• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

転写因子E2Fによるがん化抑制機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24570202
Research InstitutionKwansei Gakuin University

Principal Investigator

大谷 清  関西学院大学, 理工学部, 教授 (30201974)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords癌 / 発現制御 / E2F / RB / がん化抑制
Outline of Annual Research Achievements

転写因子E2Fは、増殖刺激によって生理的に活性化されると、細胞増殖に関わる遺伝子を活性化することにより、細胞増殖に中心的な役割を果たす。一方E2Fは、代表的ながん性変化であるRBの機能不全によって活性化されると、アポトーシスや細胞老化に関わる遺伝子を活性化することにより、がん化抑制に極めて重要な役割を果たす。しかし、E2Fが増殖刺激とがん性変化を如何に識別し、細胞増殖とアポトーシスまたは細胞老化との相反する作用をもつ標的遺伝子の発現を如何に仕分けているのかは明らかにされていない。E2Fによるがん化抑制機構を探るために、E2FがRBの機能欠損を特異的に感知する機構とRBの機能欠損で特異的に活性化される新規E2F標的遺伝子を検索し、以下のことを明らかにした。
RBの機能欠損によって活性化されたE2F1は、増殖刺激によって生理的に活性化されたE2F1に比べて低リン酸化型であり、E2F1のリン酸化部位変異体を作製して検討した結果、リン酸化の違う部位の候補を複数同定した。E2F1と特異的に相互作用する新規因子を免疫沈降における共沈およびYeast two-hybrid法を用いて検索し、55個の候補因子を同定した。RBの制御を外れたE2Fによって活性化されるが、増殖刺激によって誘導された生理的なE2Fによっては活性化されない新規標的遺伝子をDNA microarrayを用いて検索し、新規標的遺伝子を8個同定した。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results) Patent(Industrial Property Rights) (1 results)

  • [Journal Article] Noninvasive and label-free determination of virus infected cells by Raman spectroscopy2014

    • Author(s)
      Moor K, Ohtani K, Myrzakozha D, Zhanserkenova O, Andriana BB, Sato H
    • Journal Title

      J Biomed Opt

      Volume: 19 Pages: 67003

    • DOI

      10.1117/1.JBO.19.6.067003

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Cancer cell specific cytotoxic gene expression mediated by ARF tumor suppressor promoter constructs2014

    • Author(s)
      Kurayoshi K, Ozono E, Iwanaga R, Bradford AP, Komori H, Ohtani K
    • Journal Title

      Biochem Biophys Res Commun

      Volume: 450 Pages: 240-246

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2014.05.102

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒトT細胞白血病ウイルのがん遺伝子産物Taxによる細胞種特異的細胞周期進行機構の解析2014

    • Author(s)
      吉村友作、大谷清
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] E2FパートナーDP1の発現制御機構2014

    • Author(s)
      吉田亮輔、大谷清
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 転写因子E2F1のN末端領域に対する新規相互作用因子の探索と解析2014

    • Author(s)
      神谷侑輝、西谷秀男、大谷清
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] 転写因子E2F1の新規相互作用因子DDX5とDDX17の解析2014

    • Author(s)
      藤原裕士、西淵剛平、中山潤一、大谷清
    • Organizer
      第37回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-11-25 – 2014-11-27
  • [Presentation] Deregulated E2F Activity: A Novel Means to Discriminate between Cancer Cells and Normal Growing Cells2014

    • Author(s)
      Ohtani K
    • Organizer
      PCS Global Cancer Conference-2014
    • Place of Presentation
      Athens, Greece
    • Year and Date
      2014-10-31 – 2014-11-03
    • Invited
  • [Presentation] ARFプロモーターは細胞傷害性遺伝子のがん細胞特異的発現に有用である2014

    • Author(s)
      倉吉健太、大谷清
    • Organizer
      第73回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      2014-09-25 – 2014-09-27
  • [Patent(Industrial Property Rights)] がん細胞標的ベクター、がん細胞特異的に目的遺伝子を発現させる方法及びがん細胞特異的に目的遺伝子を発現させるための使用2014

    • Inventor(s)
      大谷 清
    • Industrial Property Rights Holder
      学校法人関西学院
    • Industrial Property Rights Type
      特許
    • Industrial Property Number
      特願2014-091857
    • Filing Date
      2014-04-25

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi