• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Research-status Report

腎線維化における酸化ストレス依存的Wntシグナル伝達制御機構の解明

Research Project

Project/Area Number 24591220
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research (C)

Research InstitutionKawasaki Medical School

Principal Investigator

佐藤 稔  川崎医科大学, 医学部, 講師 (70449891)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 柏原 直樹  川崎医科大学, 医学部, 教授 (10233701)
Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords線維化 / 細胞周期 / 酸化ストレス
Research Abstract

[研究目的]
酸化ストレス変化によるWnt/β-cateninシグナル活性化後の遺伝子発現変化の検討及びG2/M期誘導細胞の線維化促進因子発現変化の検討を行う
[方法・結果]
継代数5-8代の正常ヒト近位尿細管培養細胞を用いた。ダブルチミジンブロックを行い、細胞周期をG1/S境界に同調後、10 ng/mLのリコンビナントヒトWnt3aで細胞を刺激した。同時にJNK活性化を引き起こす濃度のLY83583刺激を同時に行う群と行わない群の2群を用意し、16時間後に細胞を回収し検討を行った。LY83583による酸化ストレス存在下においてのみ、細胞周期関連遺伝子のうちG2/M期への誘導遺伝子の発現が増加した。また、G2/M期へ誘導された細胞では、線維形成性サイトカインである間葉系細胞増殖促進因子のトランスフォーミング増殖因子beta (TGF-β) の発現、結合組織成長因子 (CTGF) の発現が増加していることをquantitative real-time PCRで確認した。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

3: Progress in research has been slightly delayed.

Reason

当初予定していた過酸化水素水の刺激では、JNKの活性化が弱く、FOXOのリン酸化が生じなかった。このため、新たな酸化ストレス刺激因子を探索する実験が必要となった。このため、当初計画より遅れている。

Strategy for Future Research Activity

遅れているin vitroの実験を行う。今年度の研究予定であったFOXOとcateninとの複合体形成の確認がまだ行えていない。実験系は確立しているので、可及的速やかに実験を行う。また、当初の計画に従い、マウスを用いたin vivo実験を開始する。酸化ストレスの亢進する内皮型一酸化窒素産生酵素 (eNOS) 欠損マウス、NF-E2-related factor 2 (Nrf2) 欠損マウス、酸化ストレスの軽減するGTPシクロヒドロラーゼ1遺伝子 (GTPCH1) 過剰発現マウス、Kelch-like ECH-associated protein 1 (Keap1) 欠損マウスを用い、これら遺伝子改変マウスに腎線維化モデルである尿管結紮モデルを作成する。このときのWntシグナル伝達系変化、G2/M期細胞の変化と腎線維化の関連について検討を行う。

Expenditure Plans for the Next FY Research Funding

実験計画の遅れにより、実験予定であった免疫沈降によるFOXO蛋白検出実験が行えなかった。このため、Western blot関連試薬の購入に遅れが生じ、次年度使用額が生じた。これは、25年度請求額と合わせ、Western blot関連試薬購入費などに使用する。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Presentation (4 results)

  • [Presentation] Klotho Protein Reduces Mouse Renal Fibrosis after Unilateral Ureteral Obstruction through Inhibition of Wnt Signaling.

    • Author(s)
      Minoru Satoh,Hajime Nagasu, kengo Kidokoro, Yuko Nishi, Chieko Ihoriya, Hiroyuki Kadoya, Tamaki Sasaki, Naoki Kashihara
    • Organizer
      49th ERA-EDTA Congress
    • Place of Presentation
      ル・パレ・デ・コングレ (Paris, France)
  • [Presentation] Klotho attenuates inflammation of adipose tissue and development of insulin resistance in high-fat induced obese mice

    • Author(s)
      Minoru Satoh, Kengo Kidokoro, Hajime Nagasu, Chieko Ihoriya, Yuko Nishi, Hiroyuki Kadoya, Tamaki Sasaki, Naoki Kashihara
    • Organizer
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡ヒルトンホテル (福岡)
  • [Presentation] eNOS-sGC pathway suppresses renal fibrosis via interruption of the Wnt-beta-catenin pathway in UUO mice.

    • Author(s)
      ajime Nagasu, Hiroyuki Kadoya, Minoru Satoh, Kengo Kidokoro,Tamaki Sasaki, Naoki Kashihara
    • Organizer
      第44回日本動脈硬化学会総会・学術集会
    • Place of Presentation
      福岡ヒルトンホテル (福岡)
  • [Presentation] eNOS/NO/PKG経路の活性化はWnt/βCatenin系を抑制的に制御し、腎間質線維化の進行を抑制する

    • Author(s)
      長洲一、角谷裕之、佐藤稔、佐々木環、柏原直樹
    • Organizer
      第12回日本NO学会学術集会
    • Place of Presentation
      神戸国際会議場 (神戸)

URL: 

Published: 2014-07-24  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi