• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

エストロジェンの増殖抑制作用の発現に関与する遺伝子の同定

Research Project

Project/Area Number 24590297
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

有田 順  山梨大学, 医学工学総合研究部, 教授 (80128587)

Keywordsエストロジェン / 細胞増殖 / プロラクチン産生細胞 / Rasd1
Research Abstract

Rasd1が下垂体プロラクチン産生細胞に対して細胞増殖抑制作用を持っているかを検討するために、Rasd1過剰発現がIGF-1存在下のPRL細胞の増殖を抑制するか否かを調べた。
rat Rasd1遺伝子のcDNAをtetracycline依存性に発現する非増殖性adenovirus type5 vectorを作成した(Ad-TRE/Rasd1と命名)。negative controlとしては同様にbeta-galactosidaseのcDNAを発現するadenovirus vector (Ad-TRE/bGal)を使用した。増殖レベルは、bromodeoxyuridineとプロラクチンの二重免疫染色によって測定した。
rtTAを発現するAd-Tet.OnとAd-TRE/bGalを培養下垂体細胞に共感染し、doxcycycline (Dox) を投与してもqRT-PCR法によって検出されるRasd1のmRNA量は変化しなかった。Ad-Tet.OnとAd-TRE/Rasd1の共感染だけではRasd1のmRNA量は変わらなかったが、Dox投与によって用量依存性にRasd1のmRNA量が増加した。増殖実験において、negative controlに比較して、Rasd1を過剰発現させると、基礎増殖レベルには変化が見られなかったが、IGF-1投与による増殖促進がDox用量依存性に有意に抑制された。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

交付申請書に記載した平成25年度の研究実施計画に沿ってRasd1過剰発現実験を行い、想定した結果が得られたから。

Strategy for Future Research Activity

Rasd1が培養プロラクチン産生細胞のIGF-1による増殖を抑制する作用が明らかにされた。ただ、エストロジェン投与時に見られるRasd1の発現促進が本当にIGF-1による増殖を抑制するかは不明である。来年度は、Rasd1のknockdownによってエストロジェンの増殖抑制作用が阻止されるかを調べる予定である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

来年度の実施の研究に関する予備実験を行う予定であったが、その準備が遅れたため、翌年度に繰り越すことになった。
来年度は、Rasd1のknockdownによってエストロジェンの増殖抑制作用が阻止されるかを調べる予定である。この実験にはsiRNA for Rasd1を作成する必要があるが、これに繰り越し分を充てることを計画している。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (1 results) (of which Invited: 1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Angiotensin II modulates both slow and rapid baroreflex responses of barosensitive bulbospinal neurons in the rabbit rostral ventrolateral medulla2014

    • Author(s)
      Saigusa, T., Arita, J.
    • Journal Title

      American Journal of Physiology

      Volume: 306 Pages: R531-R551

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Activation of D2 dopamine receptors inhibits estrogen response element-mediated estrogen receptor transactivation in rat pituitary lactotrophs.2013

    • Author(s)
      Ishida, M., Mitsui, T., Izawa, M., Arita, J.
    • Journal Title

      Molecular & Cellular Endocrinology

      Volume: 375 Pages: 58-67

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Differences between rat strains in the development of PRL-secreting pituitary tumors with long-term estrogen treatment: In vitro insulin-like growth factor-1-induced lactotroph proliferation and gene expression are affected in Wistar-Kyoto rats with low estrogen-susceptibility2013

    • Author(s)
      Mitsui, T., Ishida, M., Izawa, M., Arita, J.
    • Journal Title

      Endocrine Journal

      Volume: 60 Pages: 1251-1259

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Estrogen modulation of lactotroph proliferation2014

    • Author(s)
      J Arita
    • Organizer
      8th International Congress of Neuroendocrinology 2014
    • Place of Presentation
      シドニー、オーストラリア
    • Year and Date
      20140817-20140820
    • Invited
  • [Remarks] 山梨大学大学院医学工学総合研究生理学講座第一

    • URL

      http://www.med.yamanashi.ac.jp/basic/physio01/

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi