• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

オミックス統合解析を用いたCKDと人工透析患者のオーダーメード医療の検討と応用

Research Project

Project/Area Number 24590178
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

竹内 和久  東北大学, 薬学研究科(研究院), 分野研究員 (40260426)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 戸恒 和人  東北福祉大学, 総合福祉学部, 教授 (10217515)
藤原 正子  東北大学, 薬学研究科(研究院), 准教授 (10466534)
佐藤 恵美子  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (20466543)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsメタボローム / フェノーム / NMR定量 / 透析廃液 / 糖尿病 / オーダーメード医療
Outline of Annual Research Achievements

26年度研究成果
「意義・重要性」 慢性腎臓病(CKD)や人工透析の患者は複雑な原疾患と病態をもち、進行する病態の的確な把握・予測には従来の診断法では不十分な部分が多い。我々はNMRメタボロミクスを用いて、透析患者血漿と透析廃液の測定から治療中に乳酸、アラニン、ピルビン酸値が増加すること、これらの時間変化パターンが各人で固有であることを見出した。本法を用いて新規なオーダーメード医療を構築できる可能性がある。
「成果」 26年度は透析廃液を用いて定量NMR測定法を確立した。本法で廃液スペクトルでの定量値が血漿中の低分子の定量の代替となることを証明し、論文化した。4時間の治療中、6点の時間で廃液を測定し代謝物の定量値の時間変化パターンを見たところ患者個人によって固有であることを発見した。ひとくくりにされがちな慢性腎症由来の透析患者の中で、個々の患者が異なる特異的な代謝反応パターンをもつことはオーダーメード医療につながるものである。応答パターンは各患者の背景、当然原疾患も関係すると思われる。代謝異常を持たない慢性腎疾患の患者群と、糖尿病を持つ患者との比較を行ったところ、透析治療というストレスに対してメタボローム応答の違いがあることが判明した。
特に近年増加している糖尿病を原疾患として透析に至る患者の予後が悪いことが問題となっている。我々はNMRメタボロミクスで糖尿病の特有のメタボロームパターンを見いだしており、透析導入後にパターンの変化が速いことも発見した。これらは予後というフェノームとメタボロームの相関を示唆しており、今後の代謝予測系の構築などを展望できるものである。

  • Research Products

    (8 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (5 results) (of which Invited: 2 results)

  • [Journal Article] Metabolic responses during hemodialysis determined by quantitative 1H NMR spectroscopy2015

    • Author(s)
      Masako Fujiwara, Itiro Ando, Kazuhisa Takeuchi, Shiro Oguma, Hiroshi Sato, Hiroshi Sekino, Keisuke Sato, Yutaka Imai
    • Journal Title

      J. Pharm. Biomed. Anal.

      Volume: 111 Pages: 159-162

    • DOI

      10.1016/j.jpba.2015.03.035

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 血液透析治療間における患者固有の代謝応答:NMRメタボロミックスによる解析(その1)2015

    • Author(s)
      安藤一郎、藤原正子、竹内和久、小熊司郎 佐藤慶祐
    • Journal Title

      宮城県腎臓協会会報

      Volume: 26 Pages: in press

  • [Journal Article] 血液透析治療間における患者固有の代謝応答:NMRメタボロミックスによる解析(その2)2015

    • Author(s)
      藤原正子、安藤一郎、竹内和久、小熊司郎 佐藤慶祐
    • Journal Title

      宮城県腎臓協会会報

      Volume: 26 Pages: in press

  • [Presentation] NMRメタボロミクスの透析治療への応用―個別化医療の検討2015

    • Author(s)
      藤原正子、安藤一郎、佐藤博、今井潤、竹内和久, 根本直
    • Organizer
      第14回 産総研・産技連LS-BT合同研究発表会
    • Place of Presentation
      産総研中央・つくば
    • Year and Date
      2015-02-03
  • [Presentation] 血液透析治療間における患者固有の代謝応答:NMRメタボロミックスによる解析2014

    • Author(s)
      安藤一郎、藤原正子、小熊司郎、佐藤慶祐、竹内和久
    • Organizer
      第43回宮城県腎不全研究会
    • Place of Presentation
      フォレスト仙台・仙台
    • Year and Date
      2014-12-14
  • [Presentation] 糖尿病透析患者に特有な透析治療間代謝応答:NMRメタボロミックスによる解析2014

    • Author(s)
      藤原正子、安藤一郎、小熊司郎、佐藤慶祐、竹内和久
    • Organizer
      第43回宮城県腎不全研究会
    • Place of Presentation
      フォレスト仙台・仙台
    • Year and Date
      2014-12-14
  • [Presentation] 糖尿病性腎症の三次予防と個別医療のためのNMRメタボロミクス2014

    • Author(s)
      藤原正子
    • Organizer
      CBI学会2014大会
    • Place of Presentation
      タワーホール船堀・東京
    • Year and Date
      2014-10-30
    • Invited
  • [Presentation] NMRメタボロミクスによる診断支援―腎不全患者の個別化医療に向けて2014

    • Author(s)
      藤原 正子
    • Organizer
      JASISカンファランス
    • Place of Presentation
      幕張メッセ国際会議場105・千葉
    • Year and Date
      2014-09-03
    • Invited

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi