• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

バイオマス利用に向けた高セルロース分解性の好熱細菌による繊維分解・糖化過程の研究

Research Project

Project/Area Number 24580490
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research Institution独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構

Principal Investigator

横山 浩  独立行政法人農業・食品産業技術総合研究機構, 畜産草地研究所畜産環境研究領域, 主任研究員 (40391370)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsC. bescii / マルチドメインセルラーゼ / 繊維分解
Research Abstract

微生物の中で最も高温で結晶性セルロースを分解できる嫌気性高度好熱細菌Caldicellulosiruptor bescii (C. bescii)の細胞外分泌型セルラーゼ系を分子生物学的に解明することにより、これまでにない高活性なセルロース分解酵素の調製に向けた基礎技術を検討することが目的である。
方法:(1)C. besciiを嫌気培養(75℃)して、細胞外に分泌されたタンパク質を遠心分離法で回収した。その画分を硫安沈殿で濃縮(C. bescii細胞外分泌型セルラーゼ系)して、実験に用いた。(2)C. bescii細胞外分泌型セルラーゼ系をSDS-PAGEで分離後、バンドを切り出した。トリプシン処理した後、MALDI TOF MASでマルチドメインセルラーゼ遺伝子を同定した。(3)トリコデルマとの活性比較では、市販のT. reesei由来酵素(セルクラスト、シグマ)を使用した。
結果:(1)C. besciiセルラーゼ系をSDS-PAGE、MASで解析したところGH5, 9, 10, 44, 48とCBM3から構成される4つのマルチドメインセルラーゼが主成分であることが分かった。(2)C. besciiセルラーゼ系の様々な基質に対する活性を決定した。(3)C. besciiセルラーゼ系とトリコデルマ由来セルラーゼのAvicel, チモシー牧草, イナワラ(10 g/L)に対する分解活性を比較したところ、C. besciiセルラーゼはその3つの基質に対しておよそ2.0~2.5高い活性があることが分かった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

4つのマルチドメインセルラーゼがC. besciiセルラーゼ系の主成分であることが分かった。さらにAvicel, チモシー, イナワラに対する分解活性はトリコデルマ由来酵素よりもおよそ2.0~2.5倍高いことが分かり、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

今年度同定された4つのC. besciiマルチドメインセルラーゼを大腸菌や酵母などの異種細胞での発現系を構築して、比活性や温度、pH依存性などを調べる。さらに大量発現・調整系の検討も行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

比較的順調に実験が進行したため、微生物培養試薬類など消耗品に掛る経費が少なく次年度に研究費704,705円を繰り越すことになった。
今年度は、ガラス器具・チップ類:20万円、微生物培養試薬類:50万円、遺伝子工学用試薬などその他の消耗品類:50万円、人件費:90万円、旅費:10万円を計画している。

  • Research Products

    (1 results)

All 2013

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results)

  • [Journal Article] Degradation of microcrystalline cellulose and non-pretreated plant biomass by a cell-free extracellular cellulase/hemicellulase system from the extreme thermophilic bacterium Caldicellulosiruptor bescii2013

    • Author(s)
      Sumiyo Kanafusa-Shinkai, Jun’ichi Wakayama, Kazumi Tsukamoto, Noriko Hayashi, Yasumasa Miyazaki, Hideyuki Ohmori, Kiyoshi Tajima, Hiroshi Yokoyama
    • Journal Title

      Journal of Bioscience and Bioengineering

      Volume: 115 Pages: 64-70

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2012.07.019.

    • Peer Reviewed

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi