• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

T細胞生存を制御するKDEL受容体の機能解析

Research Project

Project/Area Number 24590583
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

上村 大輔  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤) (20391922)

KeywordsT細胞 / 細胞ストレス
Research Abstract

免疫応答の中心を担うT細胞の恒常性をより詳細に理解するために、変異導入剤ENUを用いてマウス個体に突然変異を導入し、T細胞集団に異常を持つ個体を選別した。その結果、ナイーブT細胞数が大きく減少している変異個体を得て、T-Redマウスと命名した。SNP解析から、その責任遺伝子はKDEL受容体1 (Kdelr1)であった。このナイーブT細胞の恒常性破綻の分子機構を調べた。T-RedマウスをT細胞受容体トランスジェニックマウスと交配するとナイーブT細胞数が回復したことから、V(D)J再構成の異常を疑ったが、解析の結果、V(D)J再構成は根本的には完了していることが判明し、V(D)J再構成に伴うDNA修復以外の原因もまた示唆された。遺伝子発現を網羅的に検索した結果、T-RedナイーブT細胞では統合ストレス応答(ISR)遺伝子群の発現が大きく増加していた。ISR誘導に重要な因子であるeIF2aのリン酸化もT-RedナイーブT細胞で増加しており、PP1とKdelr1が会合することがeIF2aの脱リン酸化に対して役割を果たしていることが示唆された。さらに、T-Redマウスでは胸腺内、末梢ともに生存シグナルを伝えるTCR信号を比較的強めに受けているナイーブT細胞集団がストレス下でもより生き残りやすいことが判明し、T細胞恒常性にはストレス応答と生存シグナルとのバランスが重要であることが示唆された。これらの結果は、T細胞恒常性に新たな知見を与えるものである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

Kdelr1の異常によるナイーブT細胞の恒常性破綻の分子機構について、Kdelr1の新たな機能とともに明らかにし、論文として投稿中であり、また学会発表も行ったことから順調に進んでいると考える。

Strategy for Future Research Activity

Kdelr1遺伝子に変異を持つT-RedマウスのナイーブT細胞では、統合ストレス応答(ISR)が増加しており、生存性が悪くなっている。これはTCR信号が弱いと考えられる集団に特に顕著である。TCR信号とISRがどのように分子的に関連するのか、両者の機能的なリンクを証明する。またT-Redマウスは4ヶ月齢くらいまでには明らかな外見の異常は認められない。T細胞に異常をもつ他のマウスはしばしば加齢とともに炎症などの異常を呈することがあるので、より加齢したT-Redマウスの血清などを解析し、自己免疫疾患などの症状について検討する予定である。これらによってKdel receptorのT細胞恒常性における役割とその結果生体に与える影響とを明らかにする。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

消耗品や抗体の種類、マウス使用数が予定よりも少なくて結果を得られたため。
T-Redマウス、Kdelr1ノックアウトマウスなどのマウスの飼育維持費、および野生型マウスの購入費、飼育維持費に使用する。TCR信号の強さを検討する為に、MHCテトラマー、抗CD5抗体、およびISRに関与する分子などの抗体を購入する。また、フローサイトメトリーなどに使用する一般的なキット、細胞培養用の試薬などの消耗品は随時必要に応じて購入する。

  • Research Products

    (7 results)

All 2014 2013

All Journal Article (5 results) Presentation (1 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Early pathological alterations of lower lumber cords detected by ultra-high field MRI in a mouse multiple sclerosis model2014

    • Author(s)
      Mori, Y, M. Murakami, Y. Arima, D. Zhu, Y. Terayama, Y. Komai, Y. Nakatsuji, D. Kamimura, and Y. Yoshioka.
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 26 Pages: 93-101

    • DOI

      10.1093/intimm/dxt044

  • [Journal Article] Disease-Association Analysis of an Inflammation-Related Feedback Loop.2013

    • Author(s)
      Murakami, M.*, M. Harada*, D. Kamimura* (*equal contribution), H. Ogura, Y. Okuyama, N. Kumai, A. Okuyama, R. Singh, J-J. Jiang, T. Atsumi, S. Shiraya, Y. Nakatsuji, M. Kinoshita, H. Kohsaka, M. Nishida, S. Sakoda, N. Miyasaka, K. Yamaguchi-Takihara, and T. Hirano.
    • Journal Title

      Cell Reports

      Volume: 3 Pages: 946-959

    • DOI

      10.1016/j.celrep.2013.01.028

  • [Journal Article] IL-6 amplifier activation in epithelial regions of bronchi after allogeneic lung transplantation.2013

    • Author(s)
      Lee, J.*, T. Nakagiri*, D. Kamimura* (*equal contribution), M. Harada, T. Oto, Y. Susaki, Y. Shintani, M. Inoue, S. Miyoshi, E. Morii, T. Hirano, M. Murakami, and M. Okumura.
    • Journal Title

      International Immunology

      Volume: 25 Pages: 319-332

    • DOI

      10.1093/intimm/dxs158

  • [Journal Article] Autoimmune disorder phenotype in HVCN1 gene deficient mice.2013

    • Author(s)
      Sasaki, M., A. Tojo, Y. Okochi, N. Miyawaki, D. Kamimura, A. Yamaguchi, M. Murakami, and Y. Okamura.
    • Journal Title

      Biochemical Journal

      Volume: 450 Pages: 295-301

    • DOI

      10.1042/BJ20121188

  • [Journal Article] The gateway theory: bridging neural and immune interactions in the CNS.2013

    • Author(s)
      Kamimura, D., M Yamada, M Harada, L. Sabharwal, J Meng, H Bando, H Ogura, T Atsumi, Y Arima, M Murakami
    • Journal Title

      Frontiers in Neuroscience

      Volume: 7 Pages: 1-5

    • DOI

      10.3389/fnins.2013.00204

  • [Presentation] Characterization of an ENU mutant mouse line having reduced naïve T cells2013

    • Author(s)
      Daisuke Kamimura, Hideki Ogura, Yasunobu Arima, Lavannya Sabharwal, Moe Yamada, Mineko Tsuruoka, Takanori Hasegawa, Hisahiro Yoshida, Haruhiko Koseki, Toshiyuki Fukada, Toshio Hirano, and Masaaki Murakami
    • Organizer
      第42回日本免疫学会学術集会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ
    • Year and Date
      20131211-20131213
  • [Book] Cytokine Frontiers: Regulation of Immune Responses in Health and Disease2014

    • Author(s)
      Kamimura, D., H. Ogura, Y. Arima, T. Hirano, and M. Murakami.
    • Total Pages
      396
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi