2014 Fiscal Year Annual Research Report
C型肝炎ウイルスと腫瘍ニッチ関連分子による肝癌幹細胞制御機構の解析
Project/Area Number |
24590994
|
Research Institution | Keio University |
Principal Investigator |
足立 雅之 慶應義塾大学, 医学部, 助教 (70338028)
|
Project Period (FY) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
Keywords | 肝臓学 |
Outline of Annual Research Achievements |
平成25年度以降の実施計画として、【肝癌細胞株における癌幹細胞マーカーの同定と肝癌幹細胞に対するHCV感染の役割】および【Periostinによる肝癌幹細胞に対する機能解析】を提案した。 、【肝癌細胞株における癌幹細胞マーカーの同定と肝癌幹細胞に対するHCV感染の役割】につては、HCVによる肝癌幹細胞制御に関わる分子としてHypoxia-inducible factor (HIF)およびHistone Deacetylaseを同定し、HCV感染によりこれらの分子が誘導され肝癌幹細胞のStemness維持に重要な役割を果たすことを見出し、現在論文投稿中である。 【Periostinによる肝癌幹細胞に対する機能解析】については、Periostinノックアウトマウスを用いて肝線維化モデル、肝発癌モデルを作成し、PeriostinノックアウトマウスではCCL4惹起肝線維化とDEN誘発肝発癌を有意に抑制されることを見出した。現在、論文作成に辺りそのメカニズムの解明、特に肝星細胞がPeriostin発現を介して肝発癌に果たす役割について検討している。
|