• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

HIV感染者におけるHBV・梅毒トレポネーマの感染歴とHBV遺伝子型の解析

Research Project

Project/Area Number 24590840
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionOsaka Prefectural Institute of Public Health

Principal Investigator

小島 洋子  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (70291218)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 森 治代  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (20250300)
川畑 拓也  大阪府立公衆衛生研究所, 感染症部, 主任研究員 (80270768)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords疫学 / HBV / HIV / STIs / syphilis
Research Abstract

平成24年度の研究計画に従い、大阪府内の性感染症関連診療所(性病科、皮膚科、泌尿器科、婦人科等)計5箇所に来院したHIV感染に関してリスクが高い行動をとっていると思われる受診者を対象にHIV、HBV、梅毒トレポネーマ(TP)の血清学的検査を行った。HIVとHBVについてはウイルスゲノムを解析し、分子疫学的解析を行った。
平成4年から平成24年までのHIV疫学調査での検体42829例のうち、HIV陽性例は246例であった(0.57%)。解析できた201例のHIVサブタイプはB;193例(96%)、AE;7例、C;1例であった。HIV陽性検体のうち、検査ができた221例におけるB型肝炎ウイルス(HBV)のHBs抗原(HBsAg)陽性例は21例(9.5%)であった(本研究開始以前のデータも含む)。21例の遺伝子型(genotype)はAe;12例(57%)、C;4例、G;3例、不明;2例であった。またGの2例は全塩基配列の解析により、AeとGのリコンビナントウイルスであることが判明した。また、HIV陽性例では64.7%はHBVに、51.6%はTPに感染歴があることが明らかとなった。
HIV陰性対照群303検体におけるHBsAg陽性例は5例(1.7%)であり、genotypeはAe;3例、C;1例、不明;1例であった。HBVとTPの感染歴はそれぞれ24.4%と38.0%であった。
HIV陽性者におけるHBV陽性率はHIV陰性例と比べて有意に高く(P <0.001)、TP陽性率も同様に高かった(P<0.01)。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成24年度の研究計画に従い、順調に検査の実施を行う事ができた。2006年から2011年についてのデータを用いて学術雑誌に発表する事もできた。

Strategy for Future Research Activity

今後の研究としては、引き続き疫学調査を続けるとともに、研究に協力して頂ける新たな性感染関連診療所を開拓し、臨床症状や問診により医師が検査を必要と判断した人にHIV検査を勧めてもらうように働きかける。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

平成25年度は平成24年度と同様に、HIV疫学調査でのHIV陽性例およびHIV陰性例についてHBsAg、HBc抗体(HBcAb)、HBs抗体(HBsAb)、梅毒TP抗体の調査を行う。特に、HBsAg陽性の場合は遺伝子解析(可能であれば全塩基配列で)を行い、ジェノタイプを決定する。データの蓄積、公開を行う事により、新たに協同で研究を行う新規の診療所を開拓し、HIV感染者の早期発見を行うと共に、医師への検査情報の提供を行う。
HBVリコンビナントウイルスについてもデータを解析し、学術雑誌に投稿する予定である。

  • Research Products

    (4 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (3 results)

  • [Journal Article] Prevalence and epidemiological traits of HIV infections in populations with high-risk behaviours as revealed by genetic analysis of HBV2013

    • Author(s)
      Y. KOJIMA, T. KAWAHATA, H. MORI, K. FURUBAYASHI, Y. TANIGUCHI, A. IWASA, K. TANIGUCHI, H. KIMURA, J. KOMANO
    • Journal Title

      Epidemiology and Infection

      Volume: 未定 Pages: 未定

    • DOI

      doi:10.1017/S0950268812003123

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 診療所におけるMSM向けHIV/STI検査キャンペーン(2011年度)‐第1報‐ キャンペーンの改善点と検査結果2012

    • Author(s)
      川畑拓也、小島洋子、森治代、田端運久、古林敬一、岩佐厚、高田昌彦、菅野展史、亀岡博、大里和久
    • Organizer
      日本性感染症学会 第25回学術大会
    • Place of Presentation
      岐阜市
    • Year and Date
      20121208-20121208
  • [Presentation] HBV感染者における新規Ae/GリコンビナントHBVの解析2012

    • Author(s)
      小島洋子、川畑拓也、森 治代、駒野 淳、谷口 恭、井戸田一朗
    • Organizer
      第60回日本ウイルス学会
    • Place of Presentation
      大阪市
    • Year and Date
      20121114-20121114
  • [Presentation] HIV陽性者におけるHBVジェノタイプAe/Gリコンビナント2012

    • Author(s)
      小島洋子、川畑拓也、森 治代、谷口 恭、井戸田一朗
    • Organizer
      第26回近畿エイズ研究会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸市
    • Year and Date
      20120707-20120707

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi