2013 Fiscal Year Research-status Report
生物における膜面展開挙動の力学的合理性評価とその応用
Project/Area Number |
24560980
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
岸本 直子 摂南大学, 理工学部, 准教授 (60450714)
|
Keywords | 3次元形状計測 |
Research Abstract |
本年度は,昨年度導入した全周形状計測装置の改良を行い,格子幅と精度の関係を確認するとともに,紙の座屈形状,花の開花,ダイヤカット缶の座屈形状の3次元計測をおこなった. 昨年度導入した計測装置は,計測ユニットの配置が悪く,3つの計測装置の測定結果をマッチングする際に失敗が多かったので,計測ユニットの配置を工夫し,マッチングの成功率が格段に上昇した. また,格子幅と精度には正の相関関係があるが,基準面モニタを計測対象として実際に計測し,その関係を定量的に評価した.さらに準静的ではあるが,形状を変化させる膜面状構造物として,紙やダイヤカット缶の座屈前後の3次元形状,花の開花過程の3次元計測を実施した.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
全周計測装置のセットアップと精度評価が完了し,実際に生物の展開挙動(花の開花)の3次元計測に成功した.
|
Strategy for Future Research Activity |
全周計測装置による生物の膜面展開構造の3次元計測を進め,データを収集するとともに,力学的合理性評価に必要な数理モデル化に着手する.
|