• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Research-status Report

果樹における染色体解析のゲノム研究への適用

Research Project

Project/Area Number 24580046
Research InstitutionKagoshima University

Principal Investigator

山本 雅史  鹿児島大学, 農学部, 准教授 (00305161)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高田 教臣  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, 研究員 (50355369)
山本 俊哉  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, その他 (60355360)
清水 徳朗  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, その他部局等, その他 (90355404)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords染色体 / ゲノム / ナシ / カンキツ / FISH / BAC-FISH / 遺伝子 / 不和合性
Outline of Annual Research Achievements

本年度は原品種と同じ遺伝子型を備える葉を材料とした染色体分析法の確立およびナシの重要形質である自家不和合性遺伝子の染色体上での位置の検出を目的として研究を進めた。
長さが約1から2cmの幼葉を材料とした酵素解離法による染色体標本作製の最適条件は以下の通りであった。酵素組成は4%セルラーゼオノズカRS、1.5%マセロザイムR200および0.3%ペクトリアーゼY-23で、処理温度は37℃、酵素処理時間は60から75分。この条件で1スライドガラス当たり約10個の染色体標本が観察できた。上記の条件で作製した染色体標本を用いて18S-5.8S-25S rDNA遺伝子のFISHを実施すると、rDNA 遺伝子は,6本の染色体の端部に確認できた。これは幼若実生の根端由来の染色体標本における結果と一致した。
昨年度に用いた自家不和合性遺伝子のプローブには反復配列が含まれており、自家不和合性遺伝子とは別の部分に存在する反復配列遺伝子とハイブリダイズしてしまい、多数のシグナルが観察されたので、今年度は反復配列を含まないプローブを用いて染色体上での自家不和合性遺伝子の検出を試みた。プローブにゲノム上の他の部位に相同性の高い配列が含まれないことはBLAST検索によって確認した。しかしながら、いずれのプローブも全長が約2000bp以下と極めて短くなってしまった結果、蛍光シグナルが極めて微弱になってしまい、再現性のある明瞭なシグナルを検出することは困難であった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

ナシにおいては、自家不和合性遺伝子の染色体上での検出にはまだ成功していないものの、新規の様々なプローブを開発しており、検出の可能性が高くなった。さらに、従来の実生根端でなく、原品種と同じ遺伝子型である葉を材料としたFISHに成功したことは、今後の研究の進展に大きく貢献する。
一方、カンキツにおいては有効なBACクローンの作製がまだ実施できていない。
以上のことから、総合的には(3)と評価した。

Strategy for Future Research Activity

ナシの自家不和合性遺伝子の検出においては既に様々なタイプのプローブが準備できているので、それらを用いてFISHを行う。
また、ナシと極めて近縁でゲノム情報が豊富なリンゴの染色体を解析することによって、ナシの染色体およびゲノム研究の進展を図る。
カンキツにおいては各連鎖軍に対応するBACクローンを用いたFISHを実施し、連鎖地図と染色体地図との対応関係の解明を目指す。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] 酵素解離空気乾燥法によるナシ(Pyrus spp.)幼葉からの染色体標本の作製2014

    • Author(s)
      山本 雅史、寺上 伸吾、山本 俊哉
    • Organizer
      園芸学会平成26年度秋季大会
    • Place of Presentation
      佐賀大学(佐賀県佐賀市)
    • Year and Date
      2014-09-28
  • [Presentation] Physical mapping of black spot disease resistance/susceptibility-related genome region in Japanese pear (Pyrus pyrifolia) by BAC-FISH2014

    • Author(s)
      Yamamoto, M., S. Terakami, T. Yamamoto
    • Organizer
      29th International Horticultural Congress
    • Place of Presentation
      ブリスベン コンベンション&エキシビジョン センター(ブリスベン、オーストラリア)
    • Year and Date
      2014-08-22

URL: 

Published: 2016-05-27  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi