• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

慢性疼痛を担う神経-血管新生ネットワークの分子基盤解明

Research Project

Project/Area Number 24590730
Research InstitutionWakayama Medical University

Principal Investigator

岸岡 史郎  和歌山県立医科大学, 医学部, 教授 (60137255)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 木口 倫一  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (90433341)
小林 悠佳  和歌山県立医科大学, 医学部, 助教 (20511562)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords血管新生 / マクロファージ / 神経障害性疼痛 / VEGF / 血管内皮細胞 / 神経炎症 / サイトカイン / 坐骨神経
Outline of Annual Research Achievements

慢性疼痛の分子基盤として、サイトカインネットワークに基づく慢性神経炎症の関与が注目されている。本研究では、慢性炎症において重要な役割を果たす血管新生に着目し、神経‐血管新生ネットワークを介した慢性疼痛制御機構の解明を目的とした。
マウスの坐骨神経を部分結紮した後の傷害神経において、血管新生に中心的役割を果たす血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の発現増加と、それに伴う異常血管新生の増加を明らかにした。この異常血管新生は神経傷害後長期間に渡り持続することも確認済みである。さらにこの現象にはVEGFなどの分子を高発現する血管新生マクロファージが密接に関与しており、VEGFの中和抗体やマクロファージ抑制薬を用いると神経障害性疼痛が改善することも示している。
血管新生に関与する種々の因子をマイクロアレイにより網羅的に評価したところ、特にマトリックスメタロプロテアーゼ(MMP)の発現が著しく増加しており、これはマクロファージに局在することも同時に見出した。傷害神経に浸潤するMMP発現マクロファージは骨髄由来であり、その多くは異常新生血管の周囲において観察された。
これらの結果を踏まえると、神経傷害後には種々の血管新生関連因子が血管新生マクロファージより供給され、その結果として生じる長期的異常血管新生が慢性疼痛の重要な病態分子基盤であると考えられた。これらを標的とした薬理学的アプローチが慢性疼痛の治療に有効であることを示唆する重要な知見も同時に示すことができた。

  • Research Products

    (11 results)

All 2015 2014 Other

All Journal Article (3 results) (of which Peer Reviewed: 3 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Peripheral alpha4beta2 nicotinic acetylcholine receptor signalling attenuates tactile allodynia and thermal hyperalgesia after nerve injury in mice.2015

    • Author(s)
      Saika F, Kiguchi N, Kobayashi Y, Kishioka S
    • Journal Title

      Acta Physiol (Oxf)

      Volume: 213(2) Pages: 462-71

    • DOI

      10.1111/apha.12437

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Peripheral interleukin-4 ameliorates inflammatory macrophage-dependent neuropathic pain.2015

    • Author(s)
      Kiguchi N, Kobayashi Y, Saika F, Sakaguchi H, Maeda T, Kishioka S
    • Journal Title

      Pain

      Volume: 156(4) Pages: 684-93

    • DOI

      10.1097/j.pain.0000000000000097.

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Epigenetic regulation of CC-chemokine ligand 2 in nonresolving inflammation.2014

    • Author(s)
      Kiguchi N, Saika F, Kobayashi Y, Kishioka S
    • Journal Title

      Biomol Concepts

      Volume: 5(4) Pages: 265-73

    • DOI

      10.1515/bmc-2014-0022

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 末梢免疫細胞を標的とした神経障害性疼痛病態の解明2015

    • Author(s)
      小林悠佳、木口倫一、深澤洋滋、雑賀史浩、前田武彦、岸岡史郎
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-20
    • Invited
  • [Presentation] マクロファージ由来血管内皮細胞増殖因子は神経障害性疼痛に関与する2015

    • Author(s)
      門脇友維、小林悠佳、木口倫一、雑賀史浩、岸岡史郎
    • Organizer
      第88回日本薬理学会年会
    • Place of Presentation
      名古屋
    • Year and Date
      2015-03-18
  • [Presentation] 末梢性神経障害性疼痛におけるマクロファージ由来血管内皮細胞増殖因子(VEGF)の関与2014

    • Author(s)
      門脇友維、小林悠佳、木口倫一、雑賀史浩、岸岡史郎
    • Organizer
      第126回日本薬理学会近畿部会
    • Place of Presentation
      和歌山
    • Year and Date
      2014-10-24
  • [Presentation] マクロファージを標的とした神経障害性疼痛治療戦略の検討2014

    • Author(s)
      木口倫一、小林悠佳、雑賀史浩、岸岡史郎
    • Organizer
      第34回鎮痛薬・オピオイドペプチドシンポジウム
    • Place of Presentation
      東京
    • Year and Date
      2014-09-06
  • [Presentation] Peripheral macrophages in long-lasting neuroinflammation and neuropathic pain.2014

    • Author(s)
      Kiguchi N, Kishioka S
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-29
    • Invited
  • [Presentation] 傷害坐骨神経周囲の新生血管網形成とマクロファージ2014

    • Author(s)
      小林悠佳、木口倫一、雑賀史浩、門脇友維、岸岡史郎
    • Organizer
      生体機能と創薬シンポジウム2014
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      2014-08-28
  • [Presentation] Vascular endothelial growth factor signaling in injured nerves mediates peripheral sensitization in neuropathic pain.2014

    • Author(s)
      Kiguchi N, Kobayashi Y, Kadowaki Y, Saika F, Kishioka S
    • Organizer
      29th CINP World Congress of Neuropsychopharmacology
    • Place of Presentation
      Vancouver, Canada
    • Year and Date
      2014-06-23
  • [Remarks] 和歌山県立医科大学医学部薬理学教室

    • URL

      http://www.wakayama-med.ac.jp/dept/igakubu/160416/index.html

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi