれを位相接続することで計測精度を保ちつつ計測空間を広げる工夫をしている.
本年度の設定と調整における課題点は,計測対象物の形状にもよるが,マッチングがうまくいく計測系の配置をどのように見つけるかで,昆虫の羽化がうまく計測できるような配置を試行錯誤によって探索した.また,計測精度と基準面間隔の関係を検証しながら所定の精度を出すための基準面間隔を設定した.その結果,幅200mm,奥行き200mm,高さ50mmの計測範囲に対して,50μm以下の標準偏差で全周計測することができた.この計測範囲ならびに計測精度は,昆虫の羽化を撮影するのに十分な精度と考えている.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は計測装置を導入し,設定と調整をおこなう計画であったので,おおむね順調と言える.

Strategy for Future Research Activity

羽化を計測する計測装置の準備は整ったので,今後は実際の昆虫の羽化を撮影して,3次元情報を得るとともに,得た情報に基づく数理モデルを構築して数値シミュレーションによる評価を検討していく計画である.次年度は,本年度購入して設定・調整した全周形状計測装置を用いて,最初は撮影しやすいと思われるセミの羽化から撮影にとりかかり,可能であれば蝶やトンボなどにも対象を広げていく予定である.データの取得とともに数理モデル構築に着手する.シミュレーションツールとしては,マルチフィジックス解析ソフトのCOMSOLを使う予定である.
最終年度は得られた羽化の3次元情報をデータベース化するとともに,数値シミュレーションに用いる数理モデルの改善のために,所蔵のマイクロCTを用いて,昆虫の羽の内部構造の3次元情報を取得したり,ヤング率などの羽の物性値を計測してモデル化に反映させたい.

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

次年度の消耗品費として,主に撮影対象となる昆虫の入手にかかる費用,撮影装置の調整などに関する物品費および旅費である.成果公表のための学会参加費も計上している.

  • Research Products

    (2 results)

All 2013 Other

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 全周形状計測装置を用いた膜面の3次元計測2013

    • Author(s)
      後垣雄太,笠谷浩人,岸本直子
    • Organizer
      第21回スペース・エンジニアリング・コンファレンス
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      20130125-20130126
  • [Presentation] 全周形状計測装置を用いた膜面の3次元計測

    • Author(s)
      後垣雄太,岸本直子
    • Organizer
      日本機械学会関西学生会24年度学生員卒業研究発表講演会
    • Place of Presentation
      大阪工業大学

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi