2013 Fiscal Year Research-status Report
Project/Area Number |
24591284
|
Research Institution | 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター |
Principal Investigator |
木村 円 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, トランスレーショナル・メディカルセンター臨床研究支援部, 早期・探索的臨床試験室長 (60433025)
|
Keywords | 遺伝子治療 / 幹細胞移植治療 / 筋ジストロフィー / レンチウイルスベクター |
Research Abstract |
複数の短縮バージョンのdystrophin遺伝子および、骨格筋への特異的分化誘導を促す因子として転写因子活性をコントロールできるmyoD, Pax7, Pax3、マーカー遺伝子としてEGFP, LacZを発現するLentiviral vectorコンストラクトを作製した。発現調節に骨格筋特異的promoter(CK6, MHCK7, CK8など)やmiR targetシークエンス等(樹状細胞等の免疫担当細胞での発現を避け宿主の免疫応答を抑える)を組み合わせた。短縮型dystrophinについて、モデル動物mdx mouse にベクターを直接投与もしくはex vivoで遺伝子導入を行った。骨格筋線維と骨格筋幹細胞(筋衛星細胞 satellite cellなど)で長期間の遺伝子発現を観察した。長期発現の可否、病理学および病態生理学的な有効性の評価を検討・準備中である。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.
Reason
複数の短縮バージョンのdystrophin遺伝子および、骨格筋への特異的分化誘導を促す因子として転写因子活性をコントロールできるmyoD, Pax7, Pax3を含む発言コンストラクトを作成。さらに細胞の運命付けを司るregulatable geneとしてmyoD cDNAにestrogen receptor hormone binding domainを組み込んだmyoD-ER(T) 融合遺伝子を準備しており、異なるcell fateの細胞をソースとし骨格筋への誘導をコントロールし治療に応用する方法の治療応用については、基本コンセプトは確立している。現在も臨床で安全に使われている薬剤TamoxifenによってmyoDのON-OFFがコントロールされる系を実現し、in vivoでもコントロール可能である。さらに細かいfate controlの系については検討中である。
|
Strategy for Future Research Activity |
治療薬の候補となる遺伝子を含むコンストラクトの作成・検証を進めると同時に、幹細胞の培養系、およびin vivoへの応用とコンセプトの実証をすすめる。特に治療効果に直結する免疫応答の調節について、個体の中での遺伝子発現コントロールとさらに深い検討を行いたい。 遺伝子操作、細胞培養、動物実験のための、物品購入、動物の購入等に充当する。研究補助員(パート)1名を雇用する。研究発表等に関わる費用に充当する。
|
Expenditure Plans for the Next FY Research Funding |
研究に関する学会等に参加する予定でしたが、スケジュール等が合わず行けなかった。 研究補助員(非常勤)を雇用予定でいたが、研究に見合う人材が見つからなかった。 研究補助員(非常勤)を雇用し、人件費に充てたい。 試薬等の物品購入、動物の購入に充当する。 研究に関する学会の旅費に充てたい。
|
Research Products
(16 results)
-
[Journal Article] Prednisolone improves walking in Japanese Duchenne muscular dystrophy patients.2013
Author(s)
Takeuchi F, Yonemoto N, Nakamura H, Shimizu R, Komaki H, Mori-Yoshimura M, Hayashi YK, Nishino I, Kawai M, Kimura E†, Takeda S.
-
Journal Title
J Neurol.
Volume: 260
Pages: 3023-3029
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
-
[Journal Article] Muscle biopsy findings predictive of malignancy in rare infiltrative dermatomyositis.2013
Author(s)
Uchino M, Yamashita S, Uchino K, Mori A, Hara A, Suga T, Hirahara T, Koide T, Kimura E, Yamashita T, Ueda A, Kurisaki R, Suzuki J, Honda S, Maeda Y, Hirano T, Ando Y.
-
Journal Title
Clin Neurol Neurosurg.
Volume: 115(5)
Pages: 603-606
DOI
Peer Reviewed
-
[Journal Article] Efficient and Reproducible Myogenic Differentiation from Human iPS Cells: Prospects for Modeling Miyoshi Myopathy In Vitro.2013
Author(s)
Tanaka A, Woltjen K, Miyake K, Hotta A, Ikeya M, Yamamoto T, Nishino T, Shoji E, Sehara-Fujisawa A, Manabe Y, Fujii N, Hanaoka K, Era T, Yamashita S, Isobe K, Kimura E, Sakurai H.
-
Journal Title
PLoS One.
Volume: 8(4):
Pages: e61540
DOI
Peer Reviewed
-
-
-
[Presentation] Current status of dystrophinopathy patient registry in Japan: Remudy.2013
Author(s)
Kimura E, Nakamura H, Hayashi YK, Mori-Yoshimura M, Takeuchi F, Shimizu R, Komaki H, Nishino I, Kawai M, Takeda S
Organizer
The 18th International Congress of the World Muscle Society
Place of Presentation
Asilomar Conference Grounds,California,USA
Year and Date
20131001-20131005
-
[Presentation] Current status of patient registration in Japan: REMUDY - Infrastructure for new drug development to treat muscular dystrophy2013
Author(s)
Kimura E, Nakamura H, Hayashi YK, Mori-Yoshimura M, Takeuchi F, Shimizu R, Komaki H, Nishino I, Kawai M, Takeda S
Organizer
The 12th Annual Scientific Meeting of the Asian and Oceanian Myology Center (AOMC)
Place of Presentation
Sofitel Xi'an on Renmin Square Xi’an, China
Year and Date
20130606-20130608
-
-
-
-
-
-