• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

高度に歪んだ架橋型多環性骨格構築法の開発と植物寄生性線虫孵化促進化合物の合成研究

Research Project

Project/Area Number 24580161
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

安立 昌篤  名古屋大学, 生命農学研究科, 助教 (80432251)

Keywords有機化学 / 合成化学 / 天然物化学
Research Abstract

本研究では、ラジカル環化を鍵反応として特異な架橋型多環性骨格の効率的な合成法を開発し、生理活性の詳細が明らかにされていない希少天然有機化合物の化学合成を目的としている。具体的には、植物寄生性農害虫であるジャガイモシスト線虫の孵化機構において重要な因子であり、高度に歪んだシクロブタン骨格を含むソラノエクレピンAの合成研究を行う。特に、右側部分はシクロブタンを含むトリシクロ[5.2.1.01,6]デカン構造からなり、生理活性発現に必須であると考えられている。しかし、トリシクロ[5.2.1.01,6]デカンは連続する不斉四級炭素を含み高度に歪んだシクロブタンから構成されるため、その効率的な合成法の確立が最も重要な課題となる。この研究は、官能基化されたシクロブタンを持つ多環性天然物にも適用可能なラジカル環化によるシクロブタン合成法を確立する同時に、ソラノエクレピンAの特異なシクロブタン構造と活性発現の関係を明らかにするための基盤を形成する。
前年度(平成24年度)は、Bu3SnHとAIBNから発生させたスズラジカルの共役付加を鍵反応としてシクロブタンの合成を行ったが、環化反応は全く進行せず望むトリシクロデカンは全く得られなかった。平成25年度は、本反応における条件や基質特異性を検討した結果、二環性基質の歪んだ分子構造がラジカル共役付加の進行を妨げていることが明らかとなった。また、異なるラジカル共役付加反応を駆使して、困難が予想されるがなるべく短行程で合成できる方法を行った。すなはち、Hajos-Parrishケトンから四段階で合成したアルデヒド誘導体に対して、SmI2を作用させることでケチルラジカルアニオンを発生させラジカル共役付加を行ったところ、速やかに環化反応が進行して、望むトリシクロデカンを合成することに成功した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ラジカル環化によるシクロブタンの構築を鍵反応とする独自の合成法を見出すことができ、高度に歪んだシクロブタンを持つトリシクロ[5.2.1.01,6]デカン骨格の構築法を確立した。SmI2によるシクロブタン合成はすでに報告されているが、Thorpe-Ingold効果を利用した単純な鎖状基質でのラジカル環化が達成されるのみで、高度に歪んだシクロブタンの合成例は全くなかった。本反応を利用して、さらに官能基化されたトリシクロ[5.2.1.01,6]デカンの合成を目指す。

Strategy for Future Research Activity

シクロブタンを有するモデル化合物を利用して、反応性が高い橋頭位のラジカルによる側鎖の導入も成功している。ラジカル還元剤や溶媒の種類などを精査し反応条件の最適化し、橋頭位ラジカルを発生させることで不斉四級炭素の構築を伴ったシクロプロパンを含む側鎖導入を行う予定である。また、右セグメントである官能基化されたトリシクロ[5.2.1.01,6]デカンの合成法の確立した後、ソラノエクレピンAの全合成を計画している。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

モデル化合物を利用して橋頭位のラジカルによる側鎖の導入も成功しているが、シクロブタンを含むトリシクロ[5.2.1.01,6]デカンへの側鎖導入の最適条件化が不十分あることが原因である。
反応条件の最適化するため、高価な遷移金属試薬などの購入を計画して還元剤や溶媒の種類などを精査する。

  • Research Products

    (16 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (12 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Total Synthesis of Chiriquitoxin, an Analogue of Tetrodotoxin Isolated from the Skin of a Dart Frog.2014

    • Author(s)
      Adachi, M.; Imazu, T.; Sakakibara, R.; Satake, Y.; Isobe, M.; Nishikawa, T.
    • Journal Title

      Chem. Eur. J.

      Volume: 20 Pages: 1247-1251

    • DOI

      10.1002/chem.201304110

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereocontrolled Total Synthesis of Polygalolide A.2013

    • Author(s)
      Yamada, H.; Adachi, M.; Isobe, M.; Nishikawa, T.
    • Journal Title

      Chem. Asian. J.

      Volume: 8 Pages: 1428-1435

    • DOI

      10.1002/asia.201300362

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] First Identification of 5,11-Dideoxytetrodotoxin in Marine Animals, and Characterization of Major Fragment Ions of Tetrodotoxin and Its Analogs by High Resolution ESI-MS/MS.2013

    • Author(s)
      Yotsu-Yamashita, M.; Abe, Y.; Kudo, Y.; Ritson-Williams, R.; Paul, V. J.; Konoki, K.; Cho, Y.; Adachi, M.; Imazu, T.; Nishikawa, T.; Isobe, M.
    • Journal Title

      Mar. Drugs

      Volume: 11 Pages: 2799-2813

    • DOI

      10.3390/md11082799

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Stereocontrolled Synthesis of the Oxathiabicylo[3.3.1]nonane Core Structure of Tagetitoxin.2013

    • Author(s)
      Yamada, H.; Adachi, M.; Isobe, M.; Nishikawa, T.
    • Journal Title

      Chem. Commun.

      Volume: 49 Pages: 11221-11223

    • DOI

      10.1039/C3CC46949B

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] インドールアルカロイド セスペンドールの合成研究2014

    • Author(s)
      樋口恵子、杉野公美、中崎敦夫、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] MTMエーテルの新しい脱保護法の開発2014

    • Author(s)
      橋本穂果、今津拓也、榊原 良、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      日本農芸化学会2014年度大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20140327-20140330
  • [Presentation] Synthetic Studies on Tagetitoxin2013

    • Author(s)
      Hitomi Yamada, Masaatsu Adachi, Toshio Nishikawa
    • Organizer
      The 8th International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia and The 4th New Phase International Conference on Cutting-Edge Organic Chemistry in Asia (ICCEOCA-8/NICCEOCA-4)
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      20131125-20131128
  • [Presentation] MTM基の新しい脱保護法に関する研究2013

    • Author(s)
      橋本穂果、今津拓也、榊原 良、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • Place of Presentation
      浜松
    • Year and Date
      20131102-20131103
  • [Presentation] Synthesis of Marine Toxins Aiming at Developing Ion-Channel Inhibitors2013

    • Author(s)
      Toshio Nishikawa, Masaatsu Adachi, Ryo Sakakibara, Takuya Imazu, Yoshiki Satake, Shouta Tokoro, Atsuo Nakazaki, Yuuki Ishikawa, Yusuke Sawayama, Minoru Isobe, Keiichi Konoki, Yukie Chiba, Mari Yotsu-Yamashita
    • Organizer
      The 2st International Symposium on Chemical Biology of Natural Products: Target ID and Regulation of Bioactivity
    • Place of Presentation
      Yokohama
    • Year and Date
      20131028-20131029
  • [Presentation] 矢毒カエル毒チリキトキシンの全合成2013

    • Author(s)
      安立昌篤、今津拓也、榊原 良、安立昌篤、佐竹佳樹、磯部 稔、西川俊夫
    • Organizer
      第55回天然有機化合物討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20130918-20130920
  • [Presentation] インドールアルカロイド セスペンドールの合成研究2013

    • Author(s)
      樋口恵子、Nopporn Thasana、山田ひと美、杉野公美、中崎敦夫、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      第48回天然化学物談話会
    • Place of Presentation
      滋賀
    • Year and Date
      20130703-20130705
  • [Presentation] Synthetic Studies on Sespendole

    • Author(s)
      Keiko Higuchi, Nopporn Thasana, Kumi Sugino, Atsuo Nakazaki, Masaatsu Adachi, Toshio Nishikawa
    • Organizer
      Thieme Chemistry - Nagoya Symposium 2013
    • Place of Presentation
      Nagoya
  • [Presentation] インドールアルカロイド セスペンドールの合成研究

    • Author(s)
      樋口恵子、Nopporn Thasana、杉野公美、中崎敦夫、安立昌篤、西川俊夫
    • Organizer
      名古屋大学博士課程教育リーディングプログラム グリーン自然科学国際教育研究プログラム 「企業研究者を志すための合成化学セミナー」
    • Place of Presentation
      名古屋
  • [Presentation] 多環式天然物の合成研究

    • Author(s)
      安立昌篤
    • Organizer
      天然物化学研究会「天然物化学の潮流を読む」
    • Place of Presentation
      東京
    • Invited
  • [Presentation] Nav安定発現系の構築とTTX関連化合物の結合性評価

    • Author(s)
      千葉雪絵、長由扶子、安立昌篤、榊原 良、所 聖太、今津拓也、磯部 稔、西川俊夫、山下まり、此木敬一
    • Organizer
      日本農芸化学会東北支部第148回大会
    • Place of Presentation
      盛岡
  • [Presentation] Synthetic Studies on Sespendole

    • Author(s)
      Keiko Higuchi, Nopporn Thasana, Kumi Sugino, Atsuo Nakazaki, Masaatsu Adachi, Toshio Nishikawa
    • Organizer
      名古屋大学博士課程教育リーディングプログラムリーディングプログラム 成果報告会
    • Place of Presentation
      名古屋

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi