• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

GALP産生ニューロンの求心路の遺伝子工学的同定とその機能形態学的解析

Research Project

Project/Area Number 24590241
Research InstitutionKiryu University

Principal Investigator

影山 晴秋  桐生大学, 医療保健学部, 准教授 (00433839)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 塩田 清二  昭和大学, 医学部, 教授 (80102375)
Keywordsニューロンネットワーク / 摂食調節 / 求心性ニューロン / Cre-loxPシステム / 多重免疫染色 / ガラニン様ペプチド
Research Abstract

ガラニン様ペプチド(GALP)は摂食調節とエネルギー代謝に深く関わっているペプチドである。これまでに我々は摂食調節に関わるニューロンネットワークを他の摂食調節ペプチドで行い報告してきた。当該研究で標的にしているGALPについてもラットでニューロンネットワークの解析を行ってきたが、網羅的な解析は行っていない。
当該研究ではGALPニューロンを形態学的に解析するために、タモキシン誘導性Cre-loxPシステムによってGALP発現細胞特異的に逆行性輸送機能を付加した緑色蛍光タンパク質(GFP)とGALP発現細胞の核に移行する機能を持たせたβガラクトシダーゼの2つ遺伝子を同時に共発現する遺伝子改変マウスを用いて、GALPニューロンに対する逆行性ニューロンの同定を行った。この遺伝子改変マウスにタモキシフェンを投与後、灌流固定し凍結切片を作製した。抗GFP抗体および抗βガラクトシダーゼ抗体による免疫二重染色を行い、抗GFP抗体免疫陽性細胞かつ抗βガラクトシダーゼ抗体免疫陰性細胞のニューロンをGALPニューロンに対する求心性ニューロンとし、観察・同定を行った。その結果、視床下部室傍核、弓状核、小脳のプルキンエ細胞、内側手綱核、中隔および内側視索前野にあるニューロンがGALPに対する求心性ニューロンであると同定された。
GALPは視床下部弓状核内でネットワークを構築していること、視床下部室傍核からの支配を受けていること、さらにはオス型交尾に関わっていると報告がある内側視索前野からの支配を受けていることが明らかになり、GALPニューロンは種々の生理的な行動を中継するニューロンであると示唆された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

当該研究ではマウスにおけるGALP産生ニューロンの分布・局在を同定し、さらにGALP産生ニューロンを支配している求心性ニューロンの同定を行うことを目的としている。
今年度はGALPに対する求心性ニューロンの同定を行い、求心性ニューロンが視床下部室傍核、弓状核、小脳のプルキンエ細胞、内側手綱核、中隔および内側視索前野に存在しているところまで同定した。さらに求心性ニューロンがどのような性質(どのような神経ペプチドや神経伝達物質を産生してるのか)なのかを同定しようと計画していたが、求心性ニューロンの性質同定にまで至らなかった。当該年度は求心性ニューロンの起始部位の同定を行うことが、最優先目標であったことから、今年度の目標をほぼ達成したと自己評価した。

Strategy for Future Research Activity

来年度は平成25年度では同定できなかった求心性ニューロンの性質を同定するために、起始部位として同定された神経核の特性に基づき、抗GFP抗体と抗βガラクトシダーゼ抗体にさらに抗バソプレシン抗体や抗チロシン水酸化酵素抗体などを用いた三重免疫染色をおこなうことで、どのような性質を持つニューロンが求心性ニューロンなのかを同定する。さらにエネルギー代謝を増加させる目的で運動を行ったマウスにGALPを投与したときの代謝を調べる。さらに外部刺激をマウスに与えた場合、どの神経核にあるGALPニューロンが活性化するのかを抗cFos抗体を用いて抗GFP抗体と抗βガラクトシダーゼ抗体との3重免疫染色を行い、GALPニューロンの活性化経路について検討する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

今年度の目標である求心性ニューロンの同定は順調に進んでいるが、前年度からの繰越金をその求心性ニューロンの性質を同定するために使用する抗体の購入にあてることを計画していた。また申請時に米国神経科学会の旅費を計上していたので、繰越金がなくなると計画していた。しかしながら、遺伝子改変マウスの交配がうまく行かなかったことで実験が思うように進まなかったことや、大学の講義の日程とうまく調整できなかったので、学会に参加することができなかった。以上の理由で前年度からの繰越金が残ってしまい当該助成金が発生してしまった。
次年度は求心性ニューロンの性質を同定することを計画しているので、抗体を多く購入することに使用する。また外部刺激に使用するペプチド(レプチン、GALP、NPYなど)の購入のために使用する。また今年度は最終年度であるので、論文作成時における英文校正に使用する予定である。

  • Research Products

    (23 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Vagal hyperactivity due to ventromedial hypothalamic lesions increases adiponectin production and release.2014

    • Author(s)
      Suzuki Y, Shimizu H, Ishizuka N, Kubota N, Kubota T, Senoo A, Kageyama H, Osaka T, Hirako S, Kim HJ, Matsumoto A, Shioda S, Mori M, Kadowaki T, Inoue S.
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Galanin-like peptide (GALP) facilitates thermogenesis via synthesis of prostaglandin E2 by astrocytes in the periventricular zone of the third ventricle.2013

    • Author(s)
      Kageyama H, Endo K, Osaka T, Watanabe J, Wang LH, Ito K, Suzuki M, Sakagami J, Takenoya F, Shioda S.
    • Journal Title

      J Mol Neurosci

      Volume: 50 Pages: 443-452

    • DOI

      10.1007/s12031-013-9952-4

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Extracellular signal-regulated kinase in the ventromedial hypothalamus mediates leptin-induced glucose uptake in red-type skeletal muscle.2013

    • Author(s)
      Toda C, Shiuchi T, Kageyama H, Okamoto S, Coutinho EA, Sato T, Okamatsu-Ogura Y, Yokota S, Takagi K, Tang L, Saito K, Shioda S, Minokoshi Y.
    • Journal Title

      Diabetes

      Volume: 62 Pages: 2295-2307

    • DOI

      10.2337/db12-1629

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interactive effect of galanin-like peptide (GALP) and spontaneous exercise on energy metabolism.2013

    • Author(s)
      Ito K, Kageyama H, Hirako S, Wang L, Takenoya F, Ogawa T, Shioda S.
    • Journal Title

      Peptides

      Volume: 49 Pages: 109-116

    • DOI

      10.1016/j.peptides.2013.09.003.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 視床下部腹内側核(VMH)破壊によるガストリン産生細胞(G細胞)の細胞増殖を伴わないガストリン産生および分泌亢進2013

    • Author(s)
      吉村英悟、影山晴秋、鈴木洋子、金澤真雄、瀬野尾 章、石塚典子、荒井勝己、今関信夫、高橋美砂子、佐藤栄子、塩田清二、橋田誠一、井上修二
    • Journal Title

      日本臨床生理学会誌

      Volume: 印刷中 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)による肥満症軽減作用及び作用機序の解明2014

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      下野市・自治医科大学
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] GALPおよび摂食調節ペプチドの神経相関に関する細胞生理学的検討2014

    • Author(s)
      太田英司、平子哲史、和田亘弘、竹ノ谷文子、影山晴秋、塩田清二
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      下野市・自治医科大学
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] マウス自発運動は神経ペプチドWの摂食抑制作用を消失させる2014

    • Author(s)
      和田亘弘、竹ノ谷文子、平子哲史、太田英司、影山晴秋、塩田清二
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      下野市・自治医科大学
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 星状膠細胞産生プロスタグランジンE2を介したガラニン様ペプチドの熱産生経路2014

    • Author(s)
      影山晴秋、大坂寿雅、渡邊潤、竹ノ谷文子、平子哲史、 太田英司、井上修二、塩田清二
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      下野市・自治医科大学
    • Year and Date
      20140328-20140328
  • [Presentation] 神経ペプチドWによる室傍核CRHニューロンを介した摂食抑制機構について2014

    • Author(s)
      竹ノ谷文子、平子哲史、太田英司、和田亘弘、影山晴秋、塩田清二
    • Organizer
      第119回日本解剖学会総会・全国学術集会
    • Place of Presentation
      下野市・自治医科大学
    • Year and Date
      20140327-20140327
  • [Presentation] 視床下部腹内側核(VMH)破壊ラットにおける膵β細胞の自己複製2014

    • Author(s)
      石塚典子、影山晴秋、瀬野尾章、鈴木洋子、吉村英悟、荒井勝己、今関信夫、塩田清二、井上修二
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会
    • Place of Presentation
      宮崎・宮崎市民プラザ
    • Year and Date
      20140214-20140215
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)投与による抗肥満作用とその機序2014

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会
    • Place of Presentation
      宮崎・宮崎市民プラザ
    • Year and Date
      20140214-20140215
  • [Presentation] マウスにおけるニューロペプチドW(NPW)の摂食調節作用とストレス関与について2014

    • Author(s)
      竹ノ谷文子、平子哲史、太田英司、和田亘弘、影山晴秋、井上修二、塩田清二
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会
    • Place of Presentation
      宮崎・宮崎市民プラザ
    • Year and Date
      20140214-20140215
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)の神経相関に関する研究2014

    • Author(s)
      太田英司、平子哲史、和田亘弘、竹ノ谷文子、影山晴秋、塩田清二
    • Organizer
      第28回日本糖尿病・肥満動物学会
    • Place of Presentation
      宮崎・宮崎市民プラザ
    • Year and Date
      20140214-20140215
  • [Presentation] Galanin-like peptide (GALP) ameliorates hepatic lipid metabolism via the sympathetic nervous system2013

    • Author(s)
      Hirako S, Kageyama H, Takenoya F, Ota E, Wada N, Shioda S
    • Organizer
      43rd Annual meeting Society for Neuroscience
    • Place of Presentation
      The San Diego Convention Center, San Diego, California, USA
    • Year and Date
      20131109-20131113
  • [Presentation] Galanin-like peptide (GALP): a key player in the regulation of feeding and energy metabolism2013

    • Author(s)
      Hirako S, Kageyama H, Takenoya F, Ota E, Wada N, Shioda S
    • Organizer
      Galanin SFN pre-meeting 2013
    • Place of Presentation
      The Crowne Plaza San Diego, San Diego, California, USA
    • Year and Date
      20131108-20131109
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)投与による肥満症軽減メカニズムの解明2013

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京・東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20131011-20131012
  • [Presentation] NPWによるCRHニューロンを介した摂食抑制の作用機序2013

    • Author(s)
      太田英司、竹ノ谷文子、平子哲史、和田亘弘、影山晴秋、塩田清二
    • Organizer
      第34回日本肥満学会
    • Place of Presentation
      東京・東京国際フォーラム
    • Year and Date
      20131011-20131012
  • [Presentation] Analysis of corticotropin-releasing hormone regulation of neuropeptide W in hypothalamic paraventricular nucleus2013

    • Author(s)
      Ota E, Takenoya F, Kageyama H, Hirako S, Wada N, Nonaka N, Ryushi T, Nakamura M, Shioda S
    • Organizer
      36th Naito Conference on Molecular Aspects and Feeding Behavior.
    • Place of Presentation
      札幌市・シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ
    • Year and Date
      20130910-20130913
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)による交感神経を介した肝臓脂質代謝調節作用2013

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第18回アディポサイエンスシンポジウム
    • Place of Presentation
      大阪市・千里ライフサイエンスセンター
    • Year and Date
      20130824-20130824
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)による脂質代謝改善メカニズムの解明2013

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第45回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      東京・京王プラザホテル
    • Year and Date
      20130718-20130719
  • [Presentation] Neuropeptide W (NPW) modulated of food intake by stress response and voluntary exercise in mouse2013

    • Author(s)
      Takenoya F, Kageyama H, Hirako S, Ota E, Yamamoto N, Ryushi T, Shioda S
    • Organizer
      18th Annual Congress of the European College of Sport Science
    • Place of Presentation
      Institut Nacional d'Educacio Fisica de Catalunya, Barcelona, Spain
    • Year and Date
      20130626-20130629
  • [Presentation] ガラニン様ペプチド(GALP)による肝臓脂質代謝改善作用2013

    • Author(s)
      平子哲史、影山晴秋、小川哲郎、竹ノ谷文子、太田英司、和田亘弘、塩田清二
    • Organizer
      第67会日本栄養・食糧学会大会2013
    • Place of Presentation
      名古屋・名古屋大学(東山キャンパス)
    • Year and Date
      20130524-20130526

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi