• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Annual Research Report

ミスフォールディングタンパク質凝集における分子シャペロンダイナミクス

Research Project

Project/Area Number 24570143
Research InstitutionEhime University

Principal Investigator

座古 保  愛媛大学, 理工学研究科, 教授 (50399440)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2016-03-31
Keywordsアミロイド / 分子シャペロンタンパク質 / タンパク質ミスフォールディング病 / アルツハイマー病 / 金ナノ粒子 / 高感度検出 / 一分子計測
Outline of Annual Research Achievements

本研究ではアルツハイマー病などの、タンパク質凝集が原因とされるタンパク質ミスフォールディング病の機構を明らかにすることを目的としている。近年タンパク質ミスフォールディング病とよばれる、天然構造が壊れた (ミスフォールディングした)タンパク質が凝集することが原因で病気が引き起こされる例が多く見つかり、社会的問題となっている。代表的な疾病であるアルツハイマー病においては、アミロイドβタンパク質(Aβ)などの凝集体が主な病因であると考えられている。一方、生体内では、分子シャペロンタンパク質がタンパク質の凝集抑制に関与していることが知られている。本研究はAβなどのタンパク質凝集における分子シャペロンタンパク質の働きを明らかにし、臨床応用への研究基盤を明らかにすることを目指している。本年度は、昨年度に引き続き、分子シャペロンの一つであるヒト由来のスモールヒートショックプロテイン(sHsp)がAβ凝集に与える影響を調べた。sHspは熱などのストレス依存的な会合状態変化などのダイナミックな構造変化が分子シャペロンとしての機能発現に重要であり、リン酸化により会合状態を制御したsHspを用いてAβ凝集への影響を調べたところ、会合状態であっても解離状態であってもAβ凝集を抑制することが示された。シャペロン構造を詳細に調べても優位な差異はなく、sHspが構造状態に関わらずAβ凝集および毒性を抑制していることが示された。
さらに本年度は金ナノ粒子を用いてアミロイド凝集を超高感度に検出する手法を開発した。Aβ抗体を修飾した金ナノ粒子がAβ凝集に結合して生成するナノ粒子凝集を暗視野顕微鏡により単一クラスターレベルで観察することで、40 pMのAβ凝集を検出することに成功した。

  • Research Products

    (11 results)

All 2016 2015

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Presentation (9 results) (of which Int'l Joint Research: 4 results,  Invited: 7 results)

  • [Journal Article] Dark field microscopic sensitive detection of amyloid fibrils using gold nanoparticles modified with antibody2016

    • Author(s)
      Tong Bu, Tamotsu Zako他
    • Journal Title

      Analytical Sciences

      Volume: 32 Pages: 307-311

    • DOI

      10.2116/analsci.32.307

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Contribution of the C-terminal region of a group II chaperonin to its interaction with prefoldin and substrate transfer2016

    • Author(s)
      Tamotsu Zako他
    • Journal Title

      Journal of Molecular Biology

      Volume: in press Pages: in press

    • DOI

      10.1016/j.jmb.2016.04.006

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] Nanoparticles for sensitive bio-detection and bioimaging2016

    • Author(s)
      Tamotsu Zako
    • Organizer
      2016 International Biomedical Interface Symposium
    • Place of Presentation
      台北医学大(台湾)
    • Year and Date
      2016-03-04
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] ナノ粒子を用いた高感度生体分子検出2016

    • Author(s)
      座古 保
    • Organizer
      第3回ISITナノ・バイオフォーラム
    • Place of Presentation
      福岡市産学連携交流センター(福岡県)
    • Year and Date
      2016-02-15
    • Invited
  • [Presentation] ナノ粒子を用いた生体分析化学2016

    • Author(s)
      座古 保
    • Organizer
      第13回プラスモニクスシンポジウム
    • Place of Presentation
      愛媛大学(愛媛県)
    • Year and Date
      2016-01-22
    • Invited
  • [Presentation] Ultrasensitive detection of biomolecules using aggregation of functionalized gold nanoparticles2015

    • Author(s)
      Tamotsu Zako他
    • Organizer
      Pacifichem2015
    • Place of Presentation
      ホノルル(USA)
    • Year and Date
      2015-12-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 産業応用にむけた分子シャペロンタンパク質の機能探索2015

    • Author(s)
      座古 保
    • Organizer
      第67回日本生物工学会
    • Place of Presentation
      城山観光ホテル(鹿児島県)
    • Year and Date
      2015-10-28
    • Invited
  • [Presentation] Biomolecule detection using functionalized nanoparticles2015

    • Author(s)
      Tamotsu Zako
    • Organizer
      The 21th Symposium of Young Asian Biochemical Engineers’Community
    • Place of Presentation
      春川(韓国)
    • Year and Date
      2015-10-15
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] Nanoparticle engineering for sensitive bio-detection and bioimaging2015

    • Author(s)
      Tamotsu Zako
    • Organizer
      International Sympoisum of KSBB
    • Place of Presentation
      Seoul(韓国)
    • Year and Date
      2015-10-14
    • Int'l Joint Research / Invited
  • [Presentation] 金ナノ粒子凝集を利用した、単一クラスター観察によるタンパク質アミロイド凝集体の高感度検出2015

    • Author(s)
      座古 保 他
    • Organizer
      日本分析化学会第64年会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡県)
    • Year and Date
      2015-09-11
  • [Presentation] 金ナノ粒子凝集を利用した、タンパク質アミロイド凝集体の高感度検出2015

    • Author(s)
      座古 保 他
    • Organizer
      第75回分析化学討論会
    • Place of Presentation
      山梨大学(山梨県)
    • Year and Date
      2015-05-23

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi