• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

リピドミクスによる新規白血病バイオマーカーの探索と臨床応用

Research Project

Project/Area Number 24590663
Research InstitutionGifu Pharmaceutical University

Principal Investigator

中村 光浩  岐阜薬科大学, 薬学部, 教授 (30433204)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 村手 隆  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (30239537)
坂野 喜子  岐阜大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (50116852)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsリピドミクス / 白血病
Outline of Annual Research Achievements

本研究の目的は、白血病メカニズムをスフィンゴ脂質(SL)代謝物プロファイルに着目して分子レベルで解明し、得られた新規バイオマーカーを白血病の診断・治療的介入に応用することにある。申請者は、質量分析装置(MS)を駆使したリピドミクスにより患者の血液試料のSLプロファイルを求め、分子生物学的知見と組み合わせることにより白血病治療への貢献を目指した。
H26年度はCeramideおよびS1PのLCMS定量項目に加えて、新たなスフィンゴ脂質(SL)代謝物バイオマーカー候補としてグルコシルセラミドの新規測定系を開発した。また、SLバイオマーカーを用いて、SL 代謝物プロファイルが各種抗がん剤抵抗性の制御により変化すること明らかとした(J Cell Biochem 2015, doi: 10.1002/jcb.25173., J Biochem 2015, in press)。抗がん剤に対するIC50の高いがん細胞ではCer産生が低く、抗がん剤による細胞死に抵抗性を示し、IC50の低いがん細胞では、抗がん剤処理によりCer産生が上昇しS1Pは減少し、Cer産生とS1P量の変化(SL rheostat モデル)の有用性を報告した。さらに今回開発したLC-MS法を応用し皮膚モデル細胞においてアシル鎖毎にCerを分離同定し、アトピー性皮膚炎では長鎖脂肪酸Cer産生が亢進することも明らかにした(J Invest Dermatol. 134, 712-8 (2014))。従って、我々の新規SLバイオマーカーの有用性が臨床に応用できる可能性が示唆された。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (2 results)

  • [Journal Article] Increased Acid Ceramidase Expression depends on Upregulation of Androgen-dependent Deubiquitinases, USP2, in a Human Prostate Cancer Cell Line, LNCaP.2015

    • Author(s)
      Mizutani N, Inoue M, Omori Y, Ito H, Tamiya-Koizumi K, Takagi A, Kojima T, Nakamura M, Iwaki S, Nakatochi M, Suzuki M, Nozawa Y, Murate T.
    • Journal Title

      J Biochem

      Volume: 157 Pages: 印刷中

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Increased SPHK2 transcription of human colon cancer cells in serum-depleted culture: the involvement of CREB transcription factor.2015

    • Author(s)
      Mizutani N, Omori Y, Tanaka K, Ito H, Takagi A, Kojima T, Nakatochi M, Ogiso H, Kawamoto Y, Nakamura M, Suzuki M, Kyogashima M, Koizumi K, Nozawa Y, Murate T.
    • Journal Title

      J Cell Biochem

      Volume: 116 Pages: 印刷中

    • DOI

      10.1002/jcb.25173.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Interferon-γ Decreases Ceramides with Long-Chain Fatty Acids: Possible Involvement in Atopic Dermatitis and Psoriasis.2014

    • Author(s)
      Tawada C, Kanoh H, Nakamura M, Fujisawa T, Banno Y, Seishima M.
    • Journal Title

      J Invest Dermatol

      Volume: 134 Pages: 712-718

    • DOI

      10.1038/jid.2013.364.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] レスベラトロールによるASMase発現増加に伴う細胞傷害性2014

    • Author(s)
      大森由佳里、水谷直貴、杉本元、小泉恵子、高木明、小嶋哲人、中村光浩、野澤義則、村手隆
    • Organizer
      第15回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-24
  • [Presentation] 前立腺癌細胞株LNCaPの酸性セラミダーゼ発現調節機構2014

    • Author(s)
      水谷直貴、大森由佳里、杉本元、小泉恵子、高木明、小嶋哲人、中村光浩、野澤義則、村手隆
    • Organizer
      第15回Pharmaco-Hematologyシンポジウム
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2014-05-23 – 2014-05-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi