• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

P450のMBIを介した薬物相互作用に個人差をもたらす遺伝的要因の定量的解明

Research Project

Project/Area Number 24590668
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

大谷 壽一  慶應義塾大学, 薬学部, 教授 (70262029)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 山本 康次郎  群馬大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (70174787)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords薬物相互作用 / 遺伝子多型 / 不可逆的阻害 / 個人差 / テーラーメイド薬物治療
Outline of Annual Research Achievements

薬物相互作用の重要な原因の一つである、薬物代謝酵素シトクロムP450 (CYP) の阻害の中でも、特に酵素活性を不可逆的に失活させ、相互作用を遷延させる mechanism-based inhibition (MBI) に着目し、この相互作用の大きさに個人差をもたらす要因について検討を進めてきた。昨年までに、CYP3A4 についてはエリスロマイシン、クラリスロマイシン、レスベラトロール、リモニン、ベルガモチン、ジヒドロキシベルガモチンによる MBI を、またCYP2D6についてはテルビナフィンなどによるMBI を、それぞれの酵素の各種 genetic variants において比較検討し、成果を発表してきた。本年は、まずベラパミル、ノルベラパミルによる CYP3A4 各種 genetic variants (CYP3A4.1, .2, .7, .16, .18) に対する阻害特性を検討した。その結果、variants 間でベラパミル、ノルベラパミルに対する感受性が異なることが明らかとなった。これまでの結果とあわせて考察すると、構造類似化合物においては、MBI キネティクスパラメータである kinact,max に対する遺伝的変異の影響パターンに、相関が高くみられる可能性が示唆された。しかし、in silico ドッキングシミュレーションの結果と、in vitro での酵素阻害特性との間には良好な対応関係は見出されなかった。次に、CYP3A4 の MBI 阻害に際して、より詳細かつ長時間にわたる不活性化キネティクスを各種 genetic variants において検討した。その結果、MBI が生じた後にも一定の残存活性が残っている可能性や、MBI の評価に用いるプローブ基質の種類によって MBI パラメータが異なって評価されうる可能性についても提示することができた。

  • Research Products

    (4 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Open Access: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Variation in the inhibitory potency of terbinafine among genetic variants of CYP2D62015

    • Author(s)
      Takeshi Akiyoshi, Miho Ishiuchi, Ayuko Imaoka, and Hisakazu Ohtani
    • Journal Title

      Drug Metabol Pharmacokinet

      Volume: in press Pages: -

    • Peer Reviewed / Open Access / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] CYP3A4遺伝的variantsに対する各種競合阻害剤の阻害特性の比較2015

    • Author(s)
      綾華奈子、小林由季、秋好健志、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [Presentation] 各種CYP3A4変異型分子種に対するベラパミルおよびその代謝物のMBI特性2015

    • Author(s)
      秋好健志、大橋拓人、今岡鮎子、日比野英幸、荒木拓也、宮崎光江、F.P.Guengerich、中村克徳、中村智徳、山本康次郎、大谷壽一
    • Organizer
      日本薬学会第135年会
    • Place of Presentation
      神戸
    • Year and Date
      2015-03-26 – 2015-03-26
  • [Presentation] CYP3A4のMechanism-based inhibition は基質依存的に生じるか2014

    • Author(s)
      石川裕子、秋好健志、今岡鮎子、大谷壽一
    • Organizer
      医療薬学フォーラム2014
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-06-28 – 2014-06-29

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi