• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

ビスオキサゾリンリガンドの特性を利用した新規連続反応の開発

Research Project

Project/Area Number 24590026
Research InstitutionToho University

Principal Investigator

加藤 恵介  東邦大学, 薬学部, 教授 (80276609)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 日下部 太一  東邦大学, 薬学部, 講師 (00600032)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsパラジウム / カルボニル化 / ジアリールケトン / フラノン
Outline of Annual Research Achievements

BoxがPd(II)の配位子となることで“Pd(II)のπ-bindingなルイス酸性を強くする” という、独自に見出したboxリガンドの特性に基づき、新規連続反応の開発を行うと共に合成した新規化合物の生物活性評価を行った。
目的1 Box-Pd(II)触媒によるヘテロ原子のアルキンへの環化反応を利用して、単純な化合物から2つの複素環を持つケトン類を一挙に合成できるCCC coupling反応を開発した。平成24年度および25年度は、フラノン環、オキサゾール環、ベンゾフラン環、キノリン環、フラン環、ピラゾール環、2-アミノ-2-オキサゾリン環、平成26年度はこれらに加え、医薬品化学的に重要な複素環であるインドール環やベンゾチオフェン環を構築する反応にも適用できることを明らかにし、本反応の一般性を確立した。
目的2 Box-Pd(II)触媒を利用した環化-カルボニル化-脱炭酸-環化反応によって、単純なプロパルギルカルバメートから5-メトキシ-3(2H)-フラノン類を合成できる新規連続反応を開発した。平成24年度および25年度は、反応条件の最適化や反応機構の解明を目的とした13COを用いたコントロール実験、さらに本反応を利用したC-17位にスピロフラノン構造を有する新規ステロイド類の合成を行った。また生成物の立体化学は、研究協力者(持田智行 教授)との共同研究としてX-線結晶構造解析により決定した。平成26年度は、本反応の初めての不斉触媒化に成功すると共に基質一般性の検討を行った。合成した化合物のアンドロゲンおよびエストロゲン作用について評価した結果(連携研究者、井上義雄 名誉教授との共同研究)一部のジアリールケトン類において、アゴニストまたはアンタゴニストとして作用する新規化合物を見出すことができた。受容体調節作用を有する化合物を見出すべく、現在も活性評価を継続して行っている。

  • Research Products

    (17 results)

All 2015 2014

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results,  Acknowledgement Compliant: 3 results,  Open Access: 1 results) Presentation (13 results) (of which Invited: 1 results)

  • [Journal Article] (1)Induction of the estrogen-responsive genes encoding choriogenin H and L in the liver of male medaka (Oryzias latipes) upon exposure to estrogen receptor subtype-selective ligands2015

    • Author(s)
      A. Yamaguchia, K. Kato, A. Koji, N. Tominaga
    • Journal Title

      J. Appl. Toxicol.

      Volume: 35 Pages: 752-758

    • DOI

      10.1002/jat.3063

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Journal Article] (2)Pd(II)-Catalyzed Ligand Controlled Synthesis of Pyrazole-4-carboxylates and Benzo-[b]thiophene-3-carboxylates2014

    • Author(s)
      Y. D. Dhage, H. Daimon, C. Peng, T. Kusakabe, K. Takahashi, Y. Kanno, Y. Inouye, K. Kato
    • Journal Title

      Org. Biomol Chem.

      Volume: 12 Pages: 8564-8784

    • DOI

      10.1039/C4OB01576B

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] (3)Pd(II)-catalyzed ligand controlled synthesis of methyl 1-benzyl-1H-indole-3-carboxylates and bis(1-benzyl-1H-indol-3-yl)methanones2014

    • Author(s)
      R. Shen, T. Kusakabe, K. Takahashi, K. Kato
    • Journal Title

      Org. Biomol Chem.

      Volume: 12 Pages: 4602-4609

    • DOI

      DOI:10.1039/c4ob00714j

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] (4)A cyclization-carbonylation-cyclization coupling reaction of (ortho-alkynyl phenyl) (methoxymethyl) sulfides with the palladium(II)-bisoxazoline catalyst2014

    • Author(s)
      Y. Jiang, T. Kusakabe, K. Takahashi, K. Kato
    • Journal Title

      Org. Biomol Chem.

      Volume: 12 Pages: 3380-3385

    • DOI

      DOI:10.1039/c4ob00299g

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 乳がん細胞における選択的アンドロゲン受容体調節薬YK11による遺伝子発現調節機構2015

    • Author(s)
      横田里香, 山田幸奈, 菅野裕一朗, 日下部太一, 加藤恵介, 井上義雄
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] YK11によるFollistatin誘導機構の解明2015

    • Author(s)
      谷津智史, 菅野裕一朗, 日下部太一, 加藤恵介, 長濱辰文, 井上義雄
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-28
  • [Presentation] チランダマイシンBの合成研究2015

    • Author(s)
      原田麟太郎, 高橋圭介, 日下部太一, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] (o-アルキニルフェニル)(メトキシメチルスルフィド)の環化‐カルボニル化反応:リガンドによる反応制御2015

    • Author(s)
      彭程, 日下部太一, 高橋圭介, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] N-プロパルギルヒドロキシルアミンの環化‐カルボニル化反応:リガンドによる反応制御2015

    • Author(s)
      日下部太一, 佐藤啓太, 有山智博, 高橋圭介, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] アルキニックヒドラゾンの環化‐カルボニル化反応:リガンドによる反応制御2015

    • Author(s)
      大門洋貴, 日下部太一, 高橋圭介, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] アレニルケトンの環化‐カルボニル化反応:リガンドによる反応制御2015

    • Author(s)
      李棟, 有山智博, 日下部太一, 高橋圭介, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] ニトロ基を有する環状化合物合成法の開発2015

    • Author(s)
      高橋圭介, 澤田あやか, 原田麟太郎, 日下部太一, 加藤恵介
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      デザインクリエイティブセンター神戸(兵庫県・神戸市)
    • Year and Date
      2015-03-27
  • [Presentation] Asymmetric Cyclization-Carbonylation of 1,1-Diethynyl Acetate Mediated by Pd(II)-catalysts2015

    • Author(s)
      Dhage Yogesh Daulat、日下部太一、高橋圭介、加藤恵介
    • Organizer
      日本化学会第95春期年会
    • Place of Presentation
      日本大学理工学部船橋キャンパス(千葉県船橋市)
    • Year and Date
      2015-03-26
  • [Presentation] 二価パラジウム触媒によるアルキンの水和反応2014

    • Author(s)
      日下部太一、白井司、上村美里、高橋圭介、加藤恵介
    • Organizer
      第40回反応と合成の進歩シンポジウム
    • Place of Presentation
      東北大学川内萩ホール(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-11-10
  • [Presentation] 先導的薬剤師に必要なもの-有機化学の立場から-2014

    • Author(s)
      加藤恵介
    • Organizer
      第1回先導的薬剤師の未来像を考えるシンポジウム
    • Place of Presentation
      長崎大学薬学部(長崎県長崎市)
    • Year and Date
      2014-11-08
    • Invited
  • [Presentation] パラジウム(II) 触媒を用いた5-メトキシ-3(2H)-フラノン類の新規合成法の開発2014

    • Author(s)
      加藤恵介、日下部太一、笹井宏明
    • Organizer
      第4回物質・デバイス領域共同研究拠点 活動報告会
    • Place of Presentation
      ホテルメトロポリタン仙台(宮城県仙台市)
    • Year and Date
      2014-11-08
  • [Presentation] 2-アルキニルアニリンのカルボニル化反応:リガンドによる反応制御2014

    • Author(s)
      沈融、日下部太一、高橋圭介、加藤恵介
    • Organizer
      第67回有機合成化学協会関東支部シンポジウム
    • Place of Presentation
      慶応義塾大学矢上キャンパス(神奈川県横浜市)
    • Year and Date
      2014-05-17

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi