• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

ピロリ菌固有の独自進化した細胞分裂システム(細胞死含)とその病原性の解明

Research Project

Project/Area Number 24590697
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKochi University

Principal Investigator

竹内 啓晃  高知大学, 教育研究部医療学系, 講師 (90346560)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 公文 義雄  高知大学, 教育研究部医療学系, 准教授 (40215033)
杉浦 哲朗  高知大学, 教育研究部医療学系, 教授 (50171145)
森本 徳仁  高知大学, 医学部附属病院, 臨床検査技師 (60398055)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywordsヘリコバクター・ピロリ / 細胞分裂 / Minシステム / FtsZ / CdrA
Research Abstract

ピロリ菌は他細菌よりもgenetic diversityが強く機能不明遺伝子も多い。胃内に定着する本菌の増殖様式や細胞分裂も全く不明である。我々が見出したピロリ菌固有のcdrA遺伝子は細胞分裂に関与することが示唆された。一方で正常な細胞分裂に必要で、かつ広く菌種間で保存されている分裂関連遺伝子(ftsZ, minC, minD, minE)もピロリ菌には存在しており、それらのピロリ菌体内での作用機序とcdrA遺伝子機能との関連性も考慮しながら解析を進めている。
数株のピロリ菌からminC, minD, minEをクローニングし、その塩基配列を大腸菌と比較した結果、minC は20%程度、minDとminEでも50%程度の相同性しか認めなかった。ピロリ菌株間では90%以上の高い相同性を示した。
ピロリ菌の細胞増殖・分裂における各遺伝子機能を解析するためHPK5株で各遺伝子(minC, minD, minE)の破壊株をKmrとCmr遺伝子挿入により作成した。全ての破壊株で菌体は有意に伸長化するがΔminE株はその中でもあまり伸長化しなかった(ΔminD株が最も伸長化)。しかし、定常期以降で出現するcoccoidの出現が遅延しCFUも確認された。また全株とも分裂は行われていたが、電子顕微鏡観察でその分裂部位がΔminC株とΔminD株では大きく中心部からずれており、分裂部位の制御が破綻していると考えられた。
以上より、3遺伝子とも菌体長軸形成に影響すると共に、minEはcoccoid形成、minCとminDは分裂部位の制御に関与すると思われ大腸菌とは全く異なる作用機序と考えられた。さらに、double破壊株(minCDとminDE)が作成できたので、ftsZやcdrAと共に本菌固有の細胞分裂について詳細な機能解析を進める。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

ピロリ菌の細胞分裂に関する報告はなくゲノム解析による機能予測だけであったが、我々はピロリ菌固有の細胞分裂の機序を解明しつつある。現在までに、概要に記述したように、ピロリ菌のminシステムの作用は大腸菌とは全く異なる可能性を示した。minC, D, Eは共に正常形態形成に必要であることが判明したが、特にminEがピロリ菌のcoccoid(球状化)に関与する可能性はその生物学的動態(「生」と環境応答による「死」あるいは「休眠」)や感染様式の解明に重要な知見である。また電子顕微鏡学的解析により、minEは分裂部位の制御には関与せず、minCやminDが関与することはこれまでに報告がなく、ピロリ菌固有の細胞分裂機序を除々に明らかにしている。さらに解析を進めるために複数の遺伝子破壊株の作成に取り組み、予想以上に時間を費やしたが、想定外の電子顕微鏡解析を実施するなど計画以上の進展もあった。

Strategy for Future Research Activity

複数の遺伝子破壊株が作成できたため、ピロリ菌におけるminシステム(minC, D, E)の固有の作用機序を詳細に解析する。また、各遺伝子破壊株にてFtsZとCdrAの発現や細胞内局在の解析を行いminシステムとの分子相互作用の解析を予定通りに進める方針である。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

ピロリ菌固有の細胞分裂を解析するに当たり、種々の遺伝子破壊株の作成は重要であり、遺伝子組み替えにより破壊株の作成に取り組んだ。単独の遺伝子破壊株の作成は想定内の時間で作成できたが、生命の根幹に関わる細胞分裂関連遺伝子の複数破壊株の作成には予想以上の時間を費やす結果となり進行がやや遅れ研究費の一部を繰り越すことになった。
次年度は作成した各種の遺伝子破壊株(特に複数遺伝子破壊株)の確認作業を終了させること、およびこれらの遺伝子破壊株(変異株)を中心に解析(遺伝子解析および分子生物学的解析など)を行い細胞分裂の機序解明に向けて研究を遂行する。

  • Research Products

    (22 results)

All 2013 2012

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results) Presentation (17 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] PCR amplification and DNA sequence analysis of parasitic intestinal protozoa in specimens stained with Chlorazol Black E2013

    • Author(s)
      Morimoto N, Korenaga M, Nishida Y, Takeuchi H, Kumon Y, Sugiura T
    • Journal Title

      Acta parasitologica

      Volume: 58 Pages: 127-133

    • DOI

      DOI: 10.2478/s11686-013-0119-9

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Superoxide dismutase (SOD) activity of Helicobacter pylori per se from 158 clinical isolates and the characteristics2012

    • Author(s)
      Morishita K, Takeuchi H, Morimoto N, Shimamura T, Kadota Y, Tsuda M, Taniguchi T, Ukeda H, Yamamoto T, Sugiura T
    • Journal Title

      Microbiol. Immunol.

      Volume: 56 Pages: 262-272

    • DOI

      doi:10.1111/j.1348-0421.2012.00433.x

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Complete genome sequences of two Helicobacter pylori bacteriophages isolated from Japanese patients2012

    • Author(s)
      Uchiyama J, Takeuchi H, Kato S, Takemura-Uchiyama I, Ujihara T, Daibata M, Matsuzaki S
    • Journal Title

      J. Virol.

      Volume: 86 Pages: 11400-11401

    • DOI

      DOI: 10.1128/JVI.01767-12.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] ヒト糞便から検出されたGiardia intestinalisのtriose phosphate isomerase遺伝子によるgenotyping2013

    • Author(s)
      森本徳仁、是永正敬、西田愛美、竹内啓晃、松村敬久、杉浦哲朗
    • Organizer
      第82回日本寄生虫学会
    • Place of Presentation
      東京医科歯科大学
    • Year and Date
      20130329-20130331
  • [Presentation] Helicobacter pyloriの分裂部位制御システムの動態解析2013

    • Author(s)
      門田 陽集、梅田 昭子、森本 徳仁、杉浦 哲朗、竹内 啓晃
    • Organizer
      第86回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      20130318-20130320
  • [Presentation] ピロリ菌バクテリオファージ(ファージ)KHP30の形態とゲノム解析2013

    • Author(s)
      内山淳平、竹内啓晃、阪口義彦、氏原隆子、内山伊代、大畑雅典、松崎茂展
    • Organizer
      第86回日本細菌学会総会
    • Place of Presentation
      幕張メッセ(千葉)
    • Year and Date
      20130318-20130320
  • [Presentation] Helicobacter pylori FtsZ局在制御とMinシステム2013

    • Author(s)
      門田 陽集、竹内 啓晃、森本 徳仁、杉浦 哲朗
    • Organizer
      第58回日本臨床検査医学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130209-20130210
  • [Presentation] Giardia intestinalisのtriose phosphate isomerase(tpi)遺伝子によるジェノタイピング2013

    • Author(s)
      西田愛美、森本徳仁、是永正敬、竹内啓晃、小松豊、松村敬久、小倉克巳、杉浦哲朗
    • Organizer
      第58回日本臨床検査医学会中国・四国支部総会
    • Place of Presentation
      岡山大学
    • Year and Date
      20130209-20130210
  • [Presentation] Helicobacter pylori min遺伝子の分裂機序における役割2012

    • Author(s)
      門田陽集、竹内啓晃、森本徳仁、杉浦哲朗
    • Organizer
      第59回日本臨床検査医学会総会
    • Place of Presentation
      国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20121129-20121202
  • [Presentation] Helicobacter pyloriの rep-PCR typingによる疾患由来株および薬剤耐性株の分類2012

    • Author(s)
      森本徳仁、竹内啓晃、門田陽集、西田愛恵、公文義雄、杉浦哲朗
    • Organizer
      第59回日本臨床検査医学会総会
    • Place of Presentation
      国際会議場(京都)
    • Year and Date
      20121129-20121202
  • [Presentation] Potential Effects of Refined Deep-Seawater (RDSW) on Tumor Growth2012

    • Author(s)
      Hataguchi Y, NagawaK, Ikegami Y, Takeuchi H, Sugiura T
    • Organizer
      Food Technology-2012 International Conference and exhibition on food processing & technology
    • Place of Presentation
      Hyderabad International Convention Center, (India)
    • Year and Date
      20121122-20121124
  • [Presentation] 海洋深層水飲料有する腫瘍細胞増殖抑制効果の解明2012

    • Author(s)
      端口佳宏、中川光司、池上良成、竹内啓晃、杉浦哲朗
    • Organizer
      第16回海洋深層水利用学会全国大会
    • Place of Presentation
      大島町開発総合センター(東京)
    • Year and Date
      20121108-20121109
  • [Presentation] Helicobacter pylori min遺伝子とdivisome componentsの相互作用2012

    • Author(s)
      門田陽集、竹内啓晃、森本徳仁、杉浦哲朗
    • Organizer
      第44回日本臨床検査自動化学会総会
    • Place of Presentation
      パシフィコ横浜
    • Year and Date
      20121010-20121013
  • [Presentation] 表皮/黄色ブドウ球菌キメラによる黄色ブドウ球菌増殖の制御2012

    • Author(s)
      上原良雄、竹内啓晃、岩瀬忠行、森本徳仁、北村聡子、小林正博、瀬尾宏美、菅井基行
    • Organizer
      第57回ぶどう球菌研究会
    • Place of Presentation
      広島大学東京オフィス
    • Year and Date
      20120921-20120922
  • [Presentation] ピロリ菌バクテリオファージの分離・解析2012

    • Author(s)
      内山淳平、竹内啓晃、加藤伸一郎、蒲生啓司、氏原隆子、内山伊代、大畑雅典、松崎茂展
    • Organizer
      第4回ファージ研究会
    • Place of Presentation
      群馬大学
    • Year and Date
      20120919-20120920
  • [Presentation] ニラに含まれる抗ピロリ菌活性成分の解明2012

    • Author(s)
      島村智子、工藤勇人、田中慎也、原暢宏、柏木丈拡、竹内啓晃、杉浦哲朗、受田浩之
    • Organizer
      日本食品科学工学会第59回大会
    • Place of Presentation
      藤女子大学
    • Year and Date
      20120829-20120831
  • [Presentation] Study of Antimicrobial Activity of Aminoreductone against the Antibiotic Susceptibility and Resistant Pathogenic Bacteria: Pseudomonas aeruginosa, Escherichia coli and Staphylococcus aureus2012

    • Author(s)
      Trang V.T. Thanh L.X, Takeuchi H
    • Organizer
      International Conference on Nutrition and Food Sciences
    • Place of Presentation
      Convention center, (Singapore)
    • Year and Date
      20120723-20120724
  • [Presentation] A privilege of sea and its application for human health -Evaluation of refined deep-seawater (RDSW) for Helicobacter pylori colonization and intestinal flora condition in human-2012

    • Author(s)
      Takeuchi H.
    • Organizer
      The 9th Asia-Pacific Marine Biotechnology Conference
    • Place of Presentation
      Kochi city culture-plaza cul-port, (Japan)
    • Year and Date
      20120713-20120716
    • Invited
  • [Presentation] Superoxide dismutase (SOD) of Helicobacter pylori clinical isolates from patients with gastroduodenal diseases2012

    • Author(s)
      Morishita K, Takeuchi H, Shimamura T, Morimoto N, Kadota Y, Tsuda M, Taniguchi T, Ukeda H, Sugiura T,Yamamoto T
    • Organizer
      112th ASM General Meeting
    • Place of Presentation
      Convention center, (San Francisco, USA)
    • Year and Date
      20120615-20120619
  • [Presentation] Analyzing for the pathophysiology of Helicobacter pylori-associated cITP via human platelet-H. pylori outer membrane protein interaction2012

    • Author(s)
      Morimoto N, Takeuchi H, Kadota Y, Nishida Y, Kumon Y, Sugiura T
    • Organizer
      112th ASM General Meeting
    • Place of Presentation
      Convention center, (San Francisco, USA)
    • Year and Date
      20120615-20120619
  • [Book] Curr. Res. in Agriculture & food Chem2012

    • Author(s)
      Takeuchi H, Shimamura T, Kudo H, Ukeda H, Sugiura T
    • Total Pages
      85
    • Publisher
      RESEARCH MEDIA India
  • [Book] Nutrition and Food Sciences2012

    • Author(s)
      Trang VT, Thanh LX, Takeuchi H
    • Total Pages
      256
    • Publisher
      International Association of Computer Science & Information Technology Singapore

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi