• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ビリン還元酵素二状態の高分解能中性子構造解析によるビリベルジン水素化反応の解明

Research Project

Project/Area Number 24570122
Research InstitutionIbaraki University

Principal Investigator

海野 昌喜  茨城大学, 理工学研究科, 教授 (10359549)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords中性子結晶構造解析 / 還元 / 色素 / 光合成 / 水素原子 / ヒドロニウムイオン / J-PARC
Outline of Annual Research Achievements

生物は光をエネルギー源や環境情報として利用している。これらを担う光受容蛋白質内の色素群phytobilinは、ヘム分解産物ビリベルジン(BV)から、フェレドキシン依存性ビリン還元酵素(FDBR)による還元反応で合成される。シアノバクテリアSynechocystis sp. PCC 6803由来の酵素PcyAは、BVの二か所に部位特異的に、しかも一定の順序で2電子供与・2水素添加し、phytobilinの一つフィコシアノビリンを合成する。この特殊な還元反応の機構を「水素原子レベル」で解明するため、基質であるBVおよび反応中間体である18(1),18(2)-dihydrobiliverdin (18EtBV)それぞれを結合した二状態のPcyAの中性子結晶構造解析を行うのが本研究の目的であった。
PcyAとBVとの複合体の中性子結晶構造解析を行い、1.95 Å分解能で構造を解明した。東海村のJ-PARCにある「茨城県生命物質構造解析装置; iBIX」の利用で、水素を使って反応する酵素の反応直前の水素原子の配置を同定した。その結果、基質であるビリベルジンに通常の状態と一つの水素が結合した状態の二つの状態があることが明らかになった。それと共に、近くにあるアミノ酸の一つであるアスパラギン酸も二つの状態で存在する。また、ビリベルジン近傍にある二つのヒスチジンの間にヒドロニウムイオン(H3O+)が存在することが分かった。これらは、水素原子が見えたからこその初めての発見である。さらに、ビリベルジン近傍の水の存在やグルタミン酸とビリベルジンとの相互作用様式など、X線結晶構造解析の結果とは異なる部位があった。これは、今まで、X線の還元力により酵素が反応したものを観測していた可能性を示唆しており、「水素原子が見えやすい」という以外に、エネルギーが低い中性子の優位性を示す結果である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Insights into the Proton Transfer Mechanism of a Bilin Reductase PcyA Following Neutron Crystallography.2015

    • Author(s)
      Unno, M., Ishikawa-Suto, K., Kusaka, K., Tamada, T., Hagiwara, Y., Sugishima, M., Wada, K., Yamada, T., Tomoyori, K., Hosoya, T., Tanaka, I., Niimura, N, Kuroki, R., Inaka, K., Ishihara, M., Fukuyama, K.
    • Journal Title

      J. Am. Chem. Soc.

      Volume: in press Pages: XXXX

    • DOI

      10.1021/jacs.5b00645

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 中性子結晶構造解析によるフェレドキシン依存性ビリン還元酵素基質複合体の水素化状態可視化2015

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      第3回物構研サイエンスフェスタ・第6回MLFシンポジウム
    • Place of Presentation
      つくば
    • Year and Date
      2015-03-18
    • Invited
  • [Presentation] Protonation States of a Bilin Reductase PcyA Following Neutron Crystallography2015

    • Author(s)
      Masaki UNNO
    • Organizer
      The 2nd Ibaraki University-Kasetsart University Symposium
    • Place of Presentation
      水戸
    • Year and Date
      2015-02-17
    • Invited
  • [Presentation] 中性子結晶構造解析によるフェレドキシン依存性ビリン還元酵素-基質複合体の水素化状態可視化2014

    • Author(s)
      海野昌喜、須藤久美子、日下勝弘、玉田太郎、萩原義徳、杉島正一、和田啓、山田太郎、石原真樹子、福山恵一
    • Organizer
      平成26年度日本結晶学会年会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-11-03
  • [Presentation] 中性子解析でビリン還元酵素PcyAの特異なプロトン化反応を見る2014

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      平成25年度茨城県ビームラインCROSSトライアルユース成果報告会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-22
    • Invited
  • [Presentation] フェレドキシン依存性ビリン還元酵素PcyAの中性子結晶構造解析2014

    • Author(s)
      海野昌喜
    • Organizer
      BioJapan 2014
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-10-15
  • [Presentation] Neutron Structure of Phycocyanobilin:oxidoreductase Complexed with Biliverdin2014

    • Author(s)
      Masaki Unno, Kumiko Ishikawa-Sudo, Katsuhiro Kusaka, Taro Tamada, Yoshinori Hagiwara, Masakazu Sugisima, Kei Wada, Taro Yamada, Katsuaki Tomoyori, Takaaki Hosoya, Ichiro Tanaka, Nobuo Niimura, Ryota Kuroki, Koji Inaka, Makiko Ishihara, and Keiichi Fukuyama
    • Organizer
      23rd Congress and General Assembly of the International Union of Crystallography
    • Place of Presentation
      Montreal
    • Year and Date
      2014-08-09
  • [Presentation] 中性子結晶構造解析で見るフェレドキシン依存性ビリン還元酵素PcyAの水素化状態2014

    • Author(s)
      海野昌喜、須藤久美子、日下勝弘、玉田太郎、萩原義徳、杉島正一、和田啓、山田太郎、石原真樹子、福山恵一
    • Organizer
      第41回生体分子科学討論会
    • Place of Presentation
      福岡
    • Year and Date
      2014-06-07
  • [Remarks] 茨城大学大学院理工学研究科 海野昌喜

    • URL

      http://info.ibaraki.ac.jp/Profiles/19/0001860/profile.html

  • [Remarks] 海野昌喜研究室

    • URL

      http://www.fas.ibaraki.ac.jp/?page_id=827

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi