• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

ニンニク臭気前駆体―多糖/タンパク質複合系による次世代型機能性食品の創製

Research Project

Project/Area Number 24580201
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

熊谷 日登美  日本大学, 生物資源科学部, 教授 (20225220)

Keywordsニンニク臭気前駆体 / アリルシステインスルフォキシド / こく味 / 電子レンジ加熱 / 嗜好性向上
Research Abstract

ニンニク臭気前駆体物質であるS-allyl-L-cysteine sulfoxide (ACSO)は、in vitroで生理活性を発揮するばかりでなく、こく味を有するとされている。従って、ACSOを高濃度に含有するニンニク抽出物には、健康増進効果ばかりでなく、嗜好性向上効果も期待できる。
そこで、種々の加熱法を用いて、ニンニク中のアリイナーゼを失活させ、ACSOを高濃度で保持する条件を検討した。次に、最適な処理条件で得られたニンニク鱗茎からACSOを高濃度に含有する抽出物を調製し、その嗜好性を評価した。
まず、加熱によるアリイナーゼ失活のため、ニンニク鱗茎を、電子レンジ、茹で、蒸し、揚げ加熱に一定時間供した。ACSOが最も残存する条件で調製したニンニク鱗茎を粉砕し、水抽出物を得た後、エタノールにより多糖類を沈殿させ、ACSO含量の増加を試みた。嗜好性については、得られた水抽出物およびエタノール処理抽出物を凍結乾燥後、ACSO濃度が一定になるように希釈し、この試料希釈液の匂いやこく味を評価した。また、各希釈液を湯煎中で1時間加熱したものについても、同様に官能評価を行った。
ニンニク鱗茎を、電子レンジ加熱で20秒、茹で加熱で45秒、蒸し加熱で60秒、揚げ加熱で30秒処理した場合において、アリイナーゼ活性が最も低くなり、ACSO残存量が高くなった。特に、電子レンジ加熱を20秒行った試料で、最もACSOが残存していた。
電子レンジ加熱後のニンニク鱗茎から得られた水抽出物は硫黄臭がしたが、この溶液を湯煎で加熱することにより、硫黄臭は低下し、こく味は高くなった。エタノール処理抽出物では甘味の増強作用が認められ、この溶液を湯煎でさらに加熱することにより、甘味の増強の程度は減少したが、その一方で、塩味や旨味の増強作用は高くなった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

これまでは、合成したS-allyl-L-cysteine sulfoxide(ACSO)を用いて研究を行ってきたが、この成果を食品に応用するためには、ACSOを高濃度に含有するニンニク抽出物を作製する必要があった。しかし、酸・アルカリ・有機溶媒等の試薬を用いずに酵素アリイナーゼを失活できるか、アリイナーゼを失活させてニンニクからACSOを簡便に抽出できるのかが課題であった。アリイナーゼ失活法の確立およびACSO含有抽出物の調製ができたので、本年度の目的は達成できたと考えられる。

Strategy for Future Research Activity

ACSO高含有のニンニク抽出物をゼラチンや寒天などの多糖と混合し、その粘弾性をレオメーターにより測定する。また、超音波パルスドップラー法により、ゼラチンや寒天ゲルの嚥下特性を測定する。さらに、ACSO高含有のニンニク抽出物を種々の濃度でタンパク質や多糖のゾル/ゲルに混合し、塩味、甘味、旨味の増強効果の程度を官能検査により評価する。

  • Research Products

    (10 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (8 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] “えん下困難者用食品”の基準中のテクスチャー試験法(TPA)に関する考察2014

    • Author(s)
      秋間彩香,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
    • Journal Title

      日本食品工学会誌

      Volume: 15 Pages: 15-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Evaluation of the Reduced Allergenicity of Deamidated Gliadin in a Mouse Model of Wheat-Gliadin Allergy Using an Antibody Prepared by a Peptide Containing Three Epitopes2014

    • Author(s)
      Ryosuke Abe, Shiori Shimizu, Karin Yasuda, Masae Sugai, Yohei Okada, Kazuhiro Chiba, Makoto Akao, Hitoshi Kumagai, Hitomi Kumagai
    • Journal Title

      Journal of Agricultural and Food Chemistry

      Volume: 62 Pages: 2845-2852

    • DOI

      10.1021/jf4034078

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Reduction in allergenicity of wheat gliadin by deamidation2013

    • Author(s)
      Hitomi Kumagai, Ryosuke Abe, Makoto Akao, Hitoshi Kumagai
    • Organizer
      International Conference and Exhibition on Nutraceuticals and Functional Foods 2013
    • Place of Presentation
      Howard Civil Service International House, Taipei, Taiwan
    • Year and Date
      20131105-20131109
    • Invited
  • [Presentation] Physiological functions of a flavor component from shiitake mushrooms2013

    • Author(s)
      Hitomi Kumagai, Makoto Akao
    • Organizer
      20th International Congress of Nutrition
    • Place of Presentation
      Granada, Spain
    • Year and Date
      20130915-20130920
    • Invited
  • [Presentation] ゲル状食品の咀嚼物粘度と食塊の流速との関係2013

    • Author(s)
      篠原由妃,秋間彩香,谷米温子 ,熊谷日登美,熊谷仁
    • Organizer
      日本食品科学工学会第60回大会
    • Place of Presentation
      実践女子大学(東京)
    • Year and Date
      20130829-20130831
  • [Presentation] ニンニクフレーバー前駆体物質の血中脂質上昇抑制作用2013

    • Author(s)
      平田裕史,北田杏和,赤尾真,熊谷日登美
    • Organizer
      日本食品科学工学会第60回大会
    • Place of Presentation
      実践女子大学(東京)
    • Year and Date
      20130829-20130831
  • [Presentation] TPA試験から求められるパラメータと多糖類ゲルの嚥下特性2013

    • Author(s)
      秋間彩香,篠原由妃,谷米(長谷川)温子,熊谷日登美,熊谷仁
    • Organizer
      日本食品工学会第14回(2013年度)年次大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      20130809-20130810
  • [Presentation] ニンニク臭気前駆体物質によるα-アミラーゼ阻害活性2013

    • Author(s)
      平田 裕史,小林 ともみ,赤尾 真,袴田 航,熊谷 仁,熊谷 日登美
    • Organizer
      日本食品工学会第14回(2013年度)年次大会
    • Place of Presentation
      京都テルサ(京都)
    • Year and Date
      20130809-20130810
  • [Presentation] ニンニク臭気前駆体物質のα-アミラーゼ活性阻害作用2013

    • Author(s)
      赤尾真,小林ともみ,白井佑弥,宮田翔子,熊谷日登美
    • Organizer
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • Place of Presentation
      名古屋大学(名古屋)
    • Year and Date
      20130524-20130526
  • [Presentation] Therapeutic function of deamidated gliadin in wheat allergy2013

    • Author(s)
      Hitomi Kumagai
    • Organizer
      104th AOCS Annual Meeting & Expo
    • Place of Presentation
      Palais des congrès de Montréal, Montréal, Québec, Canada
    • Year and Date
      20130428-20130501
    • Invited

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi