• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

運動性・拡散性を指標とした難溶性薬物の過飽和溶液構造の評価及び膜透過性との関連

Research Project

Project/Area Number 24590045
Research InstitutionChiba University

Principal Investigator

森部 久仁一  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (50266350)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 東 顕二郎  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (40451760)
山本 恵司  千葉大学, 薬学研究科(研究院), 教授 (50110341)
Keywords固体分散体 / 過飽和
Research Abstract

固体分散体中でのCarbamazepine(CBZ)とグレードの異なるHydroxypropyl Methylcellulose-Acetate Succinate (HPMC-AS: LF, HF)との相互作用をNMRで評価した。CBZ結晶化抑制作用を評価した結果、HFがLFと比べ強い結晶化抑制作用をもつことが明らかとなった。HPMC-ASの置換基比率の違いがCBZ結晶化抑制に及ぼす影響を評価するため、1H-NMR測定を行ったところ、HF溶液中では、CBZ単独の溶液と比較してCBZのピークがブロード化した。一方、LF溶液中ではCBZピークの形状に大きな変化は認められず、CBZ単独の溶液中のピークと類似のスペクトルが観察された。これは、HF溶液におけるCBZとHPMC-ASの分子間相互作用がLF溶液の場合と比較し強いためと考えられた。NOESY測定の結果、CBZ及びHPMC-ASのHFグレードの溶液では薬物/ポリマー間にクロスピークが観察され、相互作用の存在が確認された。一方でLF溶液中では薬物/ポリマー間でクロスピークが観察されなかった。HPMC-ASの官能基を詳細に評価するため、Saturation-transfer difference スペクトル上のHPMC-ASの各1Hピークの強度を比較した。その結果、他のHPMC-ASの官能基と比較してアセチル基で強い1Hピーク強度が観察された。一方、HPMC-ASのサクシノイル基では1Hピーク強度は小さかった。以上の結果から、CBZの結晶化抑制作用にはアセチル基が重要な役割を果しており、サクシノイル基の寄与は小さいと考えられた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

固体分散体中でのCarbamazepine(CBZ)とグレードの異なるHydroxypropyl Methylcellulose-Acetate Succinate (HPMC-AS)との相互作用について、各種NMR測定技術を用いて評価し結晶化抑制能との関連を明らかにした。NMR測定技術を用いて評価可能な相互作用に関する一通りの検討は終了した。

Strategy for Future Research Activity

換基比率の異なる各種HPMC-ASが入手できたことから、それらを用いて結晶化抑制作用と分子間相互作用との関連を明らかにすることで、過飽和形成メカニズムに及ぼす相互作用の影響を網羅的に評価する。HPMC-AS以外のポリマー(PolyvinylpyrrolidoneやEudragit EPO)を用いた際の結晶化抑制効果と膜透過性との関連、相溶性と溶出速度との関係についてもさらに今後明らかにしていく。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (6 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of hydroxypropyl methylcellulose acetate succinate on drug recrystallization from a supersaturated solution assessed using nuclear magnetic resonance measurements2013

    • Author(s)
      K. Ueda, K. Higashi, K. Yamamoto
    • Journal Title

      Mol. Pharm.

      Volume: 10 Pages: 3801-3811

    • DOI

      10.1021/mp4005723

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 置換基比率の異なる各種HPMC-ASによる結晶化抑制作用の比較2013

    • Author(s)
      植田圭祐、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • Organizer
      第30回 製剤と粒子設計シンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] 過飽和溶液中におけるHPMC及びPVPによるフェニトイン誘導体結晶化抑制メカニズムの解明2013

    • Author(s)
      大塚直哉、植田圭祐、清水梢、片山和明、熊本卓哉、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • Organizer
      第30回 製剤と粒子設計シンポジウム
    • Place of Presentation
      岐阜
    • Year and Date
      20131017-20131018
  • [Presentation] 薬物結晶化抑制作用に及ぼすHPMC-AS置換基比率の影響:溶液NMRによる評価2013

    • Author(s)
      植田圭祐、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • Organizer
      製剤機械技術学会 第23回大会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131010-20131011
  • [Presentation] Solution NMR study of permeation mechanism of carbamazepine from supersaturated and solubilized solution2013

    • Author(s)
      K. Ueda, K. Moribe, K. Higashi, K. Yamamoto
    • Organizer
      The 5th Asian Arden Conference
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      20130805-20130806
  • [Presentation] Phenytoin過飽和溶液のCaco-2細胞透過改善メカニズムの解明

    • Author(s)
      大塚直哉、植田圭祐、清水梢、片山和明、熊本卓哉、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • Organizer
      第57回 日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Presentation] Phenytoin/Eudragit S100 固体分散体の物性と溶出挙動との関連

    • Author(s)
      林大基、東顕二郎、森部久仁一、山本恵司
    • Organizer
      第57回 日本薬学会関東支部大会
    • Place of Presentation
      東京
  • [Remarks] 製剤工学

    • URL

      http://www.p.chiba-u.ac.jp/lab/seizai/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi