• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

女性の健康支援のための労働安全衛生管理システムとして活用するツールの提案

Research Project

Project/Area Number 24590804
Research InstitutionTokyo Metropolitan University

Principal Investigator

笠松 慶子  首都大学東京, システムデザイン学部, 教授 (90296385)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords月経周期 / 心拍数 / 月経周期愁訴 / 健康管理
Outline of Annual Research Achievements

本研究では、女性特有の生体リズムである月経周期に着目し、作業の種類別に女性のための労働安全衛生管理システムとして活用できるツールの提案を行うことを目的としている。最終年度に実施した内容は以下の通りである。
昨年度に調査した心拍数データを解析し、心拍変動と主観評価をあわせることにより、身体的・心理的に何らかの影響があることの可能性を見いだした。また、月経周期の変化を本人が把握することにより、生活や仕事への影響に対応する余裕が持てることが、負担軽減につながるという知見が得られた。
健康管理のためのツールの提案については、働く女性の複数の生活パターンをユーザエクスペリエンスマップとして表現し、行動を調べることによって生活の中で親和性の高いツールを検討した。その結果、身だしなみを整える際に必ず必要となる”鏡”を用いることとした。住宅や職場では、化粧室の鏡、移動時には携帯電話のディスプレイを鏡として使うことを想定し、システム設計を行い、プロトタイプを制作し、使用感について問題がないことを確認した。

  • Research Products

    (2 results)

All 2014

All Presentation (2 results)

  • [Presentation] The Proposal toward Health Management Tool for Female2014

    • Author(s)
      Keiko Kasamatsu, Misaki Nakada
    • Organizer
      ADADA2014, 12th International Conference for Asia Digital Art and Design
    • Place of Presentation
      お茶の水
    • Year and Date
      2014-11-15 – 2014-11-16
  • [Presentation] 女性のための健康管理ツールに関する研究2014

    • Author(s)
      中田美咲,笠松慶子
    • Organizer
      平成26年度日本人間工学会アーゴデザイン部会主催 コンセプト事例発表会2014
    • Place of Presentation
      秋葉原
    • Year and Date
      2014-09-16

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi