• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

カンピロバクターによる食鳥処理肉の汚染メカニズムの解明と制御技術の開発

Research Project

Project/Area Number 24580447
Research InstitutionUniversity of Miyazaki

Principal Investigator

三澤 尚明  宮崎大学, 産業動物防疫リサーチセンター, 教授 (20229678)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsカンピロバクター / ブロイラー / 食中毒 / 微生物制御 / 付着因子 / 食鳥処理 / HACCP
Outline of Annual Research Achievements

カンピロバクター食中毒は国内で最も発生件数の高い細菌性食中毒として重要視されており、その主要な感染源の一つに食鳥肉が挙げられる。しかしながら、食鳥と体表面への付着機序についてはほとんど明らかにされていない。そこで本研究では、鶏皮膚に対する本菌の付着因子を細菌側および食鳥側から明らかにすることを目的とした。
細菌側の付着因子を検索するため、Campylobacter jejuniの野生株(81-176)から遺伝子改変技術を用いて菌体表層に発現している鞭毛、莢膜、リン脂質およびPEB1外膜蛋白質の欠損株をそれぞれ作出し、鶏皮膚への付着菌数を定量的に測定した。その結果、莢膜が鶏皮膚への付着因子として重要な役割を担っていることが示唆された。しかしながら、接種菌数が高いと莢膜の有無に関わらず付着能の差は認められなかったことから、菌体には複数の付着因子が存在することが示唆された。
次に、食鳥側の付着因子を検索するため、皮膚のアルカリおよび酸処理が菌の付着に及ぼす影響を調べた。その結果、NaOHを用いた鶏皮膚の前処理によって、鶏皮膚に付着するC. jejuniの菌数が約1/10に減少した。一方塩酸処理では、未処理の場合と比較して付着菌数に有意差は認められなかった。よって皮膚のアルカリ処理抽出画分中にカンピロバクターの付着因子が含まれていると考え、アルカリ処理抽出画分をSDS-PAGE電気泳動した後にニトロセルロース膜に転写し、オーバーレイアッセイによる菌体蛋白画分との結合試験を行った。その結果、皮膚アルカリ処理抽出画分中の100~150kDa付近に結合するバンドが検出された。2次元電気泳動では、等電点が約6.85と8.31の2種類の蛋白が検出され、MALDI-TOF-MSを用いたペプチドマスフィンガープリント法によりタンパク質の同定を試みたが、鶏のタンパク質に関するデータベースが完備されていなかったため同定には至らなかった。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (10 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Identification of O serotypes, genotypes, and virulotypes of Shiga toxin-producing Escherichia coli isolates, including non-O157 from beef cattle in Japan.2014

    • Author(s)
      Mekata H, Iguchi A, Kawano K, Kirino Y, Kobayashi I, Misawa N
    • Journal Title

      J Food Prot

      Volume: 77 Pages: 1269-1274

    • DOI

      10.4315/0362-028X.JFP-13-506.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Comparative analysis of LTR and structural genes in an equine infectious anemia virus strain isolated from a feral horse in Japan.2014

    • Author(s)
      Dong J, Cook FR, Haga T, Horii Y, Norimine J, Misawa N, Goto Y, Zhu W
    • Journal Title

      Arch Virol

      Volume: 159 Pages: 3413-3420

    • DOI

      10.1007/s00705-014-2206-0. Epub 2014 Aug 23.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Molecular characterisation of a type III restriction-modification system in Campylobacter upsaliensis.2014

    • Author(s)
      Nakajima T, Ono K, Tazumi A, Misawa N, Moore JE, Millar BC, Matsuda M
    • Journal Title

      Br J Biomed Sci

      Volume: 71 Pages: 66-72

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Intragenus generalized transduction in Staphylococcus spp. by a novel giant phage.2014

    • Author(s)
      Uchiyama J, Takemura-Uchiyama I, Sakaguchi Y, Gamoh K, Kato S, Daibata M, Ujihara T, Misawa N, Matsuzaki S
    • Journal Title

      ISME J

      Volume: 8 Pages: 1949-1952

    • DOI

      10.1038/ismej.2014.29. Epub 2014 Mar 6.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A PCR-RFLP assay for the detection and differentiation of Campylobacter jejuni, C. coli, C. fetus, C. hyointestinalis, C. lari, C. helveticus and C. upsaliensis.2014

    • Author(s)
      Kamei K, Asakura M, Somroop S, Hatanaka N, Hinenoya A, Nagita A, Misawa N, Matsuda M, Nakagawa S, Yamasaki S
    • Journal Title

      J Med Microbiol

      Volume: 63 Pages: 659-666

    • DOI

      10.1099/jmm.0.071498-0. Epub 2014 Feb 25.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 肉用鶏農場における鶏および鶏舎環境から分離されたカンピロバクターおよびサルモネラのMLST型別法による分子疫学的解析2015

    • Author(s)
      山崎 渉、上村涼子、関口 敏、黒木真理子、吉野修司、三澤尚明
    • Organizer
      平成26年度日本獣医師会獣医学術学会年次大会
    • Place of Presentation
      岡山市
    • Year and Date
      2015-02-13 – 2015-02-15
  • [Presentation] 肉用鶏農場における鶏および鶏舎環境から分離されたカンピロバクターおよびサルモネラのMLST型別法による分子疫学的解析2014

    • Author(s)
      山崎 渉、上村涼子、関口 敏、Jianbao Dong、渡邉真治、桐野有美、目堅博久、谷口喬子、野中成晃、乗峰潤三、末吉益雄、後藤義孝、堀井洋一郎、黒木真理子、吉野修司、三澤直明
    • Organizer
      第7回 日本カンピロバクター研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [Presentation] 鶏肉およびCampylobacter jejuniのPenner血清型とLOS合成関連遺伝子オペロンのタイピング2014

    • Author(s)
      谷口喬子、下田洋子、Khin Maung Latt、佐々木賢美、三澤尚明
    • Organizer
      第7回 日本カンピロバクター研究会
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2014-12-11 – 2014-12-12
  • [Presentation] 肉用鶏農場における鶏および鶏舎環境から分離されたカンピロバクターおよびサルモネラのMLST型別法による分子疫学的解析2014

    • Author(s)
      山崎 渉、上村涼子、関口 敏、 Jianbao Dong、渡邉真治、桐野有美、目堅博久、谷口喬子、野中成晃、乗峰潤三、末吉益雄、後藤義孝、堀井洋一郎、黒木真理子、吉野修司、三澤尚明
    • Organizer
      第63回九州地区獣医師大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-04
  • [Presentation] エアサンプラを用いた鶏舎内浮遊微生物のモニタリング2014

    • Author(s)
      谷口喬子、上村涼子、佐々木淳子、佐々木賢美、山崎 渉、関口 敏、三澤尚明
    • Organizer
      第63回九州地区獣医師大会
    • Place of Presentation
      鹿児島市
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-04
  • [Presentation] 人獣由来Helicobacter cinaediの簡易迅速診断法および病態モデルの開発2014

    • Author(s)
      谷口喬子、比嘉万理子、山崎 渉、佐伯裕二、岡山昭彦、林 哲也、三澤尚明
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 鶏における犬・猫・豚回虫感染検査法の検討2014

    • Author(s)
      早田弥生、吉田彩子、丸山治彦、三澤尚明、堀井洋一郎、野中成晃
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] The likelihood of insect transmission of BPV in an outbreak of teat papillomatosis in Holstein dairy cattle2014

    • Author(s)
      董 建宝、朱 偉、芳賀 猛、上松瑞穂、内田和幸、渡邊謙一、後藤義孝、乗峰潤三、谷口喬子、三澤尚明
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] Initial detection for co-infection with bovine papular stomatitis virus and bovine papillomavirus in lingual papilloma-like lesion of cattle2014

    • Author(s)
      朱 偉、董 建宝、芳賀 猛、内田和幸、 渡邊謙一、乗峰潤三、三澤尚明、後藤義孝
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Presentation] 肉用鶏農場における鶏および鶏舎環境から分離されたカンピロバクターおよびサルモネラのMLST型別法による分子疫学的解析2014

    • Author(s)
      山崎 渉、上村涼子、関口 敏、 Jianbao Dong、渡邉真治、桐野有美、目堅博久、谷口喬子、野中成晃、乗峰潤三、末吉益雄、後藤義孝、堀井洋一郎、黒木真理子、吉野修司、三澤尚明
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      札幌市
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-11
  • [Book] 獣医公衆衛生学Ⅰ2014

    • Author(s)
      三澤尚明(分担執筆)
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      文永堂出版
  • [Book] 獣医公衆衛生学Ⅱ2014

    • Author(s)
      三澤尚明(分担執筆)
    • Total Pages
      2
    • Publisher
      文永堂出版

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi