• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

植物工場における速度変数と利用効率の連続測定による統合環境制御

Research Project

Project/Area Number 24580366
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

古在 豊樹  千葉大学, 環境健康フィールド科学センター, 名誉教授 (90081570)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords植物工場 / 速度変数 / 投入資源利用効率 / 統合環境制御 / 熱エネルギー収支 / 植物生産管理 / 閉鎖型植物生産システム
Outline of Annual Research Achievements

人工光型植物工場において、速度変数の連続計測にもとづき、光・水・CO2および肥料の利用効率が算定または推定され、最適環境制御によるとうにゅうしg利用効率の向上に関する方策が明らかにされた。また、ヒートポンプが設備された太陽光型植物工場の最適環境条件とその制御法は、省資源・環境保全的な温室システム一般への統合環境管理への道を拓くことが示された。ヒートポンプに関しては、暖房、冷房、除湿のモードを環境条件・植物栽培状況により自動的に切り替えるシステムの有用性が示された。
すなわち、実用規模の人工光型植物工場に関して、毎時における①正味光合成速度、蒸散速度およびCO2利用効率の算定方法の確立に成功した。②理論的最大値(光量子収率:約10%)に対して実際の効率は2~5%前後であり、今後の改善が見込まれた。③水利用効率は、ヒートポンプ冷房時の結露水の循環利用により、95%を上回った。他方、太陽光型植物工場においては、⑤電気ヒートポンプ暖房は、従来の重油暖房に比較してCO2排出量を60-80%、暖房費を平均30%程度削減できた。要約すると、人工光型植物工場では、光・水・CO2・肥料の利用効率が算定され、最適環境制御による利用効率の向上に関する方策が明らかにされた。また、太陽光型植物工場の最適環境条件とその制御法は、省資源・環境保全的な温室システム一般への統合環境管理への道を拓くことが示された。
最終年度では、上述の研究成果のの主要なものについて、英文編著書”Plant Factory” としてまとめ、Elsevier者から2015年秋に出版されることになっている。

  • Research Products

    (10 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) Presentation (3 results) (of which Invited: 3 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] 施設園芸におけるゼロ濃度差CO2施用(1)、その原理と実際2014

    • Author(s)
      古在豊樹・糠谷綱希・渋谷俊彦・丸尾達
    • Journal Title

      農業および園芸

      Volume: 89 Pages: 643-652

  • [Journal Article] 施設園芸におけるゼロ濃度差CO2施用(2)、その原理と実際2014

    • Author(s)
      古在豊樹・糠谷綱希・渋谷俊彦・丸尾達
    • Journal Title

      農業および園芸

      Volume: 89 Pages: 749-758

  • [Journal Article] 人工光型植物工場の電気料金2014

    • Author(s)
      古在豊樹
    • Journal Title

      農業および園芸

      Volume: 89 Pages: 1069-1079

  • [Journal Article] 都市における生鮮食料生産の多面的意義2014

    • Author(s)
      古在豊樹
    • Journal Title

      農業および園芸

      Volume: 89 Pages: 994-1006

  • [Journal Article] 大規模施設園芸における環境制御システムの発展方向2014

    • Author(s)
      古在豊樹・丸尾達
    • Journal Title

      施設と園芸

      Volume: 166 Pages: 44-55

  • [Presentation] Role of Plant Factory with Artificial Light (PFAL) in Urban Horticulture for next generations2014

    • Author(s)
      Toyoki Kozai
    • Organizer
      APO (Asian Productivity Organization) Workshop
    • Place of Presentation
      Bali, Indonesia
    • Year and Date
      2014-10-01 – 2014-10-03
    • Invited
  • [Presentation] Role of Plant Factory with Artificial Light (PFAL) in Urban Horticulture2014

    • Author(s)
      Toyoki Kozai
    • Organizer
      Internatiotinal workshop on vertical farming and urban agriculture
    • Place of Presentation
      Nottingham, England
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-10
    • Invited
  • [Presentation] Innovative environmental control for advancing the sustainability2014

    • Author(s)
      Toyoki Kozai
    • Organizer
      International conference for Horticulture Science
    • Place of Presentation
      Brisbane,Australia
    • Year and Date
      2014-08-20 – 2014-08-23
    • Invited
  • [Book] 図解でよくわかる植物工場の基本2015

    • Author(s)
      古在豊樹(監修)
    • Total Pages
      159
    • Publisher
      誠光新光社
  • [Book] Plant Factory : An efficient vertical farming system for quality food production2015

    • Author(s)
      Toyoki Kozai, Genhua Niu and Michiko Takagaki
    • Total Pages
      350
    • Publisher
      Elsevier

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi