• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

保存期慢性腎臓病の病態とリスク管理における慢性間歇的低酸素の意義の検討

Research Project

Project/Area Number 24591208
Research InstitutionFukushima Medical University

Principal Investigator

旭 浩一  福島県立医科大学, 医学部, 准教授 (60274966)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 昌明  福島県立医科大学, 医学部, 教授 (60217940)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords慢性腎臓病 / 酸化ストレス / 虚血 / 臓器連関
Outline of Annual Research Achievements

慢性腎臓病(chronic kidney disease:CKD)の病態における慢性的な低酸素状態並びにこれに密接に関連する虚血、貧血、酸化ストレスの、CKD進行のfinal common pathway、腎臓と全身諸臓器相互の病態的連関及び保存期CKDのリスク管理における意義を臨床的、基礎的に検討した。
臨床的検討としてCKD及びそのハイリスク患者コホートで、酸化ストレスバイオマーカーを含む各種臨床的指標の収集と睡眠呼吸障害のスクリーニングを実施、観察を継続し、皮膚AGEsがCKD5Dにおいて心血管予後を予測する優れたバイオマーカーとなることを示した。
基礎的検討として、methylglyoxal(MGO)慢性投与によるラット尿毒症モデルを用いて認知機能につき2種の行動実験(物体探索試験および放射状迷路試験)を用いて空間認識機能を評価したが、明らかな認知機能障害を認めず、海馬ならびに大脳皮質の器質的障害も証明されなかった。本病態モデルにおいては一定の条件内でのMGO投与下ではsuperoxide dismutase、glutathione peroxidase活性など抗酸化系の賦活による生体内レドックス制御機構が作動している可能性が示唆された。さらに、ラット片側腎虚血再灌流モデルを用いて腎虚血と遠隔臓器障害の病態とその制御について病理組織学的、生化学的検討を行い、HMGCoA還元酵素阻害薬(statin)による虚血腎以外の炎症制サイトカイン、酸化ストレスマーカーの発現低下を認め、腎虚血の関連病態におけるstatinの臓器保護的作用が示唆された。

  • Research Products

    (6 results)

All 2014

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Skin autofluorescence predicts cardiovascular mortality in patients on chronic hemodialysis2014

    • Author(s)
      Kimura H, Tanaka K, Asahi K, Nakayama M, Miyata T, Watanabe T et al.
    • Journal Title

      Ther Apher Dial

      Volume: 18 Pages: 461-467

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Methylglyoxal (MG) and cerebro-renal interaction: does long-term orally administered MG cause cognitive impairment in normal Sprague-Dawley rats?2014

    • Author(s)
      Watanabe K, Okada K, Asahi K, Watanabe T, Nakayama M et al.
    • Journal Title

      Toxins

      Volume: 6 Pages: 254-269

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] Relationship between the serum uric acid level and renal progression in patients with chronic kidney disease: a prospective, observational study2014

    • Author(s)
      Kimura H, Tanaka K, Asahi K, Nakayama M, Watanabe T et al.
    • Organizer
      ASN Kidney Week 2014
    • Place of Presentation
      Philadelphia, PA
    • Year and Date
      2014-11-13
  • [Presentation] 慢性腎臓病患者の血圧管理の実態についてー福島CKDコホート研究ー2014

    • Author(s)
      田中健一、中山昌明、旭浩一、渡辺毅ら
    • Organizer
      第37回日本高血圧学会総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-10-17
  • [Presentation] メチルグリオキサール(MGO)と脳腎連関障害:正常SDラットの長期MGO投与の影響に関する検討2014

    • Author(s)
      渡邉公雄、旭浩一、渡辺毅、中山昌明ら
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-07-06
  • [Presentation] 片側虚血再潅流障害におけるロスバスタチンの遠隔臓器保護作用についての検討2014

    • Author(s)
      菅野真理、中山昌明、旭浩一、渡辺毅ら
    • Organizer
      第57回日本腎臓学会学術総会
    • Place of Presentation
      横浜
    • Year and Date
      2014-07-05

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi