• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2015 Fiscal Year Research-status Report

社会経済的要因による健康格差に関する国際比較‐職域ストレスと生活習慣からの検討‐

Research Project

Project/Area Number 24590787
Research InstitutionUniversity of Toyama

Principal Investigator

関根 道和  富山大学, 大学院医学薬学研究部(医学), 教授 (30303225)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2017-03-31
Keywords日本 / 英国 / フィンランド / 社会経済的要因 / 健康格差 / 心理社会的ストレス / 生活習慣 / 国際比較
Outline of Annual Research Achievements

過去の我々の日本、英国、フィンランドの公務員を対象とした横断研究では、英国とフィンランドの公務員は健康リスク行動(喫煙、飲酒、運動、食事)や肥満について職階による格差を認めたが、日本の公務員では明確な職階による格差が認められなかった。そこで、今年度は喫煙の職階による格差について縦断研究を行った。その結果、英国とフィンランドにおいては追跡期間中に職階が低い人に喫煙が多いという格差が拡大する傾向にあったが、日本においては格差の拡大を認めなかった(Nicotine and Tobacco Research 2016)。また、今年度は、心理社会的ストレスによる健康影響の緩和要因になるとされる社会的ネットワークに関する研究として、親戚や友人関係と精神的健康度の関係についての国家間比較を行った。その結果、国や性により関連性の強さに違いがあるものの、親戚や友人との接触の程度が多いと精神的健康度が高いという関係性を認めた(Public Health 2016)。社会経済的要因による睡眠格差についての過去の我々の研究に基づくレビューを行った(日本社会精神医学会誌2015)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

今年度は、研究計画に従って、社会経済的要因による喫煙格差や追跡期間中の変化について国際比較を行っていること、また社会的ネットワークという心理社会的ストレスの負の健康影響に対する緩和要因について国際比較を行っていること、睡眠格差に関する現在までのレビューを行っていることから、当初の予定通りであると判断した。

Strategy for Future Research Activity

研究計画にある通り、心理社会的ストレスや生活習慣の健康格差への影響や、緩和要因・増悪要因について、国内研究や国際研究を行う。

Causes of Carryover

学会参加にかかる費用が予定よし少なかったため。

Expenditure Plan for Carryover Budget

学会参加費、情報収集費、ソフトウエア購入、消耗品費、謝金等で使用する予定。

  • Research Products

    (6 results)

All 2016 2015 Other

All Int'l Joint Research (2 results) Journal Article (3 results) (of which Int'l Joint Research: 2 results,  Peer Reviewed: 2 results,  Acknowledgement Compliant: 2 results) Remarks (1 results)

  • [Int'l Joint Research] ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ(英国)

    • Country Name
      UNITED KINGDOM
    • Counterpart Institution
      ロンドン大学ユニバーシティ・カレッジ
  • [Int'l Joint Research] ヘルシンキ大学(フィンランド)

    • Country Name
      FINLAND
    • Counterpart Institution
      ヘルシンキ大学
  • [Journal Article] Country specific associations between social contact and mental health: evidence from civil servant studies across Great Britain, Japan and Finland.2016

    • Author(s)
      Cable N, Chandola T, Lallukka T, Sekine M, Lahelma E, Tatsuse T, Marmot MG
    • Journal Title

      Public Health

      Volume: n/a Pages: n/a

    • DOI

      http://dx.doi.org/10.1016/j.puhe.2015.10.013

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] Changes over time in absolute and relative socioeconomic differences in smoking: A comparison of cohort studies from Britain, Finland and Japan.2016

    • Author(s)
      Lahelma E, Pietiläinen O, Ferrie J, Kivimäki M, Lahti J, Marmot M, Rahkonen O, Sekine M, Shipley M, Tatsuse T, Lallukka T.
    • Journal Title

      Nicotine Tobacco Research

      Volume: n/a Pages: n/a

    • DOI

      doi: 10.1093/ntr/ntw004

    • Peer Reviewed / Int'l Joint Research / Acknowledgement Compliant
  • [Journal Article] 社会経済的要因による睡眠格差-日本・英国・フィンランド公務員研究の国際比較2015

    • Author(s)
      関根道和
    • Journal Title

      日本社会精神医学会誌

      Volume: 24 Pages: 383-394

  • [Remarks] 日本公務員研究

    • URL

      http://www.med.u-toyama.ac.jp/healpro/jacs/jacs.html

URL: 

Published: 2017-01-06  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi