2014 Fiscal Year Annual Research Report
大規模ゲノム置換技術を用いた青枯病菌の非宿主抵抗性打破機構の解明
Project/Area Number |
24580072
|
Research Institution | 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所 |
Principal Investigator |
向原 隆文 岡山県農林水産総合センター生物科学研究所, その他部局等, 研究員 (80344406)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 青枯病 / エフェクター / 宿主域 / ナス / 病原性 / 抵抗性 / 植物 |
Outline of Annual Research Achievements |
昨年度までの解析から、青枯病抵抗性の台木品種「ヒラナス」と「トルバム・ビガー」が青枯病菌のRip36エフェクターを認識して強い病害抵抗反応を起動していることが明らかとなった。ヒラナスやトルバム・ビガーを発病させることができない青枯病菌RS1000のrip36遺伝子破壊株はヒラナス内で効果的に増殖できるようになり、台木を枯死させた。しかしながら、本変異株はトルバム・ビガーの中ではある程度までは増殖できるものの、台木を枯死させるには至らなかった。これらの結果から、トルバム・ビガーはRip36以外のエフェクターも認識し、重層化した病原菌認識システムを持つと考えられたため、今年度は、トルバム・ビガーが認識する未知のAvrエフェクターの解明に注力した。 我々は青枯病菌RS1000株の全エフェクターを明らかにしており、各エフェクターをそれぞれ欠く遺伝子破壊株ライブラリーも有している。RS1000株のrip36変異株にさらにエフェクター変異を導入した二重欠損変異株シリーズを構築し、トルバム・ビガーに接種したところ、rip36単独変異株よりも病原性が亢進した株が得られた。これらの株で欠損しているエフェクターはトルバム・ビガーに認識されるマイナーAvrの可能性が高いと考えられる。 並行して、「ヒラナス」と「トルバム・ビガー」に対する病原性を獲得した宿主域変異株について全ゲノム解析を次世代シーケンサーを用いて行った。「トルバム・ビガー」に病原性を示す青枯病菌のみが有するゲノム変異を複数ピックアップすることに成功した。現在、RS1000株への人為的な変異導入により、宿主域変異の原因となった遺伝子変異の証明を行っているところである。
|