• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ブラジルのコウモリ由来野外狂犬病ウイルス弱毒株の分子疫学的解明

Research Project

Project/Area Number 24580453
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

酒井 健夫  日本大学, 生物資源科学部, 名誉教授 (50147667)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 伊藤 琢也  日本大学, 生物資源科学部, 准教授 (20307820)
鈴木 由紀  日本大学, 生物資源科学部, 助教 (30712492)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords狂犬病 / ブラジル / コウモリ / ウイルス弱毒株 / 分子疫学 / 国際研究者交流
Outline of Annual Research Achievements

最終年度は,ヒトをはじめ家畜および伴侶動物の狂犬病の感染源であるコウモリについて,特にその疫学情報に不明な点が多い食果コウモリから分離される狂犬病ウイルス(RABV)の遺伝子解析に取り組んだ。研究代表者らは,これまでにブラジルの食果コウモリ(Artibeus sp.)分離RABVが,吸血コウモリ分離RABVと分子系統学的に近縁で,疫学的に何らかの関連性があることを見いだした。そこで,調査で得られた16検体の食果コウモリ分離RABV株のゲノム配列を決定し,分子系統解析を行った結果、吸血コウモリ分離RABVのクラスター形成には地域性が認められ、サンパウロ州で得られた吸血および食果コウモリ分離RABVは,近隣地域のRABVとクラスターを形成し、さらに4つの分子系統に区分された。そのうちの2系統は主に食果コウモリ分離RABV株によって構成され、吸血コウモリおよび牛分離株が混在していた。従って、RABV伝播は吸血コウモリと食果コウモリ間の双方向で起きており、食果コウモリは吸血コウモリ由来RABVの病原巣となりうることが示唆された。
本研究を通じて,ブラジルのフサオマキザルからRABVの分離を世界で初めて報告できた。分子系統樹解析よりフサオマキザル分離株は、コウモリ由来RABVに分類されたが、既知のコウモリやコモンマーモセット由来のRABVとは異なる新たな系統を形成した。このフサオマキザル分離RABVは,食虫コウモリ分離株と関連性があることが推察された。本研究で解析したサル分離RABVの起源、感染環および病原性を解明するために今後の継続的な疫学調査が不可欠である。
以上、本研究で調査を行ったブラジルのコウモリ由来RABVの遺伝子解析情報によって,コウモリからサルへの種間伝播およびコウモリ種間における双方向伝播などの新知見が見出されたことは学術上有益と考えられた。

  • Research Products

    (3 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Establishing conditions for the storage and elution of rabies virus RNA using FTA cards2015

    • Author(s)
      Sakai T, Ishii A, Segawa T, Takagi Y, Kobayashi Y, Itou T
    • Journal Title

      J Vet Med Sci.

      Volume: 4 Pages: 461-465

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0227

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] ブラジルの吸血および食果コウモリ由来狂犬病ウイルスの分子系統解析2014

    • Author(s)
      日下部美帆、小林由紀、Fumio HF. Ito、酒井健夫、伊藤琢也
    • Organizer
      第157回日本獣医学会学術集会
    • Place of Presentation
      北海道大学高等教育推進機構
    • Year and Date
      2014-09-10
  • [Book] Current Laboratory Techniques in Rabies Diagnosis, Research and Prevention, Volume 1.2014

    • Author(s)
      Itou T, Markotter W, Nel LH., (Eds. Rupprecht C. and Nagarajan T.)
    • Total Pages
      350(85-95)
    • Publisher
      Academic Press/Elsevier Inc.

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi