• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

Hippoパスウェイの腎癌悪性化に関わるメカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 24590415
Research InstitutionOita University

Principal Investigator

松浦 恵子  大分大学, 医学部, 准教授 (00291542)

Keywords泌尿生殖器・内分泌 / 腎癌 / Hippoパスウェイ / SAV1
Research Abstract

本研究では、SAV1遺伝子の腎癌細胞における機能を解明して、14q lossによって引き起こされるSAV1の発現低下が腎癌の悪性化を引き起こすメカニズムを解明することを目的とする。さらにSAV1はHippoパスウェイのシグナル分子であることから、腎癌において、SAV1発現低下がHippoパスウェイのシグナルにどのような影響をもたらすのか、腎癌の発症・悪性化にどう関わるのかを解明することを目的とするものである。
平成24年度では、in vitroでの解析、すなわちSAV1遺伝子の組み換えレンチウイルスの作成と機能解析を行った。その結果、in vitroにおいて腎癌細胞株でSAV1の発現は増殖能を抑制し、下流のコンポーネントのシグナル伝達に影響を与えていることがわかった。
そこで、平成25年度では、(1)ヒト腎癌症例でのSAV1の発現と下流のコンポーネントの発現状況を、症例レベルで検討した。腎癌75例のパラフィンブロックを用いて免疫染色したところ、SAV1の発現が抑制された症例はYAP1が核に集積し、悪性度の高い症例で認められる傾向にあった。(2)SAV1を強制発現させた腎癌細胞株の安定発現株(SAV1-1, SAV1-2)を樹立した。Empty vectorを導入した細胞株(control)とSAV1発現細胞株を用いて、YAPのリン酸化状態、YAP1のTEADの転写活性を調べたところ、SAV1-1ではcontrol細胞に比べてYAPの活性化が抑制されていた。これらの細胞株をSCID mouseに移植したところ、SAV1発現細胞株を移植した腫瘍はcontrolに比べてサイズが有意に小さかったことから、SAV1遺伝子はマウスの生体内でも腫瘍増殖の抑制に関わっていることがわかった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度では、(1)ヒト腎癌症例で75例のパラフィンブロックを、抗SAV1抗体および抗YAP1抗体で免疫染色し、SAV1の発現が抑制された症例はYAP1が核に集積し、それは悪性度の高い症例で認められる傾向であることを見出した。(2)SAV1を強制発現させた腎癌細胞株の安定発現株を樹立し、下流のシグナルの状態をYAPのリン酸化状態をウエスタンブロットで調べると、SAV1-1, SAV1-2はcontrolと比較してYAPのリン酸化が増加した。また、YAP1をcoactivatorとするTEADの転写活性をリポーターアッセイで調べたところ、TEAD3のリポーター活性はSAV1-1でcontrol細胞に比べて有意に低かった。これらの細胞株をSCID mouseに移植したところ、12週目で移植した腫瘍の大きさを比較すると、SAV1-1はcontrolに比べて有意に腫瘍サイズが小さかった。このことからSAV1遺伝子はマウスの生体内でも腫瘍増殖の抑制に関わっていることがわかった。これらは当初に計画していた内容に沿ったものであり、平成25年度に計画していた内容はほぼ達成でき、おおむね順調に進展している。

Strategy for Future Research Activity

平成26年度は、平成25年度で行ったマウスへの移植モデルを用いて、それらの腫瘍から抽出したRNAを用いて、増殖抑制のメカニズムを検出する。具体的には、controlを移植した腫瘍と、SAV1-1を移植した腫瘍とで、発現している遺伝子にどのような違いがあるか、expression arrayを行って抽出する。さらにそれらの遺伝子をパスウェイ解析し、どのようなパスウェイが増殖能の違いをもたらしているのかを同定する。同定されたパスウェイを構成する分子について、ウエスタンブロットなどでそれらの分子のタンパクレベルの発現を調べる。またマウスから採取した腫瘍を免疫染色することにより、Hippo パスウェイあるいは増殖能を規定するパスウェイの構成分子の発現状態をin vivoで確認する。これらの解析により、SAV1がvivoにおいてどのように腫瘍の増殖を抑制しているかというメカニズムを解明することができると期待する。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

予定していたキット等の消耗品がキャンペーン等で予定より安価であったため。
平成26年度に予定している実験計画を遂行するため、具体的にはパスウェイ解析、ウエスタンブロット、免疫染色などに研究費を使用する予定である。計画通りに進まない場合、例えばパスウェイ解析によって抽出された分子のウエスタンブロットや免疫染色の検出が難しい場合は、抗体の種類を変更すること、あるいは細胞の分画を抽出など、サンプルの条件を変更することなどを考慮して条件を変えていくことを検討する。

  • Research Products

    (8 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Molecular analysis of a case of renal cell carcinoma with t(6;11)(p21;q12) reveals a link to a lysosome-like structure.2014

    • Author(s)
      Matsuura K, Inoue T, Kai T, Yano S, Kashima K, Yokoyama S, Sato F, Nomura T, Mimata H, Moriyama M, Kuroda N, Nagashima Y.
    • Journal Title

      Histopathology

      Volume: 64(2) Pages: 306-309

    • DOI

      10.1111/his.12238

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Targeting the Vav3 oncogene enhances docetaxel-induced apoptosis through the inhibition of androgen receptor phosphorylation in LNCaP prostate cancer cells under chronic hypoxia.2013

    • Author(s)
      Nomura T, Yamasaki M, Hirai K, Inoue T, Sato R, Matsuura K, Moriyama M, Sato F, Mimata H.
    • Journal Title

      Mol Cancer.

      Volume: 12 Pages: 27

    • DOI

      10.1186/1476-4598-12-27

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Genomic profiling of oral squamous cell carcinoma by array-based comparative genomic hybridization.2013

    • Author(s)
      Yoshioka S, Tsukamoto Y, Hijiya N, Nakada C, Uchida T, Matsuura K, Takeuchi I, Seto M, Kawano K, Moriyama M.
    • Journal Title

      PLoS One.

      Volume: 8(2) Pages: e56165

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056165

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト腎細胞癌移植モデルマウスにおける癌抑制遺伝子候補SAV1遺伝子の抗腫瘍効果の検討

    • Author(s)
      甲斐 友喜, 松浦 恵子, 泥谷 直樹, 守山 正胤, 三股 浩光
    • Organizer
      第101回 日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
  • [Presentation] 腎淡明細胞癌の転移に関わるゲノム異常の蓄積

    • Author(s)
      成松 隆弘, 松浦 恵子, 泥谷 直樹, 中田 知里, 井上 享, 野村 威雄, 竹内 一郎, 瀬戸 加大, 佐藤 文憲, 守山 正胤, 三股 浩光
    • Organizer
      第101回 日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
  • [Presentation] Mutinous tubular and spindle cell carcinoma(MTSCC)の網羅的ゲノム異常解析

    • Author(s)
      井上 享, 松浦 恵子, 長嶋 洋治, 野村 威雄, 佐藤 文憲, 守山 正胤, 三股 浩光
    • Organizer
      第101回 日本泌尿器科学会
    • Place of Presentation
      北海道札幌市
  • [Presentation] ヒト腎細胞癌移植モデルマウスにおいてSAV1遺伝子は腫瘍増殖を抑制する

    • Author(s)
      甲斐 友喜, 松浦 恵子, 泥谷 直樹 佐藤 文憲 守山 正胤, 三股 浩光
    • Organizer
      第23回泌尿器科分子・細胞研究会
    • Place of Presentation
      山形県山形市
  • [Book] 腫瘍病理鑑別診断アトラス  腎癌2013

    • Author(s)
      松浦 恵子, 守山 正胤 (長嶋洋二・黒田直人・松嵜 理 編集)
    • Total Pages
      p27-35
    • Publisher
      文光堂

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi