• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

遺伝的リスクに応じた乳がん予防法の開発

Research Project

Project/Area Number 24590776
Research Institution愛知県がんセンター(研究所)

Principal Investigator

伊藤 秀美  愛知県がんセンター(研究所), 疫学・予防部, 室長 (90393123)

Keywords乳がん / 遺伝的リスク要因 / 個別化予防
Research Abstract

平成25年度は、平成24年度に行った症例対照研究の結果を基に、一般集団により理解しやすいリスク提示方法として、遺伝的リスクごとの絶対リスク評価を行った。
症例対照研究で得られたそれぞれの遺伝的リスクグループの相対リスク(オッズ比)と対照群における遺伝的リスクグループの頻度グループ、日本人女性人口、地域がん登録データより得られる日本人女性乳がんの5才階級別罹患率を元に、Petoらの方法により、遺伝的リスクに応じた絶対リスクを算出した。
昨年度リスクアレルの数により5つのリスクグループを設定したが、最もリスクの高いグループ2つをまとめて、4つの遺伝的リスクグループにおいての絶対リスク(累積リスク)を評価したところ、75歳までの累積リスクは、リスクの低い順に、6.5%(低リスク群、リスクアレル数0-3)、8.8%(中リスク群、4-5)、10.9%(高リスク群、6-7)、20.6%(超高リスク群、8-11)と、リスクが高くなるほど累積リスクは高かった。また、超高リスク群では、40歳までの累積リスクが3.6%と他のグループの約2倍で、35歳までの累積リスクが1.8%と他のグループが40歳で達する累積リスクにすでに35歳で達していることが分かった。さらに、この群での40歳以降の累積リスクの増加は他群に比べて急激であった。次に、遺伝的要因とBMIで層別化した累積リスクを評価した。低・中リスク群では、累積リスクがBMIに関係なく7-9%であったのに対し、高リスク群では9.9%-13.7%、超高リスク群では17.4%-25.8%と、遺伝的リスクが高くなるほど乳がんにおけるBMIの影響が大きいことが分かった。
本研究成果は、例えば、乳がんリスクの高い群では、乳がん検診開始年齢を早めることや検診間隔を短くする等、肥満対策を重点的に行うといった、個別化予防に資するものであった。

  • Research Products

    (9 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 5 results) Presentation (1 results) Remarks (3 results)

  • [Journal Article] FGF receptor genes and breast cancer susceptibility: results from the Breast Cancer Association Consortium.2014

    • Author(s)
      Agarwal D, Pineda S, Michailidou K, … Matsuo K, Ito H, … Zamora P, Benitez J and Milne RL.
    • Journal Title

      Br J Cancer

      Volume: 110 Pages: 1088-100

    • DOI

      10.1038/bjc.2013.769.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Functional variants at the 11q13 risk locus for breast cancer regulate cyclin D1 expression through long-range enhancers.2013

    • Author(s)
      French JD, Ghoussaini M, Edwards SL, … Matsuo K, Ito H, … Chenevix-Trench G, Easton DF and Dunning AM.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet

      Volume: 92 Pages: 353-61

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2013.01.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Fine-scale mapping of the FGFR2 breast cancer risk locus: putative functional variants differentially bind FOXA1 and E2F1.2013

    • Author(s)
      Meyer KB, O'Reilly M, Michailidou K, … Matsuo K, Ito H, … Ponder BA, Dunning AM and Easton DF.
    • Journal Title

      Am J Hum Genet

      Volume: 92 Pages: 489-503

    • DOI

      10.1016/j.ajhg.2013.10.026

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Alcohol and dietary folate intake and the risk of breast cancer: a case-control study in Japan.2013

    • Author(s)
      Islam T, Ito H, Sueta A, Hosono S, Hirose K, Watanabe M, Iwata H, Tajima K, Tanaka H and Matsuo K.
    • Journal Title

      Eur J Cancer Prev

      Volume: 22 Pages: 358-66

    • DOI

      10.1097/CEJ.0b013e32835b6a60.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Common genetic determinants of breast-cancer risk in East Asian women: a collaborative study of 23 637 breast cancer cases and 25 579 controls.2013

    • Author(s)
      Zheng W, Zhang B, Cai Q, … Matsuo K, Ito H, … Iwasaki M, … Shu XO, Easton DF and Kang D.
    • Journal Title

      Hum Mol Genet

      Volume: 22 Pages: 2539-50

    • DOI

      10.1093/hmg/ddt089.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 乳がんの累積リスク - 個別化がん予防戦略 -2014

    • Author(s)
      伊藤秀美、細野覚代、尾瀬功、渡邉美貴、田中英夫、松尾恵太郎
    • Organizer
      第24回日本疫学会学術総会
    • Place of Presentation
      仙台市青年文化センター(仙台市)
    • Year and Date
      20140123-20140125
  • [Remarks] 研究成果に新聞報道を掲載しました。乳がんリスク 遺伝子で推定(熊本)

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/01ekigaku/05-image/120518kumamoto.gif

  • [Remarks] 研究成果に新聞報道を掲載しました。乳がんの発生 遺伝子で予測(沖縄)

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/01ekigaku/05-image/120606okinawa.gif

  • [Remarks] 研究成果に新聞報道を掲載しました。

    • URL

      http://www.pref.aichi.jp/cancer-center/ri/01bumon/01ekigaku/05-image/120430nagasaki.gif

URL: 

Published: 2015-05-28  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi