• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

新規体内時計と環境因子によるクサフグの半月周性産卵リズムの形成機構

Research Project

Project/Area Number 24570069
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

安東 宏徳  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (60221743)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 黒川 大輔  東京大学, 理学(系)研究科(研究院), 助教 (40342779)
服部 淳彦  東京医科歯科大学, 教養部, 教授 (70183910)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords脳・神経 / 生殖リズム / 松果体 / メラトニン / 体内時計 / 時計遺伝子 / 月周リズム
Research Abstract

クサフグにおける半月周性産卵リズムの形成機構を解明するため,本研究課題では,半月周リズムに重要な役割を持つと考えられる松果体の15時間周期の新しい体内リズムの発振機構について解析を行う。平成24年度に行った研究の実績は,次の1)~4)である。
1)松果体で15時間周期の発現リズムを持つメラトニン受容体(MelR)遺伝子の周期的転写調節機構を解析するために必要な松果体の分子マーカー,Otx5遺伝子について,ホールマウントin situハイブリダイゼーション法を用いてクサフグ胚における発現を解析した。Otx5aとOtx5bの両遺伝子はクサフグ胚において,松果体特異的に発現していた。また,Otx5遺伝子の発現が松果体で日周および概日変動するのかを検討するために,クサフグ稚魚を明暗条件下および恒暗条件下で飼育し,3時間ごとに9回サンプリングした。
2)クサフグを人工授精して,胚から成体までの飼育条件を確立した。クサフグ胚および稚魚を用いた遺伝子発現の解析に必要な実験材料が調達可能になった。
3)松果体にある概日時計を構成する時計遺伝子の一つと考えられるクリプトクローム(Cry)遺伝子ファミリーをクローニングした。クサフグには,Cry1,Cry2,Cry3,光修復酵素(Phr)の4種類の遺伝子が存在し,これらの遺伝子はクサフグの成体で網膜を除く脳神経組織,各種の末梢組織で広く発現していた。また,Cry3遺伝子の発現は,間脳で日周変動することが明らかになった。
4)九州の産卵場で採集したクサフグを佐渡臨海実験所に輸送し,水位一定/明暗条件で飼育した。行動をビデオ観察し,産卵期の大潮の前に魚が水槽内に作った斜面に集合することを確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

計画から遅れている部分として,松果体におけるMelR遺伝子とOtx5遺伝子の発現解析について, MelR遺伝子の5’上流域のクローニングと周期的転写調節機構解析用DNAコンストラクトの作製がある。また,Otx5遺伝子の5’上流域をGFP遺伝子につないだDNAコンストラクトの作製も進行中である。また,メラトニン測定系については,松果体初代培養系からのメラトニン分泌量の測定系をすでに確立しているが,血液中のメラトニンの測定については血液の抽出方法を検討中である。一方で,計画より進んでいる部分として,Cry遺伝子ファミリーの内,Cry3遺伝子の発現が間脳で日周変動することが明らかになった点が挙げられる。

Strategy for Future Research Activity

計画より遅れている部分について,周期的遺伝子発現解析用のDNAコンストラクトの作製を進める。MelR遺伝子とOtx5遺伝子の5’上流域のクローニングは,トラフグゲノム情報を基にして速やかに行うことができると考えている。また,クサフグの胚と稚魚を多数,調達することが可能になり,胚と稚魚における松果体の機能の解析を推進する。特に,MelR,Otx5,Cry,そしてPeriod遺伝子の周期的な発現を解析する。水槽内での行動解析については,恒暗条件下での行動パターンを解析する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初の計画通りに使用する。

  • Research Products

    (36 results)

All 2013 2012 Other

All Journal Article (11 results) (of which Peer Reviewed: 10 results) Presentation (24 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Static and dynamic hypergravity responses of osteoblasts and osteoclasts in medaka scales.2013

    • Author(s)
      Yano S., Hattori, A., Suzuki, N. et al.
    • Journal Title

      Zoological Science

      Volume: 30 Pages: 217-223

    • DOI

      10.2108/zsj.30.217

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular neuroendocrine basis of lunar-related spawning in grass puffer.2013

    • Author(s)
      Ando, H., Shahjahan, Md. and Hattori, A.
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 183 Pages: 211-214

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.07.027

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Identification and gene expression analyses of ghrelin in the stomach of Pacific bluefin tuna (Thunnus orientalis).2012

    • Author(s)
      Suda, A., Kaiya, H., Nikaido, H., Shiozawa, S., Mishiro, K. and Ando, H.
    • Journal Title

      General and Comparative Endocrinology

      Volume: 178 Pages: 89-97

    • DOI

      10.1016/j.ygcen.2012.04.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cloning of two members of the calcitonin receptor family from stingray, Dasyatis akajei: Possible physiological roles of the calcitonin family in osmoregulation.2012

    • Author(s)
      Suzuki, N., Sekiguchi, T., Hattori, A. et al.
    • Journal Title

      Gene

      Volume: 499 Pages: 90-95

    • DOI

      10.1016/j.gene.2012.03.042

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Prostaglandin E2 increases both osteoblastic and osteoclastic activities in the scales of goldfish and participates in the calcium metabolism in goldfish.2012

    • Author(s)
      Omori, K., Wada, S.,Hattori, A. et al.
    • Journal Title

      Zoolological Science

      Volume: 29 Pages: 499-504

    • DOI

      10.2108/zsj.29.499

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Expression of osteoblastic and osteoclastic genes during spontaneous regeneration and autotransplantation of goldfish scale: A new tool to study intramembranous bone regeneration.2012

    • Author(s)
      Thamamongood, T.A., Furuya, R., Fukuba, S., Nakamura, M., Suzuki, N. and Hattori, A.
    • Journal Title

      Bone

      Volume: 50 Pages: 1240-1249

    • DOI

      10.1016/j.bone.2012.03.021

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Excellent thermal control ability of cell biology experiment facility (CBEF) on ground basis experiments and board experiments in kibo of the international space station.2012

    • Author(s)
      Yano, S., Masuda, D., Hattori, A. et al.
    • Journal Title

      Biological Sciences in Space

      Volume: 26 Pages: 12-20

    • DOI

      10.2187/bss.26.12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Determination of calcium sensing receptor in the scales of goldfish and induction of its mRNA expression by acceleration loading.2012

    • Author(s)
      Kakikawa, M., Yamamoto, T., Hattori, A. et al.
    • Journal Title

      Biological Sciences in Space

      Volume: 26 Pages: 26-31

    • DOI

      10.2187/bss.26.12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Osteoblasts and osteoclasts in goldfish regenerating scales respond to mechanical loading: Analysis of osteoblastic and osteoclastic marker mRNA expression.2012

    • Author(s)
      Kitamura, K., Satoh, Y., Hattori, A. et al.
    • Journal Title

      Biological Sciences in Space

      Volume: 26 Pages: 42-46

    • DOI

      10.2187/bss.26.12

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魚類のウロコを用いた宇宙生物学的研究:新規メラトニン誘導体のウロコ及び骨疾患ラットの骨代謝に対する作用2012

    • Author(s)
      鈴木信雄,安東宏徳,服部淳彦ら
    • Journal Title

      Space Utilization Research

      Volume: 28 Pages: 165-168

  • [Journal Article] Gbx2 directly restricts Otx2 expression to forebrain-midbrain, competing with Class III POU factors.2012

    • Author(s)
      Fumitaka Inoue, Daisuke Kurokawa, Maiko Takahashi, Shinichi Aizawa
    • Journal Title

      Molecular and Cellular Biology

      Volume: 32 Pages: 2618-2627

    • DOI

      10.1128/MCB.00083-12.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] クサフグ脳内におけるGnRH,キスペプチンおよびGPR54遺伝子の周期的発現変動2013

    • Author(s)
      安東宏徳,Md. Shahjahan,土井啓行,石橋敏章
    • Organizer
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130326-20130330
  • [Presentation] フナムシを用いた渚域の有機スズ汚染調査2013

    • Author(s)
      大嶋雄治,Suzanne Undap,本田匡人,松永啓志,島崎洋平,宗原弘幸,武田哲,大越和加,安東宏徳,鈴木信雄,関口俊男,須之部友基
    • Organizer
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20130326-20130330
  • [Presentation] Molecular Mechanisms of Deep Cell Reaggregation during Early Development of an Annual Killifish Nothobranchius korthausae.2013

    • Author(s)
      D. Kurokawa, H. Nishikawa, M. Yoshida, A. Ogura, S. Aizawa and K. Akasaka
    • Organizer
      CDB Symposium 2013
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      20130304-20130306
  • [Presentation] クサフグの産卵期における下垂体ホルモン遺伝子の発現上昇とLPXRFaペプチドによる調節2012

    • Author(s)
      安東宏徳,Md. Shahjahan,大杉知裕,浮穴和義,筒井和義,服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] シアノバクテリアにおけるメラトニンの同定2012

    • Author(s)
      赤塚涼佑、高根正之、海老原充、村上明男、井上和仁、関口俊男、鈴木信雄、服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] ポリ塩化ビフェニル(PCB-118)は魚の破骨細胞を活性化させ骨吸収を誘起する2012

    • Author(s)
      谷内口孝治、松本典子、関口俊男、羽賀雄紀、鈴木元治、松村千里、鶴川正寛、奥野俊博、中野武、北村敬一郎、川部季美、鳥羽陽、早川和一、服部淳彦、鈴木信雄
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] キンギョの再生ウロコにおける隆起線形成リズム2012

    • Author(s)
      黒田美翔,舟橋久幸,鬼木弘明,宇都理佳,筒井和義,鈴木信雄,服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] ウズラにおけるメラトニンの血糖低下作用2012

    • Author(s)
      和田友里子、山下萌、丸山雄介、伊藤正則、服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] キンギョにおけるメラトニンの血糖調節作用2012

    • Author(s)
      渡邉数基、中野真樹、山下萌、和田友里子、服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] キンギョおよびアフリカツメガエルの瞳孔調節因子としてのメラトニン2012

    • Author(s)
      丸山雄介,中野真樹,服部淳彦
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121129-20121201
  • [Presentation] 糖尿病状態キンギョのモデルの作製2012

    • Author(s)
      北村敬一郎,安藤忠,室石洋子,河村常作,小田恵太,服部淳彦,鈴木信雄
    • Organizer
      第37回日本比較内分泌学会大会
    • Place of Presentation
      福井
    • Year and Date
      20121128-20121201
  • [Presentation] 「宇宙メラトニン研究会」について2012

    • Author(s)
      服部淳彦
    • Organizer
      第56回宇宙科学技術連合講演会
    • Place of Presentation
      別府
    • Year and Date
      20121120-20121122
  • [Presentation] 魚類の骨代謝に対する多環芳香族炭化水素類の影響評価:再生ウロコを用いた解析2012

    • Author(s)
      鈴木信雄,川部季美,中野淳,赤塚涼佑,北村敬一郎,服部淳彦,田渕圭章,高崎一朗,近藤隆,鳥羽 陽,早川和一
    • Organizer
      平成24年度日本動物学会中部支部例会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 宇宙空間におけるウロコの破骨細胞の形態及び細胞活性の変化2012

    • Author(s)
      鈴木信雄,池亀美華,北村敬一郎,矢野幸子,服部淳彦
    • Organizer
      平成24年度日本動物学会中部支部例会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 骨モデル(魚のウロコ)に対する宇宙放射線(重粒子線)の影響2012

    • Author(s)
      上西篤志,丸山雄介,中野真樹,松本謙一郎,大森克徳,田渕圭章,和田重人,近藤 隆, 遠藤雅人,北村敬一郎,早川和一,清水宣明,関口俊男,服部淳彦,鈴木信雄
    • Organizer
      平成24年度日本動物学会中部支部例会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] 過重力及び擬似微小重力に対する破骨細胞及び骨芽細胞の応答解析2012

    • Author(s)
      山本 樹,池亀美華,田渕圭章,矢野幸子,遠藤雅人,近藤 隆,中野真樹,北村敬一郎,関口俊男,関 あずさ,清水宣明,服部淳彦,鈴木信雄
    • Organizer
      平成24年度日本動物学会中部支部例会
    • Place of Presentation
      松本
    • Year and Date
      20121117-20121118
  • [Presentation] Synchronized diurnal and circadian expressions of kisspeptin and GPR54 genes in the diencephalon of a puffer fish with lunar-related spawning cycles.2012

    • Author(s)
      Hironori Ando, Md. Shahjahan, Satoshi Ogawa, Ishwar Parhar
    • Organizer
      2nd World Conference on Kisspeptin Signaling in the Brain
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20121106-20121109
  • [Presentation] クサフグの脳脊髄液タンパク質エペンダイミンの発現解析2012

    • Author(s)
      中下貴宏,土井啓行,安東宏徳
    • Organizer
      日本動物学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120913-20120915
  • [Presentation] ナメクジウオの性ステロイド代謝酵素の遺伝子発現部位2012

    • Author(s)
      窪川かおる,加藤明子,安東宏徳,高橋明義
    • Organizer
      日本動物学会第83回大会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120913-20120915
  • [Presentation] 月周産卵魚クサフグにおけるGnRH、キスペプチンおよびGPR54遺伝子の周期的発現2012

    • Author(s)
      安東宏徳,Md. Shahjahan,Satoshi Ogawa,Ishwar Parhar
    • Organizer
      日本下垂体研究会第27回学術集会
    • Place of Presentation
      天童
    • Year and Date
      20120809-20120811
  • [Presentation] 宇宙(微小重力)における破骨細胞の亢進とメラトニンによる抑制効果-「きぼう」実験棟における研究成果2012

    • Author(s)
      服部淳彦,池亀美華,矢野幸子,鈴木信雄
    • Organizer
      第12 回日本抗加齢医学会サテライトシンポジウム:宇宙医学とアンチエイジング医学
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      20120623-20120623
  • [Presentation] Polychlorinated biphenyl disrupts bone metabolism in goldfish.2012

    • Author(s)
      Yachiguchi, K., Matsumoto, N., Haga, Y., Suzuki, M., Matsumura, C., Tsurukawa, M., Okuno, T., Nakano, T., Kawabe, K., Kitamura, K., Toriba, A., Hayakawa, K., Hattori, A. and Suzuki, N.
    • Organizer
      7th International PCB Workshop
    • Place of Presentation
      Arcachon
    • Year and Date
      20120527-20120531
  • [Presentation] The connection between the periodicity of incremental lines in the tooth dentin and the regulation by melatonin.2012

    • Author(s)
      Mishima, H., Hattori, A., Suzuki, N., Tabata, M.J., Kakei, M., Miake, Y. and Suzuki, N.
    • Organizer
      39th Annual Congress of The European Calcified Tissue Society
    • Place of Presentation
      Stockholm
    • Year and Date
      20120519-20120523
  • [Presentation] メラトニンの多様な作用2012

    • Author(s)
      服部淳彦
    • Organizer
      宇宙メラトニン研究会
    • Place of Presentation
      金沢
    • Year and Date
      20120518-20120518
  • [Remarks] 新潟大学理学部附属臨海実験所

    • URL

      http://www.sc.niigata-u.ac.jp/sc/sadomarine/

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi