• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

犬の骨髄間質細胞を用いた軟骨再生医療の確立

Research Project

Project/Area Number 24580465
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

枝村 一弥  日本大学, 生物資源科学部, 講師 (80366624)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords再生医療 / 犬 / 骨髄間質細胞 / 軟骨 / 無血清培地 / 国際情報交換
Outline of Annual Research Achievements

本年度は、骨髄間質細胞を用いた軟骨再生医療の臨床応用を目指し、無血清培地を用いた時の軟骨への分化能について検討した。全身麻酔下で正常犬から骨髄液を抜去し、比重遠心分離した後に単核球を分離した。この時に得られた単核球を、従来から使用されてきた10%FBS添加αMEMで培養した群(従来群)と無血清培地を用いて培養した群(無血清群)の2群に分け検討を行った。無血清培地としては、初代培養時にSTK1、継代後の増殖培地にはSTK2を用いた。犬BMSCsの増殖能を確認した後に、ペレット培養にて軟骨へと分化誘導した。軟骨への分化誘導には、Dexamethasone、L-Ascorbic acid 2-phosphate、Pyruvate、Linoleic acid、ITS-G、hTGF-β3を含むαMEMを用いた。無血清群において、STK1を用いて初代培養を行ったところ、犬BMSCsはより早期に接着する傾向があり、培養3日目には従来群よりも多い細胞数が得られた。また、無血清群は従来群に比べて増殖能が優れており、培養14日目には従来群の約3倍の細胞数が得られた。この傾向は、STK2を用いた第1継代細胞の培養時にも同様の傾向が認められた。犬BMSCsをペレット培養して軟骨へと分化誘導したところ、両群ともに分化誘導4日目には白色で球形の細胞塊を形成した。無血清群における分化誘導28日後に得られた細胞塊の大きさは741.0±132.5μmであった。得られた細胞塊をトルイジン青染色したところ、一部において異調性を示した。本研究では、得られた細胞塊において、collagenⅡ、SOX9、aggrecanといった軟骨マーカーのmRNAの一部で発現が認められた。
本研究助成金の一部で行われた研究成果の一部は、The International Society for Stem Cell Research 12th Annual Meeting、The 4th Asian Meeting of Veterinary Surgery、第52回日本大学獣医学会、第157回日本獣医学会にて公表した。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results,  Open Access: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (6 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] Differentiation of canine bone marrow stromal cells into voltage- and glutamate-responsive neuron-like cells by basic fibroblast growth factor2015

    • Author(s)
      Rei Nakano, Kazuya Edamura, Tomohiro Nakayama, Kenji Teshima, Kazushi Asano, Takanori Narita, Ken Okabayashi, Hiroshi Sugiya
    • Journal Title

      J. Vet.Med. Sci.

      Volume: 77(1) Pages: 27-35

    • DOI

      10.1292/jvms.14-0284

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Effects of Cryopreservation on the Cell Viability, Proliferative Capacity, and Neuronal Differentiation Potential of Canine Bone Marrow Stromal Cells2014

    • Author(s)
      Kazuya Edamura, Rei Nakano, Kyohei Fujimoto, Kenji Teshima, Kazushi Asano, Shigeo Tanaka
    • Journal Title

      J. Vet.Med. Sci.

      Volume: 76(4) Pages: 573-577

    • DOI

      10.1292/jvms.13-0296

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] 獣医領域における再生医療および細胞療法のガイドライン策定について2015

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Organizer
      日本獣医再生医療学会第10回記念年次大会
    • Place of Presentation
      国際ファッションセンタービル(東京都・墨田区)
    • Year and Date
      2015-03-21 – 2015-03-22
    • Invited
  • [Presentation] Strategy for spinal regenerative therapy in dogas with severe spinal injury2014

    • Author(s)
      Kazuya Edamura
    • Organizer
      The 4th Asian Meeting of Veterinary Surgery
    • Place of Presentation
      大阪国際交流センター(大阪府・大阪市)
    • Year and Date
      2014-12-06 – 2014-12-07
  • [Presentation] 日本獣医再生・細胞療法学会-ガイドライン策定について-2014

    • Author(s)
      枝村一弥
    • Organizer
      日本獣医再生・細胞療法学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-11
  • [Presentation] FGFR-2/PI-3キナーゼ/Akt/GSK3β/カテニン経路のイヌ骨髄間質細胞におけるニューロン分化への関与2014

    • Author(s)
      中野令、枝村一弥、中山智宏、北中卓、手島健次、浅野和之、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
    • Organizer
      第157回日本獣医学会
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道・札幌市)
    • Year and Date
      2014-09-09 – 2014-09-12
  • [Presentation] イヌ皮膚線維芽細胞におけるブラジキニンによるCa2+非依存性nPKC/MEK/ERKシグナリング経路を介したCOX-2の発現2014

    • Author(s)
      中野令、枝村一弥、中山智宏、北中卓、岡林堅、成田貴則、杉谷博士
    • Organizer
      第52回日本大学獣医学会
    • Place of Presentation
      日本大学生物資源科学部(神奈川県・藤沢市)
    • Year and Date
      2014-06-29 – 2014-06-29
  • [Presentation] Involvement of FGFR-2/PI3-kinase/GSK3-beta signaling pathway in basic fibloblast growth factor-induced neuronal differentiation of canine bone marrow stromal cells2014

    • Author(s)
      Rei NAKANO, Kazuya EDAMURA, Taku Kitanaka, Takanori NARITA, Ken Okabayashi, Hiroshi SUGIYA
    • Organizer
      The International Society for Stem Cell Research 12th Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Vancouver convention center (Boston, USA)
    • Year and Date
      2014-06-18 – 2014-06-22

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi