• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Research-status Report

小グループ学習における医学生の学習スタイルに関する文化的検証とモデル開発

Research Project

Project/Area Number 24590605
Research InstitutionGifu University

Principal Investigator

西城 卓也  岐阜大学, 医学部, 准教授 (90508897)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 川上 ちひろ  岐阜大学, 医学部, 助教 (50610440)
鈴木 康之  岐阜大学, 医学部, 教授 (90154559)
今福 輪太郎  岐阜大学, 医学部, 助教 (40649802)
Keywords国際情報交換(スコットランド) / 国際情報交換(オランダ) / 質的情報収集・分析
Research Abstract

平成25年度は、国内外の研究者との情報交換を交えながら研究方法の微修正を行うことが出来、また学内での質的なデータ収集を重ねはじめることが出来た一年であった。
研究方法の微調整に関しては、学習スタイルの定量的測定に関する問題が最近の知見から浮かび上がったことである。すなわち、学習スタイルはまずその種類そのものが多様であること、また個人個人においても、状況によって学習スタイルが柔軟に、時に不安定に変わり得ることが示唆されている。それゆえその個人の特徴的な学習スタイルを定量化・定式化することは困難であるということだ。これは他の文化的特徴を示す質問紙表との相関などを測定することが困難であることを示唆するものであったため、研究手法をより質的な方法でデータを収集し、その分析に集中することとなった。
質的なデータ収集活動では、医学生からのデータ収集に先立って予備調査を行った。海外留学を経験したことのある東アジアの医師の欧米諸国で経験したグループ学習に対する認識を探索し、報告することが出来た。研究の結果としては、Hofstedeの提示する文化比較のモデルにも合致する部分が多く、そのモデルを裏付ける東アジアのデータはこれまで少なかったため、貴重な成果が得られた。現在まで、医学生のグループ討議中における感情と討議行動に関する探索的情報収集を半構造化インタビューを通じて進めており、先行知見とは異なる学習者の感情表出と行動パターンが解析されてきている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

研究目的としては、「日本や東アジアの文化に適した小グループ学習方法・それに伴うグループファシリテーション方法を開発すること」を掲げている。
現在までにデータは順調に収集されており、進捗は良好と思われる。しかし研究方法の微調整が行われ、また学習者の感情に関しても考慮すべきことが分かった。従って、方法のみならず、感情制御に関する先行文献の把握やインタビューガイドの改編などにも時間がかかり、若干遅れていると判断される。

Strategy for Future Research Activity

特に質的データを重視する方針に変更はなく、グループ討議における個人の認識や感情を半構造化インタビューを用いて調査する。同時に、実際にどのようにグループ討議が進められているのか、その事例を収集すべく、議論の録画と音声データを使用して談話分析を進めたいと考える。そのデータにはファシリテーターの声も当然含まれることから、ファシリテーション方法を考えるに当たり、重要なデータになると期待される。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

質問紙による学習スタイルの定量的評価の計画が変更されたため、そのための質問紙配布(カナダ、台湾、韓国)は中止された。それに伴う訪問の費用を使用しなかった。
昨年から時期は遅れるが、国内外の学習現場での観察記録とデータ収集を計画している。国際学会などに合わせて教育関係者・及び医学生へのインタビューを実施するため、その渡航費と逐語録作成のためのテープ起こし代が必要となる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (8 results) (of which Peer Reviewed: 8 results) Presentation (2 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Students’ Experiences in Interdisciplinary Problem based learning: A Discourse Analysis of Group Interaction2014

    • Author(s)
      Rintaro Imafuku, Ryuta Kataoka, Mitsuori Mayahara, Hisayoshi Suzuki, and Takuya Saiki
    • Journal Title

      Interdisciplinary Journal of Problem-based Learning

      Volume: 8(2) Pages: e-publish

    • DOI

      10.7771/1541-5015.1388

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医療者教育における教育者養成のこれまでとこれから:医学教育セミナーとワークショップの歴史が示す将来2014

    • Author(s)
      西城卓也,丹羽雅之,川上ちひろ,今福輪太郎,阪下和美,藤崎和彦,鈴木康之
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 45(1) Pages: 13-24

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] カリキュラムの開発2014

    • Author(s)
      田川まさみ,西城卓也,錦織宏
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 45(1) Pages: 25-35

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医学教育者が備えるべき教育能力2013

    • Author(s)
      西城卓也,田川まさみ
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 44(2) Pages: 90-98

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魅力的な学習と効果的な教授方法①2013

    • Author(s)
      西城卓也,菊川誠
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 44(3) Pages: 133-142

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 魅力的な学習と効果的な教授方法②2013

    • Author(s)
      菊川誠,西城卓也
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 44(4) Pages: 243-252

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医学教育における学習者の評価①2013

    • Author(s)
      田川まさみ,西城卓也
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 44(5) Pages: 345-357

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 医学教育における学習者の評価②2013

    • Author(s)
      錦織宏,西城卓也
    • Journal Title

      医学教育

      Volume: 44(6) Pages: 429-438

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Should do Asians do as the Romans do? Exploring the factors that influence Asian performance in small group learning.

    • Author(s)
      Saiki T., Imafuku R., Niwa M., Fujisaki K., Suzuki Y
    • Organizer
      Association of Medical Education in Europe
    • Place of Presentation
      Prague(チェコ共和国)
  • [Presentation] Exploring a health professions students’ perceptions toward leadership and facilitation: a case from Japan

    • Author(s)
      Kawakami C., Saiki T., Fujisaki K., Niwa M., Suzuki Y.
    • Organizer
      Association of Medical Education in Europe
    • Place of Presentation
      Prague(チェコ共和国)
  • [Book] WFME Global Standard: Perspectives from East Asian Experiences- adaptation, reformation or Quality improvement?2013

    • Author(s)
      西城卓也,吉岡俊正,Keh-Min Liu,Ducksun Ahn,鈴木康之,奈良信雄,北村聖
    • Total Pages
      23
    • Publisher
      三恵社(名古屋)
  • [Book] 魅力あるワークショップの構築.2013

    • Author(s)
      西城卓也,Yvonne Steinert,阪下和美
    • Total Pages
      22
    • Publisher
      三恵社(名古屋)

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi