• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

メチシリン耐性黄色ブドウ球菌(MRSA)の多剤耐性化に関与する因子の同定

Research Project

Project/Area Number 24590093
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionJuntendo University

Principal Investigator

松尾 美記  順天堂大学, 医学部, 助教 (70320322)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords黄色ブドウ球菌 / VISA / hVISA / ゲノムシークエンス / バンコマイシン耐性 / MRSA
Research Abstract

バンコマイシンは数少ない抗MRSA薬の一つである。黄色ブドウ球菌のバンコマイシン耐性に関与する遺伝子を網羅的に同定する目的で、VISA(Vancomycin-intemediatae S. aureus)の前駆体であるhetero-VISA (hVISA)株からバンコマイシン選択により、46の VISA株を分離し、ゲノムシークエンシングを行った。親株との比較解析により、各耐性変異株のゲノム上には1から6の点変異が存在することを明らかにした。各株に見出されたこれらの点変異は、同じ遺伝子領域に位置するのではなく、総数48もの遺伝子の発現に影響するものであった。ゲノム上に点変異が1つだけ見出された32株に注目して、さらにmutation mapping解析を行った結果、15の新規耐性変異を同定した。この結果はhVISAからVISAへの変換には多様な遺伝的経路による耐性メカニズムがあることを示唆する。
hVISAは10の6乗に1つの頻度でVISAを生じる細胞集団である。しかし、これまでその遺伝的組成については明らかにされていなかった。本課題では、hVISAに内包されるVISAの遺伝的多様性を明らかにした。この知見は、一旦hVISAとなった黄色ブドウ球菌は、バンコマイシンに暴露されると、まだ我々の知らない多様な耐性メカニズムによって容易にVISAになることを示している。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

バンコマイシン耐性に関与する遺伝子の網羅的解析は研究計画通りに遂行できている。結果は予想以上に多くの新規遺伝子変異が同定できており、進行状況は順調である。

Strategy for Future Research Activity

申請時当初、二つの研究計画;①臨床分離株Mu50の細胞壁肥厚化・構造変化に関与する因子の同定、②in vitroで分離したVISA株を用いたバンコマイシン耐性に関与する遺伝子の網羅的解析、を同時に進めて行く予定であったが、24年度研究成果により、②について予想外に多くの新規遺伝子変異が同定できたので、これらの新規耐性機構の解明を主に進めて行く予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

新規耐性機構解明に向けて、耐性変異遺伝子の機能解析を、分子生物学的、生化学的手法により行う。そのための、オリゴヌクレオチド作製、抗体作製、試薬類、解析用ソフト等の購入に使用する。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] The mutation of rpoB gene encoding beta-subunit of RNA polymerase is associated with improvement of limezolid susceptibility2012

    • Author(s)
      Akira Komoto, Longzhu Cui, Nozomi Ebata, Yukiko Watanabe, Miki Matsuo, Yuki Katayama, Piyamas Petcharoen, Keiichi Hiramatsu
    • Journal Title

      Juntendo Medical Journal

      Volume: 58(6) Pages: 498-505

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] A mutation of cmk (cytidylate kinase) gene confers reduced vancomycin susceptibility in Staphylococcus aureus2013

    • Author(s)
      Miki Matsuo, Longzhu Cui, Jeeyoung Kim, Keiichi Hiramatsu
    • Organizer
      28th ICC
    • Place of Presentation
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Japan
    • Year and Date
      20130605-20130608
  • [Presentation] cmk遺伝子(cytidylate kinase)の変異は黄色ブドウ球菌のバンコマイシン耐性に関与する2013

    • Author(s)
      松尾美記、崔龍洙、金智英、平松啓一
    • Organizer
      第86回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ・千葉・日本
    • Year and Date
      20130318-20130320
  • [Presentation] USA400 MW2株における新規白血球溶解毒素 MW1941及びMW1942の同定と好中球溶解活性2012

    • Author(s)
      本郷 勇, 松尾 美記, 伊藤 輝代, 平松 啓一
    • Organizer
      第57回日本ブドウ球菌研究会
    • Place of Presentation
      広島大学東京オフィース・東京・日本
    • Year and Date
      20120912-20120912
  • [Presentation] Comprehensive identification of mutations associated with vancomycin-resistance in laboratory-generated VISA strains2012

    • Author(s)
      Miki Matsuo, Longzhu Cui, Jeeyoung Kim, Keiichi Hiramatsu
    • Organizer
      15th ISSSI
    • Place of Presentation
      University of Lyon, Lyon, France
    • Year and Date
      20120826-20120830

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi