• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

PPM1Dホスファターゼ過剰発現癌細胞における染色体分配制御の破綻と分子基盤解明

Research Project

Project/Area Number 24570146
Research InstitutionNiigata University

Principal Investigator

中馬 吉郎  新潟大学, 自然科学系, 准教授 (40372263)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 和靖  北海道大学, 理学(系)研究科(研究院), 教授 (00315053)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsホスファターゼ / 酵素 / 染色体不安定性 / がん
Outline of Annual Research Achievements

これまでの申請者の研究により、PPM1Dの過剰発現細胞では低リン酸化状態のTOP2Aが優位に増加することを見出している。また、TOP2Aの活性制御に関与することが知られているリン酸化残基を特異的に認識する抗体をデザイン・作製し、PPM1DがTOP2Aの1337Serを脱リン酸化することによりTOP2Aの活性を制御している可能性が示唆された。平成27年度は、昨年までの研究で得られたPPM1DによるTOP2A活性制御機構モデルに基づき、効果的な細胞増殖抑制法開発のための研究を実施した。当研究室で開発されたPPM1D阻害剤を用いて、癌細胞増殖抑制効果の定量的解析を実施した。PPM1D過剰発現細胞である乳がん由来MCF7細胞に対し、PPM1D阻害剤SPI-001とTOP2A阻害剤エトポシドを併用させたところ、顕著な細胞増殖抑制効果が見られた。さらにFlow cytometry解析の結果、PPM1DならびにTOP2A阻害剤を併用することによりアポトーシスが誘導されることが明らかとなった。これらのことから、PPM1D阻害剤とTOP2A阻害剤の併用法が有用な抗癌療法になる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Synthesis of Yellow and Red Fluorescent 1,3a,6a-Triazapentalene and Theoretical Investigation of Optical Properties.2015

    • Author(s)
      Namba, K., Osawa, A., Nakayama, A., Mera, A., Tano, F., Chuman, Y., Sakuda, E., Taketsugu, T., Sakaguchi, K., Kitamura, N., and Tanino, K.
    • Journal Title

      Chem. Sci.

      Volume: 6 Pages: 1083-1093

    • DOI

      10.1039/C4SC02780A

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Secreted Frizzled-Related Protein Potentiation versus Inhibition of Wnt3a/β-catenin Signaling.2014

    • Author(s)
      Xaviera, C.P., Melikova, M., Chuman, Y., Üren, A., Baljinnyam, B., Rubin, J.S.
    • Journal Title

      Cell. Signal.

      Volume: 26 Pages: 94-101

    • DOI

      10.1016/j.cellsig.2013.09.016

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] リン酸化ミミック Phage Display法を用いたFCP1ホスファターゼの新規基質同定法の開発2015

    • Author(s)
      大坪広大、古川和広、中馬吉郎
    • Organizer
      第5回 グリーンケミストリー研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-17
  • [Presentation] 発癌タンパク質PPM1Dを標的とする立体制約型DNA aptamerの同定2015

    • Author(s)
      江口正敏、古川和広、中馬吉郎
    • Organizer
      第5回 グリーンケミストリー研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-17
  • [Presentation] In vivoにおけるlaminドメイン特異的なクロマチン相互作用および重合形成の解析2015

    • Author(s)
      打野 亮, 杉山 伸, 中馬 吉郎, 古川 和広
    • Organizer
      第5回 グリーンケミストリー研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-17
  • [Presentation] Drosophilaモ デル動物を用いた心臓形成におけるA-type laminの 機能解析2015

    • Author(s)
      小熊 義樹,打野 亮,中馬 吉郎, 杉山 伸,古川 和広
    • Organizer
      第5回 グリーンケミストリー研究会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟市)
    • Year and Date
      2015-03-17 – 2015-03-17
  • [Presentation] DNA高次構造体を介した多量体化バイオミネラリゼーションペプチドによる銀ナノ構造体形成2015

    • Author(s)
      峯健太、坂口達也、佐々木慎一郎、中馬吉郎、鎌田瑠依、坂口和靖
    • Organizer
      日本化学会北海道支部2015年冬季研究発表会
    • Place of Presentation
      北海道大学(札幌市)
    • Year and Date
      2015-01-27 – 2015-01-28
  • [Presentation] ショウジョウバエを用いたプレニル化によるlaminの動態解析2014

    • Author(s)
      二木瞭, 打野亮, 山本洋敬,角山貴昭, 中馬吉郎, 杉山伸, 古川和広
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 複眼形成におけるDrosophila A , B-type laminの機能解析2014

    • Author(s)
      田英恵, 打野亮, 中馬吉郎, 杉山伸, 古川和広
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Drosophilaモデル動物を用いた心臓形成におけるA-type laminの機能解析2014

    • Author(s)
      小熊義樹, 打野 亮 中馬吉郎, 杉山伸, 古川和広
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] In vivoにおけるlaminドメイン特異的なクロマチン相互作用および重合形成の解析2014

    • Author(s)
      打野 亮, 杉山 伸, 中馬 吉郎, 古川 和広
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜(横浜市)
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Induction of genome instability by overexpression of PPM1D phosphatase in cancer cells2014

    • Author(s)
      Yoshiro Chuman, Sari Ogasawara, Akihiro Fujita, Yuuki Kozakai, and Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      第11回プロテインホスファターゼ国際学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [Presentation] Analysis of Active Sites in Human PPM1 Phosphatase Family2014

    • Author(s)
      Yuhei Kiyota, Sari Ogasawara, Yukiko Shirahata, Yutaka Matsuyama, Yuichi Nishimura, Yoshiro Chuman Yasuyuki Shimohigashi and Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      第11回プロテインホスファターゼ国際学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [Presentation] Development of small molecule PPM1D phosphatase inhibitors2014

    • Author(s)
      Sari Ogasawara, Yuhei Kiyota, Yoshiro Chuman, Fumihiko Yoshimura, Keiji Tanino, Kazuyasu Sakaguchi
    • Organizer
      第11回プロテインホスファターゼ国際学会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台市)
    • Year and Date
      2014-11-12 – 2014-11-14
  • [Presentation] PPM1Dホスファターゼ過剰発現による染色体不安定化機構2014

    • Author(s)
      中馬吉郎・藤田章弘、小笠原紗里、小境夕紀、水上洋平、今川敏明、坂口和靖
    • Organizer
      第49回ペプチド討論会
    • Place of Presentation
      徳島大学 大塚講堂(徳島市)
    • Year and Date
      2014-10-22 – 2014-10-24
  • [Presentation] PPM1Dホスファターゼ過剰発現による新規発癌機構2014

    • Author(s)
      中馬 吉郎
    • Organizer
      第46 回 若手ペプチド夏の勉強会
    • Place of Presentation
      京都府立青少年海洋センター(京都府宮津市)
    • Year and Date
      2014-08-03 – 2014-08-05
    • Invited
  • [Presentation] ヒトPPM1Dホスファターゼによる染色体不安定化と新規発がん機構2014

    • Author(s)
      中馬吉郎・藤田章弘、小笠原紗里、小境夕紀、梨本健紘、水上洋平、今川敏明、坂口和靖
    • Organizer
      第55回新潟生化学懇話会
    • Place of Presentation
      長岡技術科学大学(長岡市)
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-28
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi