2015 Fiscal Year Annual Research Report
セロトニントランスポーター遺伝子多型と学習行動との関連
Project/Area Number |
24570091
|
Research Institution | Tokushima Bunri University |
Principal Investigator |
定本 久世 徳島文理大学, 薬学部, 講師 (70374220)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2016-03-31
|
Keywords | セロトニントランスポーター / 学習 / 行動変化 / 3'UTR / トランスクリプトーム |
Outline of Annual Research Achievements |
本研究はセロトニントランスポーターの遺伝子多型と学習行動に関わる神経メカニズムを明らかにすることを目標としている。これまでにも哺乳類セロトニントランスポーター遺伝子多型と行動変化との関連が報告されているが、複数の報告間に一致した見解がなく、詳細な分子メカニズムも明らかにされていない。 申請者は、特定セロトニンニューロンと行動変化との関連が明らかな軟体動物を用い、セロトニントランスポーターmRNA上の遺伝子多型と行動変化との関連について解析を進めてきた。平成27年度は複数標的タンパク質の細胞内挙動のライブイメージングを確立し、培養神経細胞を用いた3色の蛍光タンパク質によるシナプス機能分子の挙動解析を行った。また、近年新たに発表された実験動物モノアラガイのゲノムデータを元に、トランスクリプトームデータの解析を進め、学習行動によるセロトニントランスポーターを含む発現遺伝子の違いについて詳細な解析を行った。
|