• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

自発的運動による長寿遺伝子の活性化は2型糖尿病誘発性心不全を改善するのか

Research Project

Project/Area Number 24590290
Research InstitutionKio University

Principal Investigator

坂田 進  畿央大学, 健康科学部, 教授 (20142383)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 西井 康恵  畿央大学, 健康科学部, 助手 (50461207)
中谷 昭  奈良教育大学, 教育学部, 教授 (70116284)
Keywords2型糖尿用 / 自発的運動 / OLETF / 長寿遺伝子 / 心機能 / アディポサイトカイン / インスリン / 運動パフォーマンス
Research Abstract

2型糖尿病モデルラットOLETF(5週齢)を16ヶ月間に亘り回転カゴ付き飼育ケージ(OLETF回転群)にて飼育したところ、これまでに下記の研究成果が得られた。対照群として、標準飼育ケージで飼育されたOLETFラット(OLETF標準群)とLETO ラット(LETO群)を用いた。
1)糖尿病の発症抑制について・・・ OLETF回転群の血糖値とHbA1cは正常値であり、糖負荷実験の血糖値時間曲線下面積もLETO群と差がなかった。2)心不全の発症抑制について・・・糖尿病のOLETF標準群において、超音波画像解析により左室弛緩機能の低下が明らかになった。一方、OLETF回転群では、この左室弛緩機能の低下が見られなかった。3)腎不全の発症抑制について・・・OLETF標準群においては、尿量増加・尿中蛋白質/アルブミン増加・尿中尿細管障害マーカーの増加および血中尿素窒素増加・クレアチニン増加が見られた。一方、OLETF回転群では、これらの全ての値はLETO群に近いものであった。4)学習記憶能について・・・回避型学習を施した後50日目で、血中アミロイドβが増加しているOLETF標準群は学習記憶を保持していなかったが、OLETF回転群は学習記憶を保持していた。5)運動パフォーマンスについて・・・持久的運動能の測定・握力測定・金網ぶら下がり試験を行ったところ、OLETF標準群・OLETF回転群・LETO群の順番で運動パフォーマンスが高かった。6)骨微細構造について・・・大腿骨と腓骨における骨微細構造をCTスキャン画像解析にて調べた結果、OLETF標準群の腓骨の骨微細構造に明らかな変化が認められた。7)遺伝子発現について・・・骨格筋での遺伝子発現をDNAマイクロアレイ法により調べた。OLETF回転群において、糖尿病関連遺伝子1428個の内25個の遺伝子の発現に変化が見られた。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

昨年度に計画した測定(血液成分の測定、心臓・骨格筋の組織学的解析、内臓脂肪量の測定、骨格筋中のGLUT4の測定、DNAマイクロアレイによる遺伝子発現解析)を終え、得られた測定データを解析中である。

Strategy for Future Research Activity

上記の「現在までの達成度」で記載した測定に加えて、「骨格筋中の酵素活性の測定」、「ELISAによるアディポサイトカイン等の測定」、「骨格筋・心筋中のSERCA等の発現量の解析」、「骨格筋中のインスリン受容体発現量の解析」、「腎・膵臓の組織解析」などを行う予定である。さらに、「長寿遺伝子の発現量」と「心機能」・「腎機能」・「運動パフォーマンス」等との間に何らかの関係があるのか、について検討する。また、全データ解析を行った後に、成果をまとめて、学会発表と論文作成を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初購入する予定の「化学発光ゲル撮影装置」は高価(約200万円)であったが、使いやすく安価なゲル撮影装置(約40万円)が発売されたので、この安価な撮影装置を購入した。そのため、この繰越金が生じた。
この繰越金も含めた交付金を用いて、様々な測定のための試薬・キット・実験消耗品などを購入する予定である。また、学会出張旅費や学会誌投稿料も支出する予定である。

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 Other

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (9 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] 卵巣摘出ラットに対する局所的静的磁場が骨微細構造に与える影響2014

    • Author(s)
      峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • Journal Title

      日本骨形態計測学会誌

      Volume: 24 Pages: 57-63

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Whole body vibration can attenuate deterioration of trabecular bone micro-architecture in rats with spinal cord injury.

    • Author(s)
      Minematsu A, Nishii Y, Imagita H, Hanaoka T, Sakata S
    • Organizer
      2nd Joint Meeting of the International Bone and Mineral Society and the Japanese Society for Bone and Mineral Research
    • Place of Presentation
      神戸コンベンションセンター
  • [Presentation] 卵巣摘出ラットモデルにおける低強度静的磁場の骨微細構造に対する影響

    • Author(s)
      峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • Organizer
      第33回日本骨形態計測学会
    • Place of Presentation
      アクトシティ浜松コングレンスセンター
  • [Presentation] ラットにおける2型糖尿病と運動パフォーマンス

    • Author(s)
      高田義弘、花岡智子、石見恵子、竹下大輔、奥田俊詞、峯松 亮、保井俊英、中村友浩、中谷 昭、坂田 進
    • Organizer
      第21回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学
  • [Presentation] 自発的運動による2型糖尿病の発症抑制

    • Author(s)
      坂田 進、花岡智子、石見恵子、竹下大輔、奥田俊詞、峯松 亮、保井俊英、高田義弘、中村友浩、中谷 昭
    • Organizer
      第21回日本運動生理学会大会
    • Place of Presentation
      東京国際大学
  • [Presentation] 自発的運動により発症が抑制された2型糖尿病モデルラットの運動パフォーマンス

    • Author(s)
      高田義弘、奥田俊詞、竹下大輔、保井俊英、坂田 進
    • Organizer
      第23回日本病態生理学会
    • Place of Presentation
      東京慈恵会医科大学
  • [Presentation] Warming of upper arm increases prefrontal cortical oxygenation in association with comfortable feeling: a NIRS study.

    • Author(s)
      Takagi M, Kuwata A, Nakai Y, Sakata S
    • Organizer
      3rd World Academy of Nursing Science
    • Place of Presentation
      The K Seoul Hotel
  • [Presentation] 自発的運動により2型糖尿病の発症が抑制されたOLETFラットの運動パフォーマンスと骨格筋特性

    • Author(s)
      髙田義弘、竹下大輔、石見惠子、保井俊英、今北英高、峯松 亮、和気秀文、岡田修一、平川和文、中谷 昭、坂田 進
    • Organizer
      第28回日本体力医学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] 成長期ラットに対するトレッドミル走行運動セッション数の違いが骨微細構造に与える影響

    • Author(s)
      梶原庸平、峯松 亮、西井康恵、坂田 進
    • Organizer
      第28回日本体力医学会近畿地方会
    • Place of Presentation
      神戸大学
  • [Presentation] Voluntary exercise suppresses development of diabetes mellitus and improves exercise performance in OLETF rats

    • Author(s)
      Sakata S, Hanaoka T, Takada Y, Okuda S, Yasui T, Washio H, Takeshita D, Iwami K, Imagita H, Minematsu A, Waki H, Nakatani A
    • Organizer
      第91回日本生理学会大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学
  • [Book] 学生と考える生命倫理2014

    • Author(s)
      金子章道、金内雅夫、河野由美、坂田 進、その他10名
    • Total Pages
      232
    • Publisher
      ナカニシ出版

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi