• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

蛍光物質ライブラリーの構築及びその合成法を基にした、高機能蛍光センサーの開発

Research Project

Project/Area Number 24590005
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

平野 智也  東京医科歯科大学, 生体材料工学研究所, 准教授 (20396980)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords有機化学 / 分析科学 / 薬学 / 蛍光 / 分子イメージング
Outline of Annual Research Achievements

測定対象の分子種によって蛍光が変化する蛍光センサーは、分析化学のみならず、細胞生物学の研究においても必須の分子ツールである。本研究課題は、多種類の蛍光物質から構成されるライブラリーの構築および、その構築に用いた合成法を基にして、有用な機能を持った蛍光センサーの開発を目指す研究である。
平成26年度においては、昨年度までにライブラリーから得られた蛍光センサーの適切な誘導体化を行うことにより、さらに有用な機能を持ったセンサーの開発を行った。具体的には、pH8~10という特定のpH領域でのみ蛍光を発する機能を持つ蛍光センサーの誘導体展開を行った。その結果、蛍光強度が増大するpH領域がpH 8付近またはpH 6付近等の、より狭いpH領域選択的に蛍光強度が増大するセンサーの開発に成功した。さらに、蛍光団をクマリンからキサンテンへと変換することにより、従来のセンサーとは異なる波長の蛍光による、同様のpH領域検出能を持ったセンサーの開発にも成功した。こうしたセンサー群は、ガン等の疾患組織選択的なイメージングや、pHが段階的に変化するエンドサイトーシス過程の可視化解析等に用いることができる有用な分子である。
また、溶媒の粘性に応じて蛍光波長が変化する蛍光センサーに、細胞膜への集積能があるファルネシル基を導入し、細胞膜の粘性変化を選択的に検出する機能を付与した誘導体の合成にも成功した。本センサーは、細胞膜の粘性が変化する循環器系の疾患の検出等に有用な分子となる。

  • Research Products

    (18 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Development of a Novel Fluorescent Sensor to Detect a Specific Range of pH2014

    • Author(s)
      Takuya Shiraishi, Toshiki Saito, Hiroyuki Kagechika, Tomoya Hirano
    • Journal Title

      Tetrahedron Letters

      Volume: 55 Pages: 6784-6786

    • DOI

      10.1016/j.tetlet.2014.10.037

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Structural development of p-carborane-based potent non-secosteroidal vitamin D analogs2014

    • Author(s)
      Shinya Fujii, Ryota Sekine, Atsushi Kano, Hiroyuki Masuno, Chalermkiat Songkram, Emiko Kawachi, Tomoya Hirano, Aya Tanatani, Hiroyuki Kagechika
    • Journal Title

      Biorganic Medicinal Chemistry

      Volume: 22 Pages: 5891-5901

    • DOI

      10.1016/j.bmc.2014.09.020

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Design and synthesis of tetraol derivatives of 1,12-dicarba-closo-dodecaborane as non-secosteroidal vitamin D analogs2014

    • Author(s)
      Shinya Fujii, Atsushi Kano, Hiroyuki Masuno, Chalermkiat Songkram, Emiko Kawachi, Tomoya Hirano, Aya Tanatani, Hiroyuki Kagechika
    • Journal Title

      Biorganic Medicinal Chemistry Letters

      Volume: 24 Pages: 4515-4519

    • DOI

      10.1016/j.bmcl.2014.07.075

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 球状疎水性ファーマコフォアを有する非セコステロイド型VDR リガンドの創製研究2014

    • Author(s)
      藤井晋也, 棚谷綾, 平野智也, 影近弘之
    • Journal Title

      ビタミン

      Volume: 88 Pages: 389-395

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒストンメチル化酵素Set7/9に対する阻害剤の開発2015

    • Author(s)
      平野智也、藤原敬士、平野道丈、大平香澄、伊藤昭博、吉田稔、影近弘之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第10回年会
    • Place of Presentation
      仙台
    • Year and Date
      2015-06-10 – 2015-06-12
  • [Presentation] Quassia amara由来の蛍光成分2015

    • Author(s)
      日向尚輝、平野智也、影近弘之、大﨑愛弓
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ブラジル産薬用植物Bowdichia virgilioidesの種子に含まれる新規成分2015

    • Author(s)
      笠原拓、遠藤裕太、夏目志帆里、秋末剛吉、原田研一、久保美和、福山愛保、平野智也、影近弘之、大崎愛弓
    • Organizer
      日本化学会第95春季年会
    • Place of Presentation
      船橋
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-29
  • [Presentation] ヒストンメチル化酵素活性評価系の開発研究2015

    • Author(s)
      藤原敬士, 髙口明日香, 森修一, 平野智也, 影近弘之、
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 様々なpH領域を検出する蛍光センサー群の開発2015

    • Author(s)
      野地優希, 平野智也, 齋藤俊樹, 白石拓也, 影近弘之
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 特定の酵素により機能が制御されるカチオン蛍光センサーの開発2015

    • Author(s)
      白石拓也, 平野智也, 齊藤俊樹, 影近弘之
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] Development of fluorescent sensors for environmental change2015

    • Author(s)
      Tomoya Hirano, Takuya Shiraishi, Yuuki Noji, Toshki Saito, Hiroyuki Kagechika
    • Organizer
      Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Area “HD Physiology” The Final HD Physiology Symposium
    • Place of Presentation
      Osaka
    • Year and Date
      2015-03-06 – 2015-03-06
  • [Presentation] Development of Fluorescent Sensors with its Functions Regulated by Chemical or Enzymatic Reaction2014

    • Author(s)
      Tomoya Hirano, Takuya Shiraishi, Toshki Saito, Hiroyuki Kagechika
    • Organizer
      3rd Annual Conference of the International Chemical Biology Society
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2014-11-17 – 2014-11-19
  • [Presentation] 官能基変換により機能制御可能な蛍光センサーの開発2014

    • Author(s)
      白石拓也,齊藤俊樹,平野智也,影近弘之
    • Organizer
      第58回日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-10-04 – 2014-10-04
  • [Presentation] 蛍光物質ライブラリーおよびその構築法を基にした多機能性蛍光センサー群の開発2014

    • Author(s)
      平野智也,白石拓也,齋藤俊樹,影近弘之
    • Organizer
      第8回バイオ関連化学シンポジウム
    • Place of Presentation
      岡山
    • Year and Date
      2014-09-11 – 2014-09-13
  • [Presentation] Development of Various Fluorescent Sensors Based on the Construction of Fluorescent Compound Library2014

    • Author(s)
      Tomoya Hirano
    • Organizer
      CCS-CSJ Joint Symposium
    • Place of Presentation
      Beijing, China
    • Year and Date
      2014-08-05 – 2014-08-05
    • Invited
  • [Presentation] ヒストンメチル化酵素Set7/9阻害剤の開発研究2014

    • Author(s)
      藤原敬士、平野智也、大平香澄、伊藤昭博、吉田稔、影近弘之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Presentation] 蛍光物質ライブラリー構築を基にした蛍光センサー群の開発2014

    • Author(s)
      平野智也、白石拓也、齋藤俊樹、影近弘之
    • Organizer
      日本ケミカルバイオロジー学会第9回年会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-06-11 – 2014-06-13
  • [Remarks] 東京医科歯科大学・生体材料工学研究所・薬化学分野HP

    • URL

      http://www.tmd.ac.jp/mri/omc/index1.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi