• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

植物抗原性糖鎖ポリマーによる自然免疫を介したTh2分化抑制の解析

Research Project

Project/Area Number 24580494
Research InstitutionOkayama University

Principal Investigator

前田 恵  岡山大学, 環境生命科学研究科, 助教 (20434988)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsN-グリカン / 植物抗原性糖鎖 / Cry j1 / Asn-糖鎖 / 糖鎖ポリマー / γポリグルタミン酸 / 樹状細胞 / サイトカイン
Outline of Annual Research Achievements

スギ花粉症の原因物質であるスギ花粉アレルゲンCry j1は糖タンパク質でありコア構造にMan3Xyl1Fuc1を有する植物抗原性糖鎖が結合している。植物抗原性糖鎖の骨格構造Man3Fuc1Xyl1はCry j1特異的なTh2細胞増殖とTh2細胞からのIL-4産生を有意に抑制するため,花粉症の新規治療薬として応用利用が期待されている。しかしながら植物抗原性糖鎖の免疫活性は非常に弱く,この糖鎖を多価に結合した糖鎖ポリマーの作製が必要と考えられた。また,T細胞の活性化とTh1/Th2分化には,ヘルパーT細胞のT細胞受容体が抗原提示細胞の提示したMHCⅡ-抗原ペプチド複合体と結合し,続いてヘルパーT細胞上の補助受容体CD28が抗原提示細胞上の補助刺激分子CD80/CD86と結合し刺激される必要がある。そこで本年度は,(1)γPGAを用いた糖鎖ポリマー作製と(2)糖鎖ポリマーによる樹状細胞分化制御について実験を行った。(1)については,ポリマーの骨格として,納豆菌由来DL体γPGA(平均分子量20万~50万,wako社製)を使用し,γPGAのカルボキシ基にAsn-糖鎖のアミノ基をペプチド縮合剤(BOP,HOBt)により結合させた。ゲルろ過,逆相HPLCにより糖鎖ポリマーは精製し,アミノ酸の組成分析により糖鎖結合率を算出した。その結果,グルタミン酸(Glu)10残基につき1残基の糖鎖修飾を確認できた。(2)については,末梢血由来CD14陽性単球を回収し,IL-4とGM-CSFの存在化,6日間培養することにより未分化樹状細胞を誘導した。糖鎖ポリマーありはγPGAにより未分化樹状細胞を刺激し,2日間培養後,樹状細胞の分化マーカーであるCD80/CD86についてフローサイトメーターで解析した。その結果,糖鎖ポリマーはγPGAによる樹状細胞分化を有意に抑制しており,Th2応答の抑制に関わることが示唆された。一方で,今年度は,ローヤルゼリーの糖タンパク質に結合したTF抗原含有N-グリカンの多量精製にも成功し論文発表した。

  • Research Products

    (16 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results)

  • [Journal Article] Large Scale Preparation of Glycopeptides Harboring TF-antigen Unit from Royal Jelly.2014

    • Author(s)
      Maeda, M., Tanaka, T., Kimura, M. and Kimura, Y.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem.

      Volume: 78 Pages: 276-278

    • DOI

      doi: 10.1080/09168451.2014.878223.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Structural features of free N-glycans occurring in plants and functional features of de-N-glycosylation enzymes, ENGase, and PNGase: the presence of unusual plant complex type N-glycans.2014

    • Author(s)
      Maeda M, Kimura Y.
    • Journal Title

      Front Plant Sci.

      Volume: 5 Pages: 1-9

    • DOI

      doi: 10.3389/fpls.2014.00429.

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] Chronic exposure to asbestos enhances TGF-β1 production in the human adult T cell leukemia virus-immortalized T cell line MT-2.2014

    • Author(s)
      Maeda M, Chen Y, Hayashi H, Kumagai-Takei N, Matsuzaki H, Lee S, Nishimura Y, Otsuki T.
    • Journal Title

      Int J Oncol.

      Volume: 45 Pages: 2522-2532

    • DOI

      doi: 10.3892/ijo.2014.2682.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 遊離N-グリカンの生理機能解析:ENGaseとPNGaseの発現を制御した植物体の構築2015

    • Author(s)
      前田 恵,木村吉伸
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-29
  • [Presentation] 植物α1,3/4-フコシダーゼの精製と基質特異性の解析2015

    • Author(s)
      前田 恵,板野 紗月,木村 吉伸
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] Molecular cloning and gene expression of α1,3/4-Fucosidase from Solanum lycopersicum2015

    • Author(s)
      Md. Ziaur RAHMAN, Megumi MAEDA, Yoshinobu KIMURA
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] 植物抗原性糖鎖ポリマーによる樹状細胞分化活性の解析2015

    • Author(s)
      竹田 直人,前田 恵,木村 吉伸
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] 新規植物複合型遊離N-グリカン生成機構の解明2015

    • Author(s)
      前田 恵,江原 菜津紀,木村 吉伸
    • Organizer
      日本農芸化学会2015年度大会
    • Place of Presentation
      岡山大津島キャンパス
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] N-グリカン結合糖鎖ポリマーの効率的な作製方法の確立2015

    • Author(s)
      竹田 直人,前田 恵,木村 吉伸
    • Organizer
      日本農芸化学会中四国支部第41回講演会(例会)
    • Place of Presentation
      水産大学校
    • Year and Date
      2015-01-24
  • [Presentation] Preparation of poly-γ-L-glutamic acid (γ-PGA) carrying plant antigenic N-glycan and the immunomodulatory activity on human monocyte derived dendritic cells2014

    • Author(s)
      Naoto Takeda, Megumi Maeda, and Yoshinobu Kimura
    • Organizer
      第43回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-12-11
  • [Presentation] 免疫活性糖鎖を多価カップリングさせた糖鎖ポリマーの作製2014

    • Author(s)
      竹田 直人,前田 恵,木村 吉伸
    • Organizer
      おかやまバイオアクティブ研究会 第46回シンポジウム
    • Place of Presentation
      倉敷芸術科学大学 ヘルスピア倉敷
    • Year and Date
      2014-10-23
  • [Presentation] Molecular Cloning and Expression of α-L-Fucosidases : Application to Glycobiology2014

    • Author(s)
      Md. Ziaur Rahman, Makoto Fujishige, Ryuhei Nakano, Megumi Maeda and Yoshinobu Kimura
    • Organizer
      第87回日本生化学会大会
    • Place of Presentation
      国立京都国際会館
    • Year and Date
      2014-10-16
  • [Presentation] ルイスa 抗原に作用する植物α-フコシダーゼの精製と諸性質2014

    • Author(s)
      前田 恵,板野紗月,木村吉伸
    • Organizer
      学会創立90周年記念 日本農芸化学会2014年度中四国支部大会(第40 回講演会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] 沈水植物オオカナダモに存在する遊離N-グリカンの特徴2014

    • Author(s)
      前田 恵,江原菜津紀,木村吉伸
    • Organizer
      学会創立90周年記念 日本農芸化学会2014年度中四国支部大会(第40 回講演会)
    • Place of Presentation
      徳島大学常三島キャンパス
    • Year and Date
      2014-09-27
  • [Presentation] Functional Features of Free N-Glycans in Transgenic Tomato Plants: knock-down of ENGase and overexpression of acidic PNGase2014

    • Author(s)
      Megumi Maeda
    • Organizer
      25th Joint Glycobiology Meeting
    • Place of Presentation
      Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2014-09-15
  • [Presentation] Plant antigenic N-glycans carrying Lewis a epitope(s) are predominantly expressed in submerged plants.2014

    • Author(s)
      Misato Tani, Megumi Maeda and Yoshinobu Kimura
    • Organizer
      25th Joint Glycobiology Meeting
    • Place of Presentation
      Ghent, Belgium
    • Year and Date
      2014-09-15

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi