• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

中枢神経細胞再生システム機能における内在性活性酸素シグナル分子の関与に関する研究

Research Project

Project/Area Number 24590130
Research InstitutionSetsunan University

Principal Investigator

米山 雅紀  摂南大学, 薬学部, 講師 (00411710)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 倉本 展行  摂南大学, 薬学部, 准教授 (60324092)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords神経新生 / 一酸化窒素 / 活性酸素 / 神経系幹・前駆細胞 / 神経変性 / 海馬歯状回
Outline of Annual Research Achievements

中枢神経系において神経細胞障害後に神経新生が惹起されることが分かってきており、神経変性疾患に対する治療標的として内在性の神経系幹・前駆細胞を制御する事は重要な課題である。。本研究では、中枢神経細胞障害後に出現する神経系幹・前駆細胞の制御メカニズムを解明する目的で、神経系未分化前駆細胞の増殖および分化メカニズムにおける一酸化窒素とそのシグナル制御について解析を行った。
ddY系雄性マウスに海馬歯状回選択的神経毒性を示すトリメチルスズ(TMT)を腹腔内投与し、投与3日目の海馬歯状回について免疫組織化学法およびRT-PCR法により解析した。また、TMT投与3日目の海馬歯状回から神経系幹・前駆細胞の単離培養を行った。得られた神経系幹・前駆細胞の増殖に対するNOC18(NO発生剤)、8-Br-cGMP(cGMPアナログ)およびKT5823(PKG阻害剤)の影響についてMTT assayにより解析した。
TMT処置3日目の海馬歯状回について、免疫組織化学法により神経系幹・前駆細胞のマーカー蛋白質であるnestinの発現を解析したところ、nestin陽性細胞の著明な発現増加が認められた。また、TMT処置2から3日目にかけてNOS2遺伝子の有意な発現増加が認められた。続いて、TMT処置後の海馬歯状回から得られた細胞は活発な増殖能を示し、培養日数依存的なMTT還元能の増加が認められた。また、得られた細胞の90%以上がnestin陽性であった。さらに、NOC暴露は細胞の増殖に伴うMTT還元能の増加を有意に促進した。これに対して、8-Br-cGMPおよびKT5823暴露はMTT還元能の増加に影響しなかった。以上の結果から、ニューロン障害後のニューロン新生メカニズムの一部にNOSを介した神経系幹・前駆細胞の増殖制御が関与する可能性が推察され、その制御にcGMP経路は関与しないことが示唆される。

  • Research Products

    (20 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results,  Open Access: 1 results) Presentation (15 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Beneficial effect of cilostazol-mediated neuronal repair following trimethyltin-induced neuronal loss in the dentate gyrus2015

    • Author(s)
      Masanori Yoneyama, Shigeru Haebe, Tatsuo Shiba, Taro Yamaguchi, Kiyokazu Ogita
    • Journal Title

      Journal of Neuroscience Research

      Volume: 93 Pages: 55-66

    • DOI

      10.1002/jnr.23472

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Possible involvement of caspases in proliferation of neocortical neural stem/progenitor cells in the developing mouse brain2014

    • Author(s)
      Masanori Yoneyama, Tanaka Masayuki, Shigeru Hasebe, Taro Yamaguchi, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • Journal Title

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      Volume: 37 Pages: 1699-1703

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Disruption of ion-trafficking system in the cochlear spiral ligament prior to permanent hearing loss induced by exposure to intense noise: possible involvement of 4-hydroxy-2-nonenal as a mediator of oxidative stress2014

    • Author(s)
      Taro Yamaguchi, Reiko Nagashima, Masanori Yoneyama, Tatsuo Shiba, Kiyokazu Ogita
    • Journal Title

      PLoS One

      Volume: 9 Pages: e102133

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0102133

    • Peer Reviewed / Open Access
  • [Presentation] マウスにおける各種ストレスによる聴覚障害2015

    • Author(s)
      藤田かおり、藤本頼門、山口太郎、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] ギャップ結合阻害薬は聴覚障害および平衡感覚障害を惹起する2015

    • Author(s)
      山口太郎、田中仁美、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 成体海馬歯状回の神経新生に対するAcanthopanax gracilistylusおよびBacopa monnieriの促進効果2015

    • Author(s)
      芝達雄、浜田凌介、Hang Thi Nguyet Pham、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] ARCS理論に基づくTBL-PBLハイブリッド型統計演習の成果2015

    • Author(s)
      安原智久、串畑太郎、米山雅紀
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-25 – 2015-03-28
  • [Presentation] 糖尿病は音響外傷性難聴発症のリスクを高める2015

    • Author(s)
      山口太郎、森永裕太、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-22
  • [Presentation] メラトニンは海馬歯状回ニューロン脱落後のニューロン再生を抑制する2015

    • Author(s)
      米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] Protease-activated receptor-1は成体海馬歯状回由来神経系前駆細胞の増殖を抑制する2015

    • Author(s)
      田中雅幸、米山雅紀、芝達雄、山邑真二郎、松宮佳紀、荻田喜代一
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18 – 2015-03-20
  • [Presentation] 心房細動患者におけるダビガトラン投与時の活性化部分-トロンボプラスチン時間(APTT)延長に関わる危険因子の検討2014

    • Author(s)
      田中雅幸、西山徳人、藤井良平、打谷和記、妹尾健、米山雅紀、荻田喜代一、廣田育彦
    • Organizer
      第35回臨床薬理学会年会
    • Place of Presentation
      愛媛
    • Year and Date
      2014-12-04 – 2014-12-06
  • [Presentation] 海馬歯状回神経障害・再生モデル動物における精神神経症状2014

    • Author(s)
      米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
    • Invited
  • [Presentation] 海馬歯状回神経障害・再生モデル動物における無気力症候2014

    • Author(s)
      米山雅紀、山口太郎、大山直樹、吉田麗奈、大西一宇、山本日菜子、荻田喜代一
    • Organizer
      第24回日本臨床精神神経薬理学会・第44回日本神経精神薬理学会合同年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-11-20 – 2014-11-22
  • [Presentation] Disruption of ion-trafficking system in the cochlear spiral ligament prior to noise-induced hearing loss2014

    • Author(s)
      Taro Yamaguchi, Masanori Yoneyama, Kiyokazu Ogita
    • Organizer
      51st Inner Ear Biology Workshop (IEB 2014)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-04
  • [Presentation] Acoustic overstimulation activates 5’-AMP-activated protein kinase through a temporary decrease in ATP level in the cochlear spiral ligament prior to noise-induced hearing loss2014

    • Author(s)
      Masanori Yoneyama, Taro Yamaguchi, Nobuyuki Kuramoto, Kiyokazu Ogita
    • Organizer
      51st Inner Ear Biology Workshop (IEB 2014)
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      2014-11-01 – 2014-11-04
  • [Presentation] リチウムによる歯状回神経障害モデルマウスの神経再生の促進2014

    • Author(s)
      米山雅紀、芝達雄、荻田喜代一
    • Organizer
      第57回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [Presentation] 成体脳の側脳室下帯由来神経系幹・前駆細胞におけるルテニウムレッド感受性チャネルによる分化調節2014

    • Author(s)
      芝達雄、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      第57回日本神経化学会大会
    • Place of Presentation
      奈良
    • Year and Date
      2014-09-29 – 2014-10-01
  • [Presentation] トロンビン受容体による海馬歯状回由来神経系前駆細胞の増殖抑制2014

    • Author(s)
      田中雅幸、山邑真二郎、松宮佳紀、米山雅紀、荻田喜代一
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-28 – 2014-08-29
  • [Remarks] 摂南大学薬学部薬理学研究室

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/~p-yakuri/

  • [Remarks] 摂南大学

    • URL

      http://www.setsunan.ac.jp/

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi