2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24570241
|
Research Institution | Setsunan University |
Principal Investigator |
西村 仁 摂南大学, 理工学部, 教授 (80241347)
|
Keywords | 線虫 / 受精 / 雌雄配偶子間融合 / 卵子 |
Research Abstract |
メス特異的な雌雄配偶子間融合関連遺伝子の同定:現在,オス特異的な受精必須因子CeIZUMOの結合分子を精子上および卵子上で探索しているが,同定には至っていない.そこで,DNAマイクロアレイ解析で明らかになったメス特異的遺伝子のうち,機能が未知な膜貫通タンパク質に焦点を絞り(約20遺伝子),CRISPR/Cas9法でノックアウト(KO)線虫を作製している.現在,作製したKO線虫で不妊の表現型は観察されていないが,引き続きKO線虫の作製を継続する.
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
3: Progress in research has been slightly delayed.
Reason
CeIZUMOの解析が遅れており,その関係でCeIZUMO結合分子の同定に影響が出ている.しかし,CeIZUMOの解析結果に影響されない方法でメス特異的な雌雄配偶子間融合関連遺伝子の探索を始めており,受精に必須な卵子因子の同定が期待できる.
|
Strategy for Future Research Activity |
CeIZUMOの解析を引き続き行い,卵子上のCeIZUMO結合分子の同定を目指す.一方,現在行っているメス特異的な遺伝子のKOを継続して行い,別方向から雌雄配偶子間融合関連遺伝子を同定する.
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究機関の会計締切間際に,注文していた試薬が欠品になることが判明したため. 研究計画で必要な試薬の購入に充てる.
|