• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

がん細胞のセラミド代謝系制御による効果的がん化学療法の開発

Research Project

Project/Area Number 24590197
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

尾崎 恵一  長崎大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (50252466)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
KeywordsCeramide / PI3-kinase / Akt
Research Abstract

セラミド代謝酵素の一つであり、セラミドをグルコシル化することでそのアポトーシス誘導能を不活化することが知られているGlucosylceramide synthase (GCS)の発現レベルが、PI3-kinase/Akt経路の活性化レベルの高いがん細胞で亢進していることを見出した。
以前より、我々は上記の様ながん細胞において、PI3-kinase/Akt経路の特異的な遮断剤(LY294002やAKT1/2-inhibitor)を併用することによって、いくつかの抗がん剤の感受性を亢進させ、顕著なアポトーシスを誘導させることを明らかにしてきた。そこで、本年度の研究では、セラミド代謝経路、PI3-kinase/Akt経路、抗がん剤に対するがん細胞の感受性との関連について解析をすすめ、以下の様な知見を得た。1)PI3-kinase/Akt経路の活性化レベル、GCSの発現レベルの高いがん細胞では、LY294002やAKT1/2-inhibitorを併用することで、ドキソルビシン(DXR)による細胞死誘導効果を増強できる。それと同様の効果が、GCS阻害剤の併用や、siRNAによるGCSの発現抑制によっても見られた。2)LY294002やAKT1/2-inhibitorによって、がん細胞のGCS mRNAの発現が抑制され、その酵素活性が低下することを明らかにした。3)以上のことから、PI3-kinase/Akt経路の活性化レベルの高いがん細胞では、その下流の一つにセラミド代謝酵素GCSがあり、その発現、活性レベルを高くすることで、抗がん剤(DXR)感受性を低下させている可能性を見出した。即ち、PI3-kinase/Akt経路よりもGCSが、より有効な“がん分子標的”であることが示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

セラミド代謝経路、PI3-kinase/Akt経路、抗がん剤に対するがん細胞の感受性との関連について解析できた。

Strategy for Future Research Activity

細胞内のセラミド量の定量を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

基本的には、物品費に利用する。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Blockade of the ERK pathway enhances the therapeutic efficacy of the histone deacetylase inhibitor MS-275 in human tumor xenograft models2013

    • Author(s)
      T. Sakamoto, K. Ozaki, et al.
    • Journal Title

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      Volume: 433 Pages: 456-462

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.03.009.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MEK阻害剤によるがん細胞のHDAC阻害剤感受性増強の分子機構

    • Author(s)
      尾崎惠一、川崎亮平、河野通明
    • Organizer
      第16回日本がん分子標的治療学会学術集会
    • Place of Presentation
      北九州市
  • [Presentation] 非小細胞肺がん細胞株に対するペメトレキシドとシスプラチンとの併用効果

    • Author(s)
      尾崎惠一、村山裕一、川崎量子
    • Organizer
      第71回日本癌学会学術総会
    • Place of Presentation
      札幌市

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi