• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

記憶B細胞の維持・活性化機構の解析

Research Project

Project/Area Number 24590575
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

安達 貴弘  東京医科歯科大学, 難治疾患研究所, 准教授 (50222625)

KeywordsB細胞 / 免疫記憶 / 免疫応答 / シグナル伝達
Research Abstract

昨年度、Cre/LoxPのDNA組換えシステムを利用して蛍光タンパク質カルシウムバイオセンサーYC3.60をB細胞に特異的に発現させたマウスについて生体イメージングによりカルシウムシグナリングを検出できることを示したが、記憶B細胞の多くはIgGクラスの抗原受容体を持っていることから、IgG1にクラススイッチするとYC3.60を発現するマウスを作製した。その結果、共焦点レーザー顕微鏡観察によりパイエル板などの抹消リンパ組織では胚中心にYC3.60を発現している細胞が多く存在していることが確認された。また骨髄にもYC3.60陽性の形質細胞を検出した。このマウスについても、脾臓での生体イメージングで、カルシウムシグなリングの検出に成功し、記憶B細胞での細胞内シグナリングを生きたマウス個体で見られることを示した。
B細胞についてはさらに解析を進め、生体イメージングによりマウスパイエル板などで細胞の動態と活性化を同時に見ることができるシステムを利用し、カルシウムシグナリングが起こる状況について調べた。B細胞がカルシウムシグナリングを起こす場所を検討したところ、脾臓、パイエル板においてT細胞領域とB細胞領域の境界付近でカルシウムシグナリングを起こしている細胞が多く存在していることが明らかになった。
また、自己免疫疾患と免疫記憶の関連を明らかにすべく、自己免疫疾患モデルマウスであるMRL/lprマウスあるいはlpr/lprマウスとの交配を行い、B細胞特異的にYC3.60を発現する自己免疫疾患モデルマウスを作製した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

マウスの交配が予定通り進まなかったため。またIgE標識マウスが得られなかった。なお、理由は不明である。

Strategy for Future Research Activity

カルシウムシグナリング可視化マウスを用いて、生体マウスでの免疫記憶における記憶B細胞の動態・活性化を明らかにする。in vitroの記憶B細胞の構築系においてもカルシウムシグナリングを指標として、分化、維持と細胞内シグナリングの関連を解明する。
IgE標識マウスの作製をやり直す。
B細胞可視化自己免疫疾患モデルマウスを用いて、病態の進行とB細胞活性化の関連をマウス個体レベルで明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

当初予定していたマウスが理由不明で得られなかっため、研究計画が遅れた。
本年度中に遅れた計画分の実験を今年度予定のものと合わせて行う。

  • Research Products

    (3 results)

All 2013

All Presentation (3 results)

  • [Presentation] In vivo imaging of calcium signaling in B cells of mice expressing the genetically encoded calcium indicator2013

    • Author(s)
      Takahiro ADACHI, Soichiro YOSHIKAWA, Hajime KARASUYAMA, Taishi ONODERA
    • Organizer
      日本免疫学会
    • Place of Presentation
      幕張(千葉)
    • Year and Date
      20131211-20131213
  • [Presentation] 生体イメージングによる腸管免疫細胞の動態・活性化の解析2013

    • Author(s)
      安達貴弘
    • Organizer
      日本食品免疫学会
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      20131017-20131118
  • [Presentation] In vivo imaging of calcium signaling in B cells of mice expressing the genetically encoded YC3.60 calcium indicator2013

    • Author(s)
      Takahiro Adachi, Soichiro Yoshikawa, Hajime Karasuyama
    • Organizer
      国際免疫学会
    • Place of Presentation
      ミラノ(イタリア)
    • Year and Date
      20130821-20130825

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi